• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

ここが変だよ、日本人

キリストの生誕を祝うクリスマス。
その前夜祭のクリスマス・イヴ。

つまり、12月25日こそが本番日なんです。


おまいら、
何で24日で力尽きてんだよ?
(^Д^)wwwww

25日になった途端、
只の平日に戻ってやんの。


日本人にとっては、24日の前夜祭がメイン。
25日のキリスト生誕祭なんぞ只のオマケにしか過ぎないのである。

















さておき。
24日はお仕事というのが我が職場の慣わし。
ただ働くだけというのは淋しいので、肉体労働後のお楽しみということで籐栄堂の生ロールケーキを買ってきました。

籐栄堂 果物いっぱい生ロールケーキ
長さ50cm

クリスマスイヴに予約も無しで買えるかどうか怪しかったけど、店に行ったら数本の在庫ありで無事に買えました。
さすがにクリスマス特製の苺ロールは売り切れでしたが。

仕事が終わったら職場のみんなで食べるんだ~w
で、ふと思った。
部屋の中は暖房が効いているから、このままデスクに置いとくのはまずいな。
さすがにこの大きさだと冷蔵庫に入らないし。
先に切ってしまうのはなぁ。
できるだけ、ナイフは食べる直前に入れたい。
・・・あ、そうだ。

外が寒いから紐つけて窓の外に置いとこうw
俺って頭良い!www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/25 01:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 12:25
凍ってなかった?
コメントへの返答
2012年12月25日 14:46
外気温が5~10℃程度なので凍りません。
ちょうど食べ頃の冷たさでした。

おいちかった☆
2012年12月25日 16:27
私なんか、クリスマス当日は、通夜で三重県桑名まで新幹線で移動中ですから。
疲れてるので、グリーン車に乗っちゃいましたよ。
あ~快適!
コメントへの返答
2012年12月25日 19:33
グリーン車って一度だけ乗ったことありますけど、正直、何で割高になってるのかよくわかりませんでした。
まあ、座席がちょっと大きめなのはわかったけど。
2012年12月25日 20:47
こんばんは。

オイラは昔、仕事で旧ソヴィエト時代のモスクワに行ってました。
当時のモスクワで一番のホテルでも部屋に冷蔵庫など無く、ヨーグルトを窓の外に出しておいたら、
氷点下40度だったので、カッチンカチン。

程良く溶けて食べられるようになったのは半日後でした。
コメントへの返答
2012年12月26日 0:05
氷点下40℃!?
家庭用冷蔵庫ではそこまで冷えんぞwww
すごいな~。
炭酸飲料のペットボトルを外に置いといたらどうなるんだろう?ワクワク
2012年12月26日 0:28
連コメすみません。

氷点下40度・・・・

持ち歩いていた酒が凍結。
持っていた花は花びらがバリバリ。
眉毛もまつ毛も前髪も、吐く息ですべて凍りました。
肺が痛くて深呼吸出来ません。
コメントへの返答
2012年12月26日 7:27
そんな寒いところ、人が住む環境じゃないよ。
おそロシア・・・。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation