• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

超久しぶりにやっちまいました

仕事帰り。
バイク(DL650)に乗って帰宅途中、浜名バイパスを降りてコンビニに寄って買い物。
その後、帰宅…の前にバイクに給油していかないとな。
タンク内のガソリンは残りわずか。
でもまあ、あと10kmぐらいは余裕で走れるはずだし、一番近いガソリンスタンドまでは2kmぐらいだし。
余裕余裕。

と、走り始めて約500m。
ボ…ボボボ……ボ……プスン、とエンジン止まった。

・・・・・・。

やっちまったああああ!!
OTZ

ものすごーーーーく久しぶりに経験するガス欠。
あと10kmどころか1kmも走らなかった。
いや、慌てるな。
バイクを揺すればタンク内の残燃料でもう少しぐらい走れるはずだ。
道端にバイクを停めて揺する。
ユッサユッサ……

・・・・・・。

チャプチャプという音すらしねえ!!!!
完全無欠の完全ガス欠。
OTZ

一番近くのガソリンスタンドまで1.5km、自宅までは1km。
ふむ。
大した違いは無さそうだが、ガソリンスタンドへ行くまでには少しばかり登り坂がある。
登り坂有りの1.5kmを装備重量200kg超のDL650を押して歩くか。
自宅まではほぼ平地で、ガレージにはガソリン携行缶に5Lのガソリンがある。
よし!
目指すは自宅だ!
装備重量200kg超のDL650を押して!


ゼエゼエゼエゼエOTZ
たかが1km、されど1km。
このクソ寒い夜に、汗だくになるほどの運動をしてしまった。

自宅に着いて、ガレージからガソリン携行缶を持ち出してバイクに給油。
イグニッションON! セルボタンON! 一発始動!!
さあ!ガソリンスタンドに行くぞ!(ついでに携行缶に給油してもらおう)

っていうか、深夜に何やってんだ俺!?
OTZ
Posted at 2016/12/17 22:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6 7 8910
11121314 15 16 17
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation