• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

KSR慣らし終了

KSR慣らし終了今日は5月最後の休日です。
何となく雨が降りそうで降らない微妙な天気でしたが、すぐには降らないだろうと見当をつけてバイクを弄ることにしました。

うちのKSRは武川のスーパーヘッド+Rキットを付けてるのでキャブレーターがノーマルとは逆の位置にあります。
右後方からエアを吸い込むようになっているのです。
そのため、アイドルスクリューとチョークが車体の内側にあります。
写真の赤○がアイドルスクリュー、青○がチョークです。
狭くて手が届かねえよ。OTZ
チョークは無いものと考え使用してません。
アイドルスクリューは・・・アイドリング回転数を調整するためにこの状態でも弄らなきゃならんのよね。
湿度の高い日はエンストしやすくなるのでアイドリングを少し高めにセッティングしたいのだが・・・。
むりやり手をねじ込んで・・・指先が触れる程度。
指で挟んで回せない。OTZ
ラジペンでなら・・・辛うじて摘める。
むぅ。
キャブレーターそのものを外せば弄り放題なんだけど、エンジンを掛けた状態で調整しなきゃならんので却下。
ラジペンを使って少しずつチョイ・・・チョイ・・・とスクリューを回す。
最初は1,500rpmぐらいだったんだけど、少し上げて1,800rpm程度に調整。
これならアイドリングが不安定になってもエンストはするまい。
ついでにドライブチェーンの調整。
新品に換えて1,000km走ったので初期伸びが出てるの。
こっちは難なく作業終了。

さて、こないだのツーリングでKSRの慣らし運転期間は終了したんだけど、仕事があってバイク屋に行けなかったのでオイル交換が済んでませんでした。
てなわけで、バイク屋に行ってオイル交換です。
オイルとオイルフィルターを交換して慣らし完了です。

ついでに、任意保険の更新手続き。
今回も前回の契約内容のまま更新です。
毎年任意保険の更新時期になると、「お薦めの契約」とかいってグレードのアップした契約を薦めるハガキが来るんですけど無視です。
前回と同じ内容で良いんです。
だって、お薦めの契約ってのは、いつもの契約に「搭乗者保険」がプラスされるんです。
KSRは一人乗り専用車だっつうの!
何でこんな意味の無い契約を薦めてくるかなぁ?→JA共済

さて、KSRの用事は済んだ。
雨はまだ降りそうにないし、遊びに行くか。
・・・と浜松市街地のゲームセンターで暇つぶし。
とっぷりと日も暮れて、さあそろそろ帰ろうか・・・と外に出たら雨。
OTZ
しまった。
油断した。
合羽持ってきてねえ。
携帯電話で雨雲レーダーを確認したら、浜名湖周辺だけ降ってる。
何のイヤガラセだコンチクショー!!
ヽ(`Д´)ノ ウワーン
Posted at 2011/06/01 02:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 11121314
1516 1718192021
2223 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation