• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

軽タハム クラッチワイヤー交換

怒涛の連勤終了。
どういうわけか、2月は異常に忙しかった。
ようやく休暇です。
では、さっそくペダルボックスを開けて交換したワイヤーを確認してみましょう。



50km程度走行してすぐに初期伸びが出てましたが、現在は特に異常は見当たりません。
ワイヤー切れの原因を俺なりに予想してみたのだけれど、下の赤丸で囲っている部分に問題があったのかもしれません。

クラッチペダルを踏み込むと、この部分が手前に引っ張られ、ペダルから足を離すと奥側へ戻る。
この時、常にワイヤーと取付金具が真っ直ぐになってなくてはならないのだが、赤丸の部分がスムーズに動かないとワイヤーが曲がって負荷がかかる。
前回のワイヤー切れの時の写真を見てみよう。

ワイヤーと取付金具が真っ直ぐになってないよね?
現在はスムーズに動くようになってますが、ワイヤーを取り外す時にこのペダルとの接続部分が少し固かったような気がした。
ここの動きがスムーズになっていなかったから、ペダルから足を離したときにワイヤーが曲がり、それを繰り返したことによりチギれたのではないか?…というのが俺の予想。
これからは頻繁にペダルボックスを開けてこの部分を確認する事にする。
動きがシブくなってきたらシリコンルブスプレーでも吹いておくか。
Posted at 2015/02/27 22:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記
2015年02月20日 イイね!

軽タハム 退院

軽タハム 退院つい先日、軽タハムが退院いたしました。
半月以上も軽タハムに乗れなかったわけですが、今月は異様に仕事が忙しくて休日に走りに出掛けるだけの気力も無かったのでちょうど良かったです。
休日は寝て過ごす!
素晴らしきかなダメ人間!


クラッチワイヤー一本にこんなに時間が掛かったのは、船便で取り寄せたからなんです。(航空便だと勘違いしてました)
DINKYにて取り付け、テスト走行してもらって微調整と、きっちり整備していただきました。
費用に関してはクレーム修理ということでワイヤー代、工賃ともに無料。
ワイヤー切れの原因は不明でしたが、DINKYの店員の予想では、チギれていたペダル側の先端のワイヤーのカシメが強すぎたのではないか?とのこと。
確かに、チギれたワイヤーをよく見ると、ワイヤーの中心部分の芯は残っていて周辺部分だけがチギれている。
う~む、状況はそうなんだけど、そんなことがあるのだろうか?
俺は別の原因があるような気がするんだけど。
新品ワイヤーに交換してしばらく様子見といったところです。

さて、久しぶりなので今日は軽タハムで出勤しましょうか。
ガレージから軽タハムを出して…む? ギアチェンジの手応えがちょっと硬い。
こんなもんだっけ?
そして、浜松市街地の交差点にて……1速と2速にギアが入らない症状が再発。
OTZ
ええ!?
今回はまだ50km程度しか走ってないのにもう初期伸び?
どういうことなのさ?
俺の操作の問題か?
いや、絶対に何か変だよ。

職場の駐車場に着いてからクラッチワイヤーを調整したら、手応えも軽く普通にスコスコとギアが入るようになりました。
何なんだいったい……。

まだしばらくは仕事がクソ忙しくて自宅ガレージで整備する時間も無いので、原因究明はまた後日に先延ばし。
Posted at 2015/02/21 00:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
2223242526 2728

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation