• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

寒の戻り

今度の休みの日に、天気が良かったらミニバイクに乗ってちょっと出掛けてこよう。
てなことを考えていました。
そして今日。
天気は・・・すごく良い・・・のだが・・・。
朝の最低気温 1度
ちょwwwおまwwww
寒すぎだwwwww


浜松で気温1度って何よ?
天気予報によると最高気温も10度に届かないらしい。
はっきり言って真冬並みの気温じゃないか。
もう三月下旬だというのにどうしたことか。
明後日から四月だよ。
勘弁してくれよ。
こんな寒い日にミニバイクでお出掛けなんてやってられっか。
せっかくの休日だが、こんな日はぬくぬく暖かいお布団の中で読書でもしながらゆっくり過ごすに限る!
・・・と、さすがに朝飯も食わずに布団の中で過ごしていたら腹が減ってきた。
お昼を少し回った頃、ちょっと昼飯を食いに出掛けることにしました。











おや?

近所のコンビニに行ってくるつもりだったのですが、日中はそれほど寒くなかったのでちょっと足を伸ばして自宅から 50km 離れた伊良湖岬まで来てしまいました。
出掛けるまではいろいろと渋ってるくせに、一度走りだすと当て所なく何処までも・・・という悪癖は自覚してます。
自分がインドア派なのかアウトドア派なのか、自分で判断できませんw


大あさり定食うめ~!


もうすっかり春・・・のはずなんですが。
日が暮れるとまだまだ寒いですね。
Posted at 2010/03/30 20:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月23日 イイね!

静岡県浜名郡新居町、消滅。湖西市に編入合併

浜松市、湖西市、新居町(旧浜名郡)の平成大合併の裏話を、俺の記憶が薄れる前に記録しておくことにする。
知りたい人はがんばって探してくださいね。








































































Posted at 2015/07/06 20:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闇の言霊 | 日記
2010年03月19日 イイね!

キック!キック!!キック!!!

平日の通勤はDL650、土日の通勤はウエスト。
休みの日は気分次第でどれかに乗ってお出かけ。
一番燃費が良くて休日のチョイ乗りにもってこいなのはKSRなんだけど、DL650と違って防寒装備がハンドルカバーしかない(KSRのカウルなんざ有って無きが如し)ため、冬は乗らずに冬眠させていた。
最近暖かくなってきたので、久しぶりにKSRに乗って飯でも食いに行くか。
と、バイクカバーをはがしてキーを挿す。
イグニッションをONにして、キックレバーに足を乗せ、キック!
キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!キック!・・・・・・ゼェハァゼェハァ・・・・
いやぁ、さすがに数ヶ月間エンジンに火を入れてなかっただけあってなかなか手ごわいではないか。
・・・で、ふと気がついた。
燃料コックがOFFのままだった。
OTZ

そうそう、冬眠前に燃料コックをOFFにしてキャブのフロートの燃料を空にしといたんだったわ。
燃料コックをONにしてキャブにガソリンを送り込んでやる。
そしたらキック5回でエンジン始動。
まあ、こんなもんだよな。
よくあることだよね?
Posted at 2010/03/20 01:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月17日 イイね!

ちょっと月まで行って・・・クマー!!

ちょっと月まで行って・・・クマー!!マルムシさんのブログを見て、俺も月に行ってきました。
月って・・・意外と近いなw
月に神社がありました。
ウサギでも祭っているのでしょうか?

てか、ここは月なのか?浜松市なのか?八王子なのか?www

浜松市天竜区には月だけではなく、こんなのまであります。

  _____
 /......  .. .../
 ||:::  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ・(ェ)・)<  クマー!
 |   |: ̄U U ̄:|\_____
Posted at 2010/03/17 22:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2010年03月11日 イイね!

風邪ひいたOTZ

平日だというのに仕事は休みです。
外は良い天気。
ここんとこ雨天が続いていたけど、今日はツーリングorドライブ日和です。
こんな日に家に閉じこもっていてどうする?
ウエストに乗ってお出かけだぜ!
こないだバイクで行った刈谷ハイウェイオアシスに行って、えびせんべいを買ってこよう!

・・・と、考えていたわけですよ。
でも前日の晩から体調を崩しましてね。
くしゃみ鼻水が止まらず、声は枯れ気味。
風邪薬飲んで一晩寝たらくしゃみと鼻水は止まったけど、寒気が止まない。
暖かくなってきたかと思いきや、冬に逆戻りな変な天気が続いた所為でしょうか。
体調には気をつけていたのですが風邪ひいちゃいましたよ。
こんなときは、出掛けるのは我慢して、栄養のある消化の良いもの食べて、暖かい布団に包まって、家でおとなしく寝てるに限・・・・・・











あれっ!?wwwww



我慢できなかったんです。
OTZ
だって、空があんなに青いんだもの。(゚∀゚)


まあ、我慢は体に良くないとも言いますから、これはこれでOKでわないでせうか?www
Posted at 2010/03/11 19:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 234 56
7 8910 111213
141516 1718 1920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation