• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

ホンダに新車が届きました♪

ホンダに新車が届きました♪ 夕方ホンダから電話があり、クルマが届きましたって♪

遠目に見ると…

S660モデューロX ?

いや、ホンダディーラーだがあれはダイハツコペン…








3ヶ月ちょっとで届きました♪

今回、娘も運転したいと言うのでCVTにしました。

本当ならS660を買うところですが、すでに新車はナシ…

中古の割高感はいただけない…

って事でCOPEN GRスポーツを契約しました。

なぜ今?

2025年終わりには自動ブレーキのない現行コペンは売れなくなる、そうなると早ければ2024年、遅くとも2025年中頃には受注終了となりそう。
(あくまでも俺の予想)

そうなるとS660の様に駆け込み受注で即完売、受注終了となる可能性もあります。

軽のオープンカーを新車で確実に手に入れるならあまりゆっくりもしてられませんでした。

そうやっていろいろ悩んでコペンに決めてマニュアルにするかCVTにするか悩みました。

試乗してみて俺がマニュアルで乗りたいエンジンじゃない、高回転まで引っ張って楽しむクルマじゃないとわかってCVTにする決断をしました。

これは2代目コペンが発表されてローブの試乗した時からわかってはいましたが夏前にGRスポーツのマニュアルを試乗してこれならCVTでもロングツーリングが楽しめるなと。

マニュアルで乗る楽しみはあるけどコペンのキャラ的にガンガン回して走るよりGTっぽく気持ちよく流して乗るのが合ってると。

マニュアルならやっぱビート、S660も悪くないが5000回転超えた辺りからの盛り上がりがちょっと…

で、コペンに決めて契約する時に妻がホントにマニュアルにしなくていいの?と…

シビックに乗ってる時にはあんなに自分しか乗れないクルマは不便だと俺にグチってたのにいざ契約となった時にそんなこと言わなくても…

決心がニブるだろ!

契約じゃ!

とハンコ捺しました(笑)

ま、マニュアルに乗りたい気持ちはゼロではなかったが、俺もこの歳だからもし何かあって運転出来ない身体になったりしたらマニュアルだと手離さなきゃならないがCVTなら家族の誰もが運転できるからね…

1度手に入れたクルマを出来れば手離したくない、とことん納得するまで乗りたい…
もし俺が運転出来なくなってもコペンなら娘ならずっと乗ってくれそう…

だからコペンに決めてCVTにしたのだから…

あんまり派手なエアロやマフラーも付けず基本外観はノーマルで行きます。
(たぶん10万キロまではww)

目指す方向性は…

コペンGT♪

グランツーリスモ、グランドツアラーで☆

サーキット走るの止めてからシビックでもツーリングばかりだったしね。

CVTでゆったりオープンで田舎道をツーリングしたい気持ちです☆

白山ホワイトロードなんかいいかも…

今までのようなハイスピードツーリングにはコペンでは付いていけないが仕方ない(苦笑)

ガンガン走るのも卒業、マニュアルも卒業、スピード違反からも卒業!?

今は長年ゴールドですがいづれ歳を取れば高齢者講習…

このコペンにはサポカーの要素はゼロですけど(苦笑)

自動ブレーキやクルーズコントロール、コーナーセンサーも付いてません。

クルコンやセンサーは後付けできますがまぁいいでしょう、たぶん付けない。

リモコンエンジンスターターに至っては社外品、どのメーカーも軒並み取り付け不可…
あと今どきサイドブレーキがハンドブレーキってのがまた…

コーナーでサイド引いたりして(爆)

電動化が進むなか、純ガソリンエンジンの軽最後のオープンカーをこれから楽しんで行けたらいいかな…

新しい相棒と新しいカーライフがこれから始まります♪

今までのお友達も変わらずよろしくお願いいたします☆
ブログ一覧
Posted at 2023/09/30 21:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

悩みだらけの次期車選び!?
Wata Le Kluezeさん

【ビート】親子で【S660】車道楽 ...
快傑!ズビートさん

コペンで初めてのツーリング
のびぞーさん

7月30日日曜日はツーリングしまし ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2023年9月30日 23:07
こんばんは😃🌃
軽のオープンと言う情報は合ったので、予想はしていましたが、コペンでしたか。
MTでは無く、CVTと言うのが少し残念ですが、ご家族も乗られる事を考えると…ですね😅
これからは新しいコペンで、楽しいカーライフエンジョイしてくださいね😊
コメントへの返答
2023年10月1日 9:23
俺も来年55なんで(苦笑)
いつ脳の血管切れて運転できなくなるかわからないしね…
ロングツーリングと通勤に使うのでのんびりCVTで流したいと思ってます。
高回転型エンジンならマニュアル1択でしたがこのエンジンならマニュアルじゃなくてもよさそうです☆
2023年10月1日 8:30
納期は意外と早いのですね。
軽2シーターオープンカーとして荷物の積めるトランクがあって屋根が電動開閉というのはエスロク乗りとしてはやはり魅力です。
コペンはオフ会も盛んなので今後楽しめそうですね。
コメントへの返答
2023年10月1日 9:27
6月の時点で3~4ヶ月って言われてましたが調べたらもともとコペンはそのくらいの納期コペン工房で作ってたようでした。
S660が新車で買えたならS660にしてたと思うけど仕方ないです。
S660ならマニュアル1択でしたがS660よりマイルドなコペンなんでCVTもアリかなと言い聞かせてるかも(苦笑)
2023年10月1日 21:52
こんばんは。
納車おめでとうございます。
コペンとは思いませんでした。
今後、このような軽自動車がどんどん出るとも思えず、
長く乗るには良いのではないでしょうか?

パーツも長く供給してくれそうなイメージがあります。
私の友達が初代コペンにオールペンして長く乗っています。
末永く乗ってやってください。
コメントへの返答
2023年10月1日 22:03
いやぁ…S660が新車で買えなくなった今、ジムニーかコペンしか選択肢が残されてなかったよ…
ビートを失ってから23年ぶりに軽オープンに戻ってきました☆
発売から長年経ってて新装備は全くないですし最後のアナログ車?かも知れないと思ってます。
デリカD:5とコペン、設計古い2台でこれから楽しんでいくつもりです☆
ゆったり走って風を楽しめたらいいかな♪
2023年10月1日 22:57
GRを選んでいるところが流石ですね
(*´▽`*)
最近、身近に中古の旧型コペンを
買った人がいてちょっと欲しいなと
思ってました(笑)
でも、さすがに3台持ちは色々と
難しいので我慢しました(笑)
コメントへの返答
2023年10月1日 23:02
タイプR乗りならコペン買うならGRスポーツ1択でしょ(笑)
今回はCVTですけどね…
初代コペンは4気筒エンジンが羨ましいけど今から中古を買うと言う選択肢はなかったよ…
出来れば終いのクルマにしたいと思ってます。
2023年10月5日 18:53
まさかのコペン!
楽しそうで羨ましいですw
コメントへの返答
2023年10月5日 19:14
あと数分で納車です☆
でも雨降ってる(苦笑)

プロフィール

「@ターやんのと

能登半島 約90kmにわたり海岸線が後退か
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25671910/
何シテル?   01/10 10:53
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation