• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

車載カメラ

車載カメラ全国OFFに向けて、ウエストにビデオカメラを装着してみることにした。
装着用のクランプはケンコーのCLAMP POD PRO100です。
ビックカメラで4,980円でした。
小型の三脚にもなるクランプで、取り付け角度などもかなり自由度高いです。




設置案1
まずは普通にロールバーに設置してみる。


ここなら運転席に座った状態でも録画ボタンが押せますし、ちょっと屈みこめばカメラのモニターも見えます。
が、これで撮影してみたところ、視点がちょっと高く感じました。
せっかく車高の低いクルマに乗っているのに。
しかも画面の真ん中にノーマルスクリーンの縁が映りこんでしまって激しく目障り。
スクリーンの縁が映りこまないようにカメラを下に向けると、画面の大部分をボンネットやパネルで占めることになり道路や景色がほとんど見えません。

設置案2
てなわけで、今度は視点を下げてみることに。


視点が下がって、ドライバーと同じ目線になりました。
ただ、設置位置が後ろに移動してしまったために、録画ボタンが押しづらくなりました。
カメラのモニターも当然見えません。


設置案3
更に視点を下げてみる

カメラの操作は何も問題は無い。
ただし、激しく運転の邪魔wwwww


設置案4
助手席側に設置

ちょっとカメラの操作がしづらい。
つか、すぐ下にマフラーがあるので熱とかノイズとか心配事が山積。


てなわけで、設置案2が一番まともかな?
カメラ操作しづらいのが難点だけど、体をひねって腕を伸ばせば録画ボタンを押せないこともないし。
実際に奥浜名湖オレンジロードを走って撮影してみたんだけど、残念ながら動画ファイルは公開できません。
うん、ビデオカメラ自体、つい最近買ったもので操作に慣れてなくてね。
ついつい最高画質で録画しちゃったんだ。
自宅PCのスペック不足で編集処理できねえ!
OTZ


追記。
カメラ自体で大まかに編集できたので、走行時のスナップショットを追加してみた。
でも自宅PCで動画再生するとコマ送りorスロー再生になるし、細かい動画編集ができない。OTZ
Posted at 2011/10/04 20:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 678
91011 12 131415
16171819 20 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation