• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wata Le Kluezeのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

買っちゃいました♪タイムシフトマシン☆

買っちゃいました♪タイムシフトマシン☆今晩、結婚20周年の食事に生まれて初めてのフランス料理フルコースに行ってきます♪

その前に・・・

俺への20周年のお祝いを(笑)

東芝レグザ DBR-M490

そう、2週間自動で全チャンネルテレビ番組録画をしてくれるBD-HDDレコーダーです♪

いやぁ、前から欲しかったんです・・・

前モデルのM190の時に何度も買おうとしたんですが・・・

なかなか・・・

今回結婚20周年ってことで思い切って買いました♪

パナソニックからは3週間録画の新型が出てたのですが、新しいので値引きが渋くとても手が出ませんでした(涙)

それでも2週間録画予約してなくても自動で録れてるのはありがたい♪

電気屋を周り値引き交渉、ジョーシン、ケーズ電気、100満ボルト、ヤマダ電機と周り最後に再度100満ボルトで交渉しましたが希望の価格にはならずヤマダ電機で購入しました♪

希望価格は長期保証・消費税込で10万切り・・・

見事10万切りました♪

まぁ、アマゾンで買えば9万とかネットで買えばもっと安く買えるのですが、長期保証やらアフターを考えたらやっぱ近くの量販店かなって・・・

これで遅番終わりの夜中とか、夜勤明けの朝に帰ってきて電源入れたら取れてない!予約するの忘れた!とかなくなります♪

一応毎週録画やキーワードで録画するようには設定してはあるのですがそれでも単発の観たい番組が予約忘れで録れてないことが・・・

よく嫁さんがドラマの1話を予約忘れたとか言ってるのでこれでとりあえず見逃しても大丈夫♪



これで東芝は3台目、リモコンの関係で1TBのDVD-HDDレコーダーを2階のテレビにつなぐことに。
2階のテレビも東芝なのでレグザリンクが使えるようになる予定。

1階にはテレビ内蔵の長男用の500GBのBD-HDDレコーダーとと嫁さんの2TBのBD-HDDレコーダーと娘の2TBのBD-HDDレコーダー、そして今回の俺用の5TBの2TBのBD-HDDレコーダーです♪

やっと俺もDVDレコーダーからBDレコーダーに、1TBから5TBに格上げです(笑)

我が家の容量は全部で10.5TB(10500GB)です♪

そんなに録って見る時間があるのかという・・・

なんとかなるでしょ(笑)

夜、フランス料理を食べて帰ってきてから風呂入る前にセッティングしようっと♪
Posted at 2014/09/14 16:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月13日 イイね!

明日は結婚20周年の食事、その前に久々洗車&ワックス♪

明日は結婚20周年の食事、その前に久々洗車&ワックス♪結婚記念日はまだですが明日結婚記念日の食事にフランス料理を☆


本当は今日にしたかったのですが、休日出勤が入るかもしれなかったのと結婚式が入ってるそうなので式のあとでは慌ただしいと残念なことになりかねないので今日はあきらめ明日にしました。

で、休日出勤が会社の自家発電ボイラーの修理の関係でなくなったので朝から洗車して乾くの待って昼前にワックスをかけました♪

久々にホイールが白くなりました(笑)

昨日というか今日AM1時に帰宅して風呂入って飯喰ってビデオ観て寝たんですが、朝上の子の部活の試合が河北であるから送ってって欲しいと言われ2~3時間寝ただけ・・・

眠たいですが昼からは娘が本屋に連れて行けと言うんで眠れません・・・

しょうがないので息子を送ってからシビックを洗って、乾くのを待つあいだに嫁さんと朝食を食べながら上戸彩の「昼顔」を観てました(笑)

いよいよ修羅場の果てという展開・・・

「昼顔」を全話嫁さんとふたりっきりで観れる俺ってスゴいですか(爆)

いろいろ乗り越えた夫婦は「昼顔」も夫婦で観れるんですよ☆←乗り越えたのは嫁さんだけという話(笑)

冗談はさておき久々にキレイになったシビックを見て満足♪

このキレイさがオフ会まで持つのか・・・

キレイになったシビックに乗って明日二人でレストランに行きたいのですが・・・

たぶんグランディスで行くことに・・・

シビック、いいクルマなのにな~

乗り心地が悪いからキラいと・・・

レグノ履いたグランディスと比べられてはね・・・
Posted at 2014/09/13 12:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月14日 イイね!

もうすぐ結婚20周年 & もうすぐEK9走行距離20万キロ♪

もうすぐ結婚20周年 & もうすぐEK9走行距離20万キロ♪あと約1ヶ月で・・・

結婚20周年です♪

←若かりし頃の俺・・・
ダサいわ~
メガネがデカい・・・
娘が見るたびに笑います(苦笑)
いまどきこんなメガネかけてる奴は少ないでしょう、昔はこれが普通だと思ってました。
今の俺を知ってる人は人によっては今の方が若いって言うかも!?

思えばいろんなことがありました・・・

この20年の間に危機が何度か・・・

はい・・・

全て俺の女性問題が原因です・・・
(これまで嫁さんには何の問題もありません←俺が知らないだけ!?知らぬが仏!?)

その度に俺はシラを切り、頑として認めず・・・

時間(トキと読む)が解決してくれるのを待ちました(苦笑)

認めたらいけません、認めて謝ればお互いあとで事あるごとに話題にあがります。

例えば「行列のできる・・・」で宮迫が浮気の話を振られると嫁さんが俺の顔を見ます・・・

俺は平然と対応します、だって認めてないし~
例え抱き合ってるとこを見られても言い訳をして絶対認めてはいけないと俺は思います。
この辺については意見の分かれるところだと思いますが、離婚するつもりがないのであれば絶対認めてはいけません。
それがその後の生活でのお互いの為になると思います。
認めない男の想いと認めたくない認めないで欲しい女の想いってのが俺の浮気に対する持論があります。
長くなるのでこの辺はオフ会の夜ゆっくりお話しましょう(笑)

嫁さんの口から「離婚」の二文字が出たことないです、もしかしたら定年と同時に熟年離婚を切り出されるのかも知れませんが、嫁さんが希望すれば受け入れてちゃんと財産分与しますよ。
俺に非があることは分かってますし、これまで妻としてすべきことをこなしてきてますし、パートに毎日行くのに毎朝きちんと掃除してから出かけます、性格的なものなんでしょう、帰ってきてキレイな部屋じゃないとイヤなんだそうな・・・
夏休みで子供たちが家にいると帰ってきて散らかってると機嫌が悪いです・・・

飯もうまいし、家事全般は俺の基準では言うことなしです。

強いて言えば縫い物や編み物が苦手なことくらいでしょうか・・・

結婚20周年を迎えるにあたって周りからはここまで続いたのは奥さんの努力の賜物、奥さんに感謝しなくてはと言われ・・・

決して俺の功績ではないと言われます・・・

ま、いいですけどね・・・・

事実なんで・・・

そう思うと最近の離婚の多さは信じられませんね・・・

離婚する労力って大変とよく明石家さんまが言ってますけど。

よくテレビで言っているのは最近特に多いできちゃった結婚での離婚率の高さ。

授かり婚とかおめでた婚とか聞こえのいいように言ったところで世間的にも一般常識的にも順番がおかしいわけで。

中には結婚するつもりもないのにデキちゃって結婚しちゃったって人も・・・

で、そういう人たちは籍だけ入れて式も挙げず同居生活を始め、一緒に住まないとわからなかったことが次々と発覚、結果早々と離婚という・・・

生まれてきた子供がかわいそう・・・と思うのは俺だけでしょうか・・・

やっぱ式は挙げないとね、区切りというかケジメというか、形式的なことかもしれませんが俺は必要と思います。

もっと言うなら、婚姻届なんかより結婚式の方がよっぽど大事だと思うわ・・・

紙切れに名前書いて役所に出すより、式を挙げてできるならよりたくさんの人に祝ってもらい自分たちはこれだけの人に祝ってもらって結婚生活をスタートするんだという決意とか意気込み?を再認識するという意味でも結婚式って必要だと思うんだよね~
籍入れなくても事実婚ってのがヨーロッパでは多いというし、最近日本でも事実婚が認知されてきてると思うのでハデ婚だとか地味婚とかは別にして式を挙げて永遠の愛を誓い合う、大事だと思います。

ただ・・・
人間ですので絶対ってのはありえないわけで・・・
どうしても中には破綻する人が出てくるのはやむを得ない・・・

でも、式を挙げてたくさんの人に祝ってもらってたくさんの人の前で愛を誓い、披露宴をしてさらにはお祝い金までいただいていればそんなに簡単に離婚できないと思うんですがね。

デキ婚は順番間違えていきなり結婚の運びとなって同居してからのギャップに耐えられず早番と離婚してしまうというのはわからないでもないですが、普通に恋愛して結婚したにも関わらず3年未満で離婚する人ってどうなの?って思っちゃいますね・・・

出会って付き合って結婚するまでに一体何をしてたの?って感じです。

そりゃ一緒に住まないとわからないこともあるでしょう、結婚してから生じる問題もあるでしょう。

でもね、結婚ってある程度我慢、忍耐が必要だと思うんです。

所詮他人同士が一緒に住むんですから。
よく性格の不一致とか言いますが性格なんて一致するわけがないわ(笑)

お互いを尊重し補ってこその結婚であり家族を形成するんだと思うんです。

また、一緒に住むまでわからなかったこともあるでしょうが、それも恋愛時代にある程度同棲やお互いの家や実家に泊まって結婚する前にお互いを知ろうとする努力をしないといけないと思うんですがね。

その上で結婚するべきだと思うんです。

俺は嫁さんと同じ会社の同じ課だったので周りに内緒で付き合ってて、嫁さんの実家によくお邪魔して結婚を視野に入ってからは泊めてもらったりしてお互いのこと、相手の両親や兄弟のこともよく知った上で結婚しました。

それでもお互いに一緒に住まないとわからなかったことはあります。

それもお互いを尊重して理解して、時には我慢したりしてそうやって家族を形成していくんだと俺は思うんです。
うちの場合は嫁さんの我慢の比率が異常に高いと思われるのは俺自身わかってます、感謝の一言に尽きます・・・

それまでにお互いの両親や親戚、結婚式で祝ってくれた友人や会社関係の人達の事を思えばそう簡単にすぐ離婚とはならないと思うのですがね。

石の上にも三年と言いますが3年くらいは乗り越えてその上でどうしても婚姻関係を継続できないとなればそれも仕方がないのかもしれません。

別れるなら早いほうがいいと言う人もいますが、だったら恋愛期間に別れちまえ!と俺は言いたいです。
結婚して3年も経たずに離婚するなんてお前たちは一体何を恋愛期間にしてたんだと。
お互いを理解しようとしてたのかと。

浮かれて結婚してこんなはずじゃなかった・・・みたいな・・・

恋愛期間にフワフワした気持ちで結婚決めてそのまま同居すればそうなるわなと。

ましてや派手に結婚式挙げて、浮かれ倒して披露宴してみんなに祝福され、お祝い金も頂き、永遠の愛を誓いあったくせに3年も経たずに離婚するなんて・・・

祝ってくれた人たちに恥ずかしくないのかと俺は言いたいですね。

どこまで浮かれていたんだと。

浮かれてたのは仕方ない、100歩譲ってもじゃあ同居してからお互いを理解しよう、お互いを尊重し、時には我慢をし家族となる努力をしたのかと俺は言いたいです。

DVなど、同居生活を続けるには困難な理由が一緒に住んでからわかった場合は仕方ないのかもしれませんが、性格の不一致だとか家事ができないとか家事を手伝わないとか結婚前にわかろうとすればわかったようなことを離婚の理由にするなんて祝ってくれた人に失礼だと思うし自分自身恥ずかしいと思わないのかと。

そういうプレッシャーも感じながらお互い努力して家族を形成していくという意味でもケジメとして結婚式・披露宴って俺は大事だと思います。

結婚式・披露宴を立派なところで派手に挙げて家族や親戚、友人や職場の人も招待して祝ってもらって3年も経たずに離婚なんて・・・
俺なら恥ずかしくて職場に行けませんね、いい性格してるとしか言いようがないわ・・・

ま、離婚の話はこれくらいにしてあと1ヶ月後に控えた結婚20周年・・・

10周年の時は覚えていませんが嫁さんが言うには俺は花束を持って帰ってきたそうな(苦笑)

今回20周年はもう・・・好きなもの買ってやるからあと1ヶ月の間に選べ間に選べ!と言いました(笑)

このお盆休みの間にデパートなどで物色するそうな・・・

言ってしまったものは仕方がありませんが出費が恐ろしい・・・

車のための貯金が飛んでいってしまいそうです、またイチから貯金しなければ・・・

さて話は変わってシビックのお話ですが、


あと3000キロちょっとで20万キロに到達します♪

たぶん通勤途中に突破することになると思うので見逃すかも・・・

2000年9月に新車で購入してここまで消耗品を交換しながら乗り続けてきました☆

外装も内装も全て俺がしたこと。

内装の汚れや傷も全て俺、手に触れるところは全て新車のときから無交換、唯一シートがSP-Gフルバケになってることくらいかな・・・
室内のドアのハンドルやエアコンの吹き出し口をヤフオクでカーボンプリントした部品に交換する人もいますが壊れてもいないなら人の使ったものに交換するくらいなら自分が長年使ったものを使いたいと思いますね、直接自分が触るものですから。

新車から乗ってると消耗品なんかも交換しているのかしてないのかは俺がしてなければしてないわけで。

コンディションの善し悪しは自分次第、全て自己責任ですから納得して付き合うしかないわけで・・・

幸いまだ純正部品が手に入らないところが壊れたわけではないので可能な限り乗り続けたいと思います♪

30万キロはイケるのか!?
神のみぞ知るというところでしょうか・・・

今日からやっとお盆休み♪

溜まっていたコメント返しも終わり、盆休みの間にある17回忌の法事以外はゆっくりしたいと思います☆

最近の楽しみといえば・・・



マリオカート8♪

やっとゴールドカートが手に入りました♪



150ccとミラーの全部で☆が付けばもらえる車です☆



実は・・・

子供たちがクリアしたんですけど(苦笑)

俺の実力ではとても無理・・・

8月の下旬にはマリオカートとメルセデスとのコラボが待ってます♪

GLAと300SLとW25が無料ダウンロードで登場します♪



インターネット大会「Mercedes Cup」も開催されるようで楽しみです☆

上位入賞は子供たちに任せ、俺は純粋に対戦と走りを楽しみたいと思います♪

お盆が終わっても月末が楽しみです♪

でも・・・
お盆休みが終わるのが怖い・・・
Posted at 2014/08/14 21:02:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月26日 イイね!

JAFのアンケートに参加して国にクルマにかかっている重税について軽減するよう訴えよう♪

JAFのアンケートに参加して国にクルマにかかっている重税について軽減するよう訴えよう♪今週は夜勤でヘトヘト・・・

でしたが、夜勤明けに洗車しました♪
暑い中とりあえず汚れだけは落としたくて☆

以前のブログの返信は少しずつ書いておりますのでご容赦くださいm(_ _)m

軽く洗ってさっさと風呂入って飯食って寝ようとてきとうに洗い始めたところ・・・

GTウイングの側翼のネジが1本取れてました(´・_・`)・・・

仕方がないのでホームセンターで同じサイズのネジを買いましたがステンレスのためそのネジだけ光って目立つorz

そのうちいろいろ回って色のついたネジを探すかな・・・
できればGTウイングに代わる別のウイングを手に入れたいところですがなかなか・・・

さて、本題です(笑)

JAFが「自動車税制に関するアンケート」を行っております。

内容は自動車に関連している税金についてどう考えているかを本音で答えるだけです。

現在の自動車やガソリンなどにかけられてる税金について不満に思っていないユーザーは皆無と思います。

抽選で100名様に1,000円分のQUOカードが当たるそうです♪

100名ではまず当たらないと思いますけどね・・・

でも、このアンケートを通じて国に声が届くのであればと思い早速アンケートに答え送信しました♪

最後に150字以内のコメント欄がありますので思うことを記入してはいかがでしょうか?

今や贅沢品とは言えない自動車に関してこれだけたくさんの税金がかけられていること、古い車の税金が余計に取られること、ガソリンの暫定税率や二重課税についてなど150文字では書ききれないくらい思うこと・不満がいっぱいあるはず・・・

どこまでこのアンケートに答えることによって税が見直される可能性があるかは未知数ですが、やらないよりやったほうがいいと思います。

みんなで声を上げてJAFを通じて俺たちの声を届けてもらいましょう♪
Posted at 2014/07/26 19:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年07月17日 イイね!

先日の日記のおかげで・・・

先日の日記のおかげで・・・「みんカラ定期便」で愛車が初めて1位になったのと初めて2台とも同時にランクインしました♪



みなさん、ありがとうございます☆


パーツレビューや整備手帳も登録してないし、愛車紹介は放置気味なんですけど(苦笑)



------------------------
◆三菱 グランディス
------------------------
1位(12イイね) Char☆Wataruさん
http://cvw.jp/m/u571104/c604936

2位(6イイね) GoldenSparrowさん
http://cvw.jp/m/u2200612/c1703246

3位(4イイね) aero6666さん
http://cvw.jp/m/u2238709/c1739052

4位(3イイね) しげき@シャリオグランディスさん
http://cvw.jp/m/u1036786/c1738623

4位(3イイね) 倉どりさん
http://cvw.jp/m/u568049/c901215


Char☆Wataruさんは1位(12イイね)でした。

------------------------
◆ホンダ シビックタイプR
------------------------
1位(87イイね) taku_bnr32さん
http://cvw.jp/m/u264622/c954650

2位(58イイね) tomoyansrcivicさん
http://cvw.jp/m/u1770439/c1332374

3位(54イイね) ブラッド.さん
http://cvw.jp/m/u2224195/c1726055

4位(45イイね) ニャーチさん
http://cvw.jp/m/u2117601/c1739469

5位(44イイね) Char☆Wataruさん
http://cvw.jp/m/u571104/c490622


Char☆Wataruさんは5位(44イイね)でした。

シビックはいつのまにか200になってる(汗)
パーツレビューも整備手帳も付けてない俺のシビックに200も・・・

PVもとんでもない数字が(汗)

一気にこれまでの日記を抜いて俺の日記の中でダントツの一位になってます・・・

ブログの影響ってすごいね・・・

さて、せっかく頂いたコメント、こつこつ返信したいと思います。

中身の濃いコメントが多いので適当に返すなんて失礼なことはできません、内容に対し真摯な気持ちで返信したいと思ってますので少し時間をください、今週毎日帰宅するのこの時間なんで・・・

コメントが95件、イイね!が2000超えてる・・・
直接メッセ頂いてる方もいらっしゃいます☆


光栄なことです、こんなこと二度とないでしょう、ありがたいことです♪

みんな同じこと思ってたんだなって痛感した次第です。

今共感してもらえてるブログ、内容はずっと昔から思ってたことでしたが飲みながら語ることはあっても文字にすることはなかったんですが・・・

例の写真の風景を見たことで一気に溢れ出たって感じ!?

あれね~・・・

今思ってもやっぱピンクのクラウンがあんな停め方してたからだったんですよね・・・

あの場所に停まってたのがピンクではない白やグレーや黒のクラウンだったらもしかしたら気にならなかったのかもしれません。
また、あの場所に停まってたのがクラウンではなく、ピンクのヴィッツであってもだったらもしかしたら気にならなかったのかもしれません。

ピンク + クラウン・・・
そう、そのくらいあのピンクのクラウンってインパクトあったんです。

つまり、状況的には

お☆
ピンククラウンだ♪
え!?
なんちゅうとこに停めてるん!?

って感じだったわけです。

なんちゅう停め方しとんねん!
あ・・・
ピンクのクラウンだ・・・

って感じではなかったわけで。

あの場所にほかのセダンとかコンパクトカーとか軽だったら、俺がクルマでその横を通らなかった限り気付かなかったはず・・・
実際俺はその横を通ったわけではありません。

俺がその日停めたのは全然ちがう場所でした、離れた場所からでもあのピンクのクラウンが目に入ったという・・・

セダンに興味のない俺でも離れた場所から気になる車、それがピンククラウンだったというわけ。

この1年で話題になった車の一つですから、あのピンククラウンは。

車に興味のない人でもCMで見たりして知ってたはず。

それだけにあのピンククラウンの行為はほかのピンククラウンに多大な迷惑をかける可能性があったと俺は思うんです。
あんな色のクラウン買う人、乗ってる人ってやっぱり・・・って感じになると思うんですよ。

イメージってけっこう心に残りますから。
ほかのピンククラウンのユーザーはなんにも悪くないのにそういうイメージもたれる可能性があるわけで・・・

でも、もしかしてあの場所にピンククラウンの停め方してた場所にタイプRやスポーツカーやオープンカーだったら・・・

多分同じ内容でブログ書いていたと思います、それも今回より憤った内容で。

自分と同類のクルマじゃないですか、スポーツカーって。
タイプRならなおさら・・・
オープンカーでも昔ビートに乗ってたくらい好きですし、今でもまたオープンカーに乗りたいと思ってるくらい・・・

スポーツカーやオープンカーが同じように変な停め方してて、それを見た人にスポーツカー(オープンカー)に乗ってる人って・・・
って思われたらイヤじゃないですか・・・

だからこそあのタイトルになったわけです。
同じ車じゃなくても同じジャンルの車のイメージが悪くなれば同じように思われる可能性があるわけで。
だからいかにもイジくってるクルマが堂々と障害者スペースに頭から停めて堂々と降りてスッスと歩いて店に入ってくのを見ると蹴っ飛ばしたくなるわけで。

クルマにお金かけてる(イジってる)人って・・・

って思われちゃうじゃないですか・・・

だからこそもう一度言いたいです、自分の行動が同じ車種(同じジャンル・カテゴリー)を代表して見られてると思うべきだと俺は思います。

クルマ好きなら自意識過剰と言われようが見られてる、そう意識してクルマに乗りたいですね☆

・・・・・・

ってか、新しいブログ書いてるヒマあったら返信しろってツッコミはナシでお願いします・・・
Posted at 2014/07/17 03:00:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation