• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

日本平に行ってきました。

カーズ@さん主催のOFF会に参加してきました。

目的は↓コレ。

日本平パークウェイのお土産屋さんで売っているお茶タイヤキです。
静岡名物「お茶」の味のタイヤキです。
お茶というか、抹茶ですけどね。
皮もアンコもお茶の味です。
美味しいです。お薦めです。
みんカラで参加者募って、わざわざ日本平パークウェイまで行って、走りそっちのけでタイヤキ食ってダベるだけのOFF会!
この意味の無さが最高ですなwww

ちなみにこの後、「さわやか」に行って昼食でした。

もちろん俺が注文したのは「さわやかステーキ」
未だに「さわやか」でゲンコツハンバーグって食ったことないんだw
Posted at 2011/12/30 21:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

クラムシェルフェンダーのステーが折れた~OTZ

大忙しの年末、怒涛の7連勤も今日が最終日。
今日は仕事納めだったので、気分転換に平日だけどウエストで出勤しました。
そして朝、浜名バイパスを走行中、違和感に気付く。

何だか・・・左前のフェンダーが揺れてないか?

俺のウエストはサイクルフェンダーではなくてクラムシェルフェンダー。
本来なら揺れるはずがないのである。
試しにちょっとスピードを上げてみたら、更に大きく揺れだした。
異常事態発生!?
ヤバイ!
何となく想像はつく。
というか、これしか考えられない。
たぶんフェンダーステーが折れてる。
OTZ
とりあえずスピードを落とし、フェンダーに向かい風が当たりにくい大型トレーラーの真後ろに着いて浜名バイパスを下りる。
そのまま職場近くの駐車場まで走っていき、車を降りて確認。

ポッキリ逝っちゃってます。
むう?どうしたもんか。
目に付きにくい所だったから錆まくりで、強度が弱まっていたのかなぁ。
仕事が終わったらDINKYに行って相談するとして、ひとまず応急処置。

割り箸を添え木にしてビニテで固定。

更に前後に割り箸を追加。
計3本の割り箸で固定。(応急処置)

うむ。
折れていない右側に比べたら少し垂れ下がっているけど、とりあえず・・・としては悪くないだろう。
1本の割り箸では脆くとも、3本合わせれば丈夫に・・・
ならんなw
所詮割り箸だしwww

仕事納めの後、DINKYに行って相談してきました。
ステーの折れ自体は溶接すれば良いけど、ついでにヒーターの故障も直しておきたいので年明けにまとめて修理に出すことにしました。
年末年始はこの応急処置のままで。
余程無茶なことしなければ3本の割り箸が折れることはないでしょう。
一応、予備の割り箸も常備しとくかw
Posted at 2011/12/28 23:44:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2011年12月24日 イイね!

火の国酒造株式会社 すいかサイダー

火の国酒造株式会社 すいかサイダー熊本県の火の国酒造株式会社
すいかサイダーです。


浜松駅前に新装開店した遠鉄百貨店にて、同僚が仕入れてきました。

今まで飲んだことのあるスイカの果汁系飲料や、スイカソーダなどの炭酸系飲料は、スイカというより瓜の味でした。
このすいかサイダーは果汁が10%も入っています。
これは期待できそうです。
今日の仕事終了後に、俺を含めた職場のチャレンジャー四人で飲んでみました。

「スイカだね」
「うん、スイカだ」
「まごうことなきスイカだ」
「ああ、スイカの味だ」


というわけで、意外と珍しい本当にスイカの味のするスイカの炭酸飲料でした。






























クリスマス・イヴだってのに、何やってんだ?俺達・・・。
OTZ
Posted at 2011/12/24 22:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャレンジ!ドリンク!シリーズ! | グルメ/料理
2011年12月24日 イイね!

ダースベイダー(?)が乗ってます

世間様はクリスマスですか?
天皇誕生日の週末と合わせて三連休ですか?

俺、今週は7連勤なんだ。
1週間に7日働くんだぜ!

ひゃっはー!!















OTZ














サービス業やってるから毎年この時期はこんな感じです。
しかも、ただでさえ忙しい時期だってのにうちの職場で風邪が流行っていて数人ダウンしちゃったもんだから、生き残ってる俺としては無理矢理にでもテンション上げていかなきゃやってらんねぇわけですよ。


ま、そんな感じで、ウエストに乗ってるダースベイダーもクリスマス気分満喫。


Posted at 2011/12/24 00:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2011年12月20日 イイね!

森永乳業 練乳オレ

森永乳業 練乳オレ森永乳業
練乳オレ



見るからに甘ったるそうな飲み物です。
まあ、実際に甘ったるい飲み物でしたがw
飲む練乳もしくは飲むミルキーといったところか。
いやもう、そのまんま。
練乳を水で薄めているだけかと思いきや、味は練乳のまんまなんです。
甘ったるいとはいえ、甘いもの好きな人なら難なく飲めますよ。

家の近所のファミマに大量に入荷されてましたが、意外と好評なのか翌日には残り2パックだけになってました。
これはイケル!
マジ、お薦め!!
Posted at 2011/12/20 01:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャレンジ!ドリンク!シリーズ! | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678 910
11 1213 14151617
1819 20212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation