• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

雨とKSR

雨とKSR 車検整備&OHに出したDL650がまだ戻ってきてないのでKSRで通勤してます。
まあ、KSRでトコトコ通勤も楽しいんだけど、問題は雨ですね。
また明日も雨予報。
よりによって何でこの時期に雨なのさ?
少しぐらいの雨ならヘッチャラなんですけど、土砂降りだと俺のKSRはエンストしちゃうんですよ。
OTZ
TAKEGAWAのスーパーヘッド+Rのキットに付いてるキャブ&エアフィルターは剥き出し状態なので、たぶん雨中走行なんて考慮されてない。
てなわけで、雨水が浸入しにくいように、エアフィルターだけはデイトナの全天候型のフルカバードに換えてあるんですけど、土砂降りの雨だと入ってきちゃうんですよね。
そう考えてみると、純正のエアフィルターって優秀だなぁ。
どんな雨でも浸水しないんだもん。
エアの吸入量が少なすぎてパワーが出ないけどwww
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/10/28 00:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 3:03
ノーマルを侮ってはいけませんねえ。あらゆる状況下でも走れることを想定して、研究、評価とお金掛けてますもの!
コメントへの返答
2012年10月29日 12:05
ついでにパワーの維持もしてくれればいいのですが。
排ガス規制、騒音規制対策で、パワーが落ちまくりのバイク業界。
250で一昔前の125クラス、400で一昔前の250クラスのパワーしか出てないんですよ。
OTZ
2012年10月28日 20:20
ノーマル、恐るべし!
ノーマル、万歳!
 \(^▽^)/
コメントへの返答
2012年10月29日 12:06
T-REX乗りが言ってもなぁwww
あれって存在自体がカスタムカーじゃないか。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation