• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

自転車の傘差し運転と交通指導について

自転車の傘差し運転と交通指導について 相変わらずの雨続きです。
早く梅雨が明けないかしら? と思いつつ、今日も雨合羽を着てバイク通勤です。
自分は昔からバイクに乗っているので雨が降ったら雨合羽(ライディング用レインコート)が常識となってますが、自転車に乗っている人はどうなんだろう?
中高生の自転車通学者は学校指定の雨合羽を着てますが、それ以外に自転車で雨合羽を着ている人を見かけません。(地方の新聞・郵便配達は原付がメインで自転車は滅多に見ません)
大抵の自転車乗りは傘を差して運転してます。
でも自転車の傘差し運転は、立派な道交法違反なんですよ。
当然、違反すれば罰金もあります。
最近になって、自転車が当事者となる交通事故が増えてきたという理由で自転車の交通違反の取締りが厳しくなってきたという話を耳にしましたが、自転車の傘差し運転で実際に検挙されたという話は聞いたことがありません。
本当に警察は自転車の傘差し運転を取り締まっているのか?
警察や交通安全協会のウェブサイトでは自転車の交通違反に対しては取締りを強化した、とか、より対応を厳しくした、とかいった文章が目立ちますが、実際に公道でそれらの取締りをしている現場を目にしたことは無く、どうせクチだけだろうと思ってました。

今日、偶々だったんですが通勤途中に傘差し運転の自転車を取り締まっている現場に出くわしました。
傘を差して自転車を運転する若゛者の後ろからサイレンも鳴らさずにそっと近づいてくるミニパト。
「自転車の傘差し運転は違反です。合羽を着てください」と外部スピーカーから声を出しつつも、立ち止まるでもなく、自転車を止めて個別に厳重注意するわけでもなく、普通に通り過ぎていくミニパト。

はぁ?
これで取り締まり強化? 厳しい対応?
口頭注意でもない、ただの広報じゃねえか。

やっぱりクチだけじゃん。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/06/20 20:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30 ...
ウッドミッツさん

瀬戸大橋 与島パーキングエリア
こうた with プレッサさん

発売間近ですね
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 22:14
事故が起きてからじゃ遅いのに・・・
警察、自転車にもしっかりせい!!
 (  ̄っ ̄)ムゥ
コメントへの返答
2011年6月20日 23:59
自ら命を粗末にする人は俺の知らないどこか遠い所で勝手に死んでくれればいいのに。
2011年6月20日 22:53
ちなみに自転車の傘差しが注意なら
オープン車の傘差しは・・・?
 ( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2011年6月21日 0:02
傘差し運転禁止ってのは、要は運転に必要な手の片方を塞いでしまってはいけないという理由から来てます。
自転車の場合、右手で傘を持つと前ブレーキが使えない、左手で傘を持つと後ブレーキが使えない。
よって、傘を固定してしまえば問題ないのです。
オープン車の場合は、どうやって走行風に耐えられるように固定できるかが最重要課題。
T-REXの猛烈な加速でも飛ばされない固定方法を考えなさい。
2011年6月20日 23:50
傘差し運転って、道交違反なんですね!

子供の頃からやっていますが、一度も注意されたことがないです...
コメントへの返答
2011年6月20日 23:58
大昔から違反ですよ。
正確には片手運転が違反。
違反すれば5万円以下の罰金。
でも、この罰金を本当に払った人が存在するのかどうかはわからないというぐらい周知されていないんだから、取り締まる警察にとってはどうでもいい事案なんでしょ。
たぶん。
2011年6月21日 1:03
無灯火・二人乗り・傘差し・逆走・携帯電話・飲酒・・・
自転車の道路交通法を無視した輩が多すぎる!!!
それは、教育上の問題も???
自転車しか乗らない人は道交法が何たるかを知らないんですよね・・・
だって、教わるのが小学生の中学年くらいですもん(;´Д`A
それからは誰も教えない!
中学生くらいに、学校で道交法を教えるべきだと常々思っています

あと、ハードとソフト面でのギャップが大きすぎるんですよ・・・orz
コメントへの返答
2011年6月21日 12:03
小学校入学を控えた未就学児童(歩行者)と小学生(自転車運転)を対象とした交通安全教室はありますが、中学生以上を対象としたものは無いですね。

神奈川県の高校ではバイクに乗って教える交通安全指導ってのがあるようですが、これは本当に異例中の異例。

社会に出たときに役に立つための勉強をするところが学校であるというのなら、道交法に関しても義務教育で教えるべきだと思います。

プロフィール

「出張五日目。出勤前に日本平山頂へ。天気が良くてポカポカ暖かくて富士山も見えて最高ですが、このあと仕事です。OTZ」
何シテル?   04/27 09:34
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation