• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

SMP全国オフ2024お土産編

本編もいずれ書くけど「このお土産を受け取った人は必ずブログを書くように!」と言われてるので取り急ぎ。 瀬戸内芋焼酎「道後」 お酒だ♪お酒だ♪わーい♪ ((o(´∀`)o)) 清酒かと思って蓋を開けたら芋焼酎でした。 今までの経験上、お酒の中でも焼酎、特に芋焼酎は結構キツいのが多く、まあ大 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 20:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

軽タハム 端午の節句特別企画2024

軽タハム 端午の節句特別企画2024
懲りずに今年もやりましたよ。 ロールバーに鯉のぼりを付けた軽タハムで浜名湖一周して風圧で鯉のぼり壊滅状態になるか耐久チャレンジ! 本当は5月5日にやりたかったけど、その日は出張で静岡市内で仕事してるので仕事が休みの5月3日に決行することにしました。 昨年は奥浜名湖の都田川ダム周辺を法定速度未満 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記
2024年01月28日 イイね!

極寒鼻水OFF2024

極寒鼻水OFF2024
極寒の真冬に鼻水を垂らしながらフルオープンのSEVENで集まる頭のおかしい人のOFF会 略して極鼻! 毎年、仕事の都合で参加できなかったのですが、今年は休暇が取れたので参加できました。 わーい!😄 極寒……と銘打っておきながら今日はお日様ポカポカでけっこう暖かかったですが😅 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 18:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記
2024年01月01日 イイね!

あけおめことよろ2024

あけおめことよろ2024
二〇二四 謹賀新年 安全第一 泰然自若
続きを読む
Posted at 2024/01/01 03:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

青信号の意味

先日、ベストカーWEBのコラムにおかしな記事が載っていた。 曰く『青色の灯火は「進め」ではなく「進んでもよい」』 んん? いやいや、青信号は「進め」(命令形)で良いんだよ。 「進んでよい」(許可)だと道交法違反になる場合があるからな。 まずは交差点の基本原則について。 道交法の第四十四条にて、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 01:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | ニュース
2023年10月15日 イイね!

SMP全国オフ2023(雨)

前日から降り始めた雨が全く止まず。 早朝……というか未明に目覚めて出掛ける準備。 密閉車に乗れない俺がどうやって軽タハムで現地まで行くか? 足車? 俺にとっての足車はバイクだ。 どうせ合羽着て行くなら軽タハムで行く。 てなわけでこうした。 幌屋根を被せて、助手席側にはお土産や手荷物が濡れな ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 20:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

DL650AL7 祝☆10万km突破!

DL650AL7 祝☆10万km突破!
2017年式スズキVstrom650(DL650AL7) C733A型 総走行距離10万km突破しました! これで、何処に出しても値段の付かない立派な過走行車に成り果てました! やったー!! OTZ 10万kmに至るまでの故障歴は…… クラッチプレート摩耗 ギヤチェンジレバーのリターンスプ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 23:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月30日 イイね!

DL650AL7 MichelinROAD6皮剥きショートツーリング

DL650AL7 MichelinROAD6皮剥きショートツーリング
先日、DL650AL7のタイヤを新調しました。 それまで履いていたのはMichelinのオン・オフ両用のアドベンチャー系タイヤのANAKEE ADVENTURE 今回はMichelinのオンロード専用のツアラー系タイヤのROAD6です。 アドベンチャー系タイヤよりオンロード専用ツアラー ...
続きを読む
Posted at 2023/08/30 20:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年05月05日 イイね!

軽タハム 端午の節句特別企画

軽タハムのロールバーに鯉のぼりを付けて、どれだけ走行に耐えられるか!? 都田川ダム周辺道路と道の駅三河三石経由浜名湖一周チャレンジ! というね、まあ過去に何度かやってるネタなんですけど、いつもはGW中の通勤でやってて鯉のぼりや吹流しが走行時の風圧に耐えられなくてボロボロになるというオチがついて ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 16:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

軽タハム 久しぶりの矢作ダム

今月は俺の仕事にしては珍しく日曜休みが2回もある。 全然仕事が入っていないわけではなく、人手が足りてるから日曜に休んでもいいよ、というだけなんですが。 まあ、毎年年度はじめはこんな感じで、それほど忙しくない。 そのお陰で先週の日曜日はVストロームミーティングに参加できたんですが。 先週に引き続き今 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation