• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

ウエストバッグ新調

ウエストバッグ新調 今日は仕事が休みだったので、ウエストに乗ってお買い物に出掛けました。
買い物の目的はウエストバッグ。
今使っているものは、ベルトを付ける箇所によってウエストバッグにもショルダーバッグにもなるというスグレモノで気に入ってたんですが、ファスナーの調子が悪くて閉めても反対側から開いていくという困った状態になることがあるのです。
バックの中には財布、免許証、携帯電話、煙草、ライター、携帯吸殻入れ、メモ帳、筆記用具、更にいざというときに便利な携帯工具や小型ライトまでいろいろ入れてあります。
ファスナーを閉めたつもりでいたのに実は開いていて、中身がポロリ・・・なんてこともありまして、新調することにしました。
ウエストバッグなら何でもいいわけではなく、幾つかの必須事項があります。

仕事のときにも身に着けるのでできるだけ地味な色、できれば真っ黒。
中に入れるものがたくさんあるので容量は大きい方が良いが、使いやすいように中が小分けされているのがいい。
マジックテープは日常的に何度も繰り返し開け閉めしてると半年くらいでダメになるので避ける。
バイク乗りなので、コインケースは必須。
・・・となると、普通のホームセンターや鞄屋さんにあるものは殆ど候補から外れる。
最初からバイク用品店で物色した方が早いので、バイク用品店巡りとなるわけです。
幸い、浜松にはバイク用品店が密集してる所があるので、目的のウエストバッグはすぐ見つかりました。

昼飯はテキトーにラーメンでも食って・・・さて、どうするかな?
このまままっすぐ帰宅するのがもったいないぐらい良い天気なので、そのまま浜名湖一周プチツーリングと洒落てみる。
コースはテキトー。
浜名湖を一周する、ということ以外に目的は無いので、浜名湖畔から離れて山の方に走り出したり、コンビニで休憩しつつ30分ぐらいうたた寝したり。
三ケ日から南へ下って瀬戸の駐車場に着いたとき、ヨーロッパな車が停まってました。
そのヨーロッパな車の人に話しかけられてて、しばし談笑。
SMPのことを知ってる人でしたw
うちのウエストと並べて記念に写真を撮って、日暮れ前に帰宅・・・するつもりで別れたわけだが、途中で寄った本屋で時間を食って実際に帰宅したのは午後8時ぐらい。

俺にしては珍しく人並な休日の過ごし方だったんじゃないかな?
まあ、引き続き明日も休みなわけだがwww
ブログ一覧 | ウエストフィールド | 日記
Posted at 2011/05/05 22:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 22:28
>浜松にはバイク用品店が
密集してる所があるので、
目的のウエストバッグは
すぐ見つかりました。

さすが、浜松~~(笑)

バイクメーカーが沢山!!
コメントへの返答
2011年5月5日 23:41
バイク用品店はたくさんあるけど、店によって得意分野が違ったりします。
モンゴリ系カスタムパーツが豊富な店、ウェアが豊富な店、汎用カスタムパーツや消耗品が豊富な店などなど。
ウエストバッグやタンクバッグはどの店にもあるけど、扱っているメーカーが違ったりするので、いろいろ見て回るだけでも大変だったりwww
2011年5月5日 23:01
確かに!
バイクに乗るときの装備って
意外と悩むんですよね・・・

コメントへの返答
2011年5月5日 23:47
ゴテゴテしすぎなのも変だし、かといってデザイン重視でスマートすぎて物が少ししか入らないじゃ話にならんし。
バイクに乗るときの装備は基本的に実用性重視ですからね。
やっぱりコインケースはあると便利なので、外せない要素です。
2011年5月6日 10:21
イイなぁ~ヨーロッパ!

平日にフラフラするのは、空いてて良いんだケド・・・

そ~ゆ~出会いって、無いんだよね・・・(^^;
コメントへの返答
2011年5月6日 13:46
そうですね~w
平日にバイクやクルマでフラフラと出掛けるなんて自分みたいに不定休な職業の人でないと無理ですからね。
でも、数は少ないけど、珍しい車両に乗ってる人に出会うことも偶にありますよ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation