• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

浜松シティマラソン

浜松シティマラソン明日は第6回浜松シティマラソンが開催される予定です。
俺は出ませんけどね。
ただちょっと公式のトップページを見ていて気になったことがありまして。




何気に変なのが混ざってないか?
Posted at 2010/02/27 22:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

末期色の乗り物のプラモデル

末期色の乗り物のプラモデル昨日、職場の同僚から「珍しいもの見つけたけど買っとく?」というメールをいただきまして、その場で「買っといてくれ」と返信しておきました。
で、今日、職場でそのブツを買い取りました。

末期色のモビルスーツ
ザクレロとボール。


ボールはMGシリーズで販売されてるので今でも手に入る・・・というか、よりグレードアップしたものが買える・・・というか既に買って組み立てて部屋に飾ってある。
だけどザクレロは滅多に市場に出てこないもんな。
マイナーすぎてwww

今度暇になったときに組み立てよう。
もちろんザクレロの額部分には真っ赤なマークをつけるんだ。
Posted at 2010/02/25 22:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴菌 | 日記
2010年02月24日 イイね!

予備タンク購入

先日のガス欠寸前を教訓に、携帯用予備タンクを買ってきました。
容量は5Lでウエストの荷台にも収まります。
ウエストの燃費が7km/Lとして5Lなら35km走れるわけです。
これで深夜に燃料切れになりそうになっても一安心ですね。
はっはっは・・・・・ん?
 ・
 ・
 ・
タンクに燃料入れてくるの忘れた
OTZ
Posted at 2010/02/24 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2010年02月21日 イイね!

ロボコン

ロボコンアクトシティ浜松の展示イベントホールで静岡大学工学部のロボットコンテストをやってました。
静大1年生が製作した様々なロボットが、これまた様々な競技(玉入れ、バランス取り、格闘、迷路、etc...)で競ってましたが、それらロボットの印象はあまり残ってません。

入り口に展示してあったカートに
俺のハートは
釘付けさ!!


あ、ちなみに日曜日だけど仕事はちゃんとしてましたよ。

カートの詳細は↓
Posted at 2010/02/22 00:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴菌 | 日記
2010年02月20日 イイね!

ガス欠寸前

ガス欠寸前土曜の仕事が終わり、まっすぐに家に帰ればいいものをちょっとゲーセンに寄り道。
気がついたら閉店時間まで遊んでしまいました。
翌日(日曜日)も朝から仕事だってのにw

急いで帰り支度を整え、ウエストに乗り込み、キーを回してから気がついた。
燃料計の針が0の辺りを指している。
おっとヤバイ。早いトコ、給油しないと。
帰り道に24時間セルフのガソリンスタンドがあったのを覚えてるので時間は大丈夫。
問題は距離だな。
5kmぐらいあるかな。
以前、ウエストでエコドライブに挑戦して、どんなに燃料消費を抑えた走りをしても無駄なのは承知してる。
でもまあ、燃料系の針が0を指してもしばらくは走れると聞いたことあるし、5kmぐらいはもつだろう。
てか、もってくれんと困る。

ともかく、ガソリンスタンドに向かってレッツゴー!
深夜の幹線道路をひた走り、そろそろ目的のガソリンスタンドが見えてくる頃・・・。
たしかこの辺りのはずなんだが・・・。
あれ・・・?
照明が消えてる!?
24時間スタンドなのに
閉店してるじゃん!?
OTZ

何でじゃ~~~?
つ、次のガソリンスタンドまではまた少し距離がある。
また5kmぐらい?
も、もつかな?
スタンドに着くのが先か? タンクが空になるのが先か?
勝負だ!!




まあ、何とか間に合いました。
本当にギリギリでしたけど。
ハイオク満タンで27.31L入りました。
ウエストのガソリンタンク容量は27Lのはずなんですけどねw
Posted at 2010/02/22 00:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
789101112 13
141516171819 20
212223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation