• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

DL650AL7 懐かしいものを見た

以前乗っていたVP54A型Vstrom650(DL650K4)ではお馴染だったとある警告灯。
FIインジケーター&エンジンチェックランプ
これが今朝のバイク通勤中に、現行Vstrom650(DL650AL7)のメーターパネル内に現れた!!

OTZ
やあ、久しぶりだね。
できれば会いたくなかったよ。

いや、特に何をしたってわけじゃない。
ごく普通に、信号待ちから発進加速したら表示された。
しかもこいつってばK4のときにはイグニッションを一旦OFFにすれば消えてくれたのに、今度の奴はイグニッションを一旦OFFにして入れ直しても居座っていやがる。
しかし、走行には全く支障が無い。
アクセルを吹かせばレッドゾーンまできれいに回る。
おかしな息継ぎも無い。
メーターパネルの表示を切り替えてバッテリーの電圧をチェックしたが異常無し。
自分では診断機を持っていないので原因が分からない。
てなわけで、仕事が終わった後に赤男爵に行って診断してもらいました。

診断結果。
・FIスロットルが異常な信号を拾った。
・但し、一過性のエラーであって、その後の走行時に継続してエラーは出ていない。

エラーの内容は分かったけど、エラーが出た原因は不明だったりする。
診断機でリセットをかけて、警告表示は消えました。
しばらくはこのまま様子見で、再び警告表示が出たら入院検査となります。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2021/10/08 22:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation