• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

DL650 クラッチプレート交換

DL650 クラッチプレート交換DL650のクラッチプレートを交換してきました。
12万km以上乗っていて、今まで一度も交換してなかったの。
クラッチケーブルも初めて交換しました。
クラッチ操作時の異常はプレートの問題であって、ケーブルに異常は無かったんですけどね。
軽タハムのクラッチケーブルは6,000km未満で切れたけど、DL650のクラッチケーブルは12万km走行後も特に目立った異常(損傷)は無し。
まあ、10年経ったし、プレートと一緒に交換しようというわけです。

交換前はクラッチレバーの遊び調整がほぼできない状態。
きちんとクラッチが切れるようにすると、繋げた時にクラッチが滑る。
クラッチが滑らないようにすると、レバーを握りこんでいてもクラッチが切れない。
何とか妥協点を見つけてレバー調整してました。
その所為でチェンジペダルの動きの渋いこと。
停止時にニュートラルになかなか入らなくて苦労しました。

交換後はチェンジペダルの動きが軽くなった感じ。
ニュートラルも楽に合わせることができます。
Posted at 2015/04/30 22:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月29日 イイね!

これで貴方もウルトラセブン

これで貴方もウルトラセブンこんなの見つけてしまいました。

ウルトラセブンをイメージした眼鏡。
リアル・ウルトラアイです。










メガワールドにて販売。
お値段、
フレームのみで47,000円(税別)

高!!

いくら何でも、47,000円は高すぎて手が出せないよ。
OTZ
レンズまで含めたらレンズの種類によっては6万超えるよね。
SMPの猛者でこいつをネタとして購入する人って居る?
Posted at 2015/04/29 00:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

眩惑

眩惑あの~、申し訳ないんですが、夜間はもう少し車間距離を空けて停車してくれませんかね?
ミラーに光が反射して眩しいので。
ん? いや、だからね、このクルマって車高が低いからヘッドライトの明かりがミラーにモロにぶちあたるので、接近されるとむちゃくちゃ眩しいんですよ。
って、何を怒ってるんですか。
怒りたいのはこっちですよ。
眩しいから近づいて停車させるなと…。
いやちょっと、何でいちいち「眩しい」という単語に過剰反応するんですか。
誰もオマエのその可哀そうな頭皮のことについては一言も言及してねえってのによ。
何を勘違いしてんだ?
まったく…人の言うことは落ち着いて冷静に聞き取れってんだよ!
眩しいから近づくな! このハゲ!
Posted at 2015/04/25 22:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記
2015年04月23日 イイね!

軽タハムで買い物

軽タハムで買い物平日不定休の潮風です。
4月の異動で日曜休みは絶望的になりました。
エコパサンデーランにはしばらく行けそうにありません。
SMPの全国オフも不参加…かと思ってたけど、スケジュールを確認したら施設の電気設備点検で日曜日なのに休館日になってたw
やった!
これで別現場の仕事が舞い込んでこなければ全国オフに参加できる!

但し、前日深夜まで仕事入ってるんだよな。OTZ
大丈夫かな? 俺の体力……。

さておき、今日は休日です。
今週の日曜日に市議会議員選挙があるので市内あちこちで選挙カーがガナリまくっていて、家でのんびり寝ていられない。
ということで、天気も良いので軽セブンでお出かけw
あちこちで買い物したり、昼寝したり、のんびり過ごしました。
Posted at 2015/04/23 19:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記
2015年04月21日 イイね!

迷惑電話

迷惑電話午前中、仕事してる最中に携帯電話が鳴り響く。
相手は不明。
とりあえず、仕事の手を止めて電話に出る。


?「もしもし? こちらN●●コミュニケーションズですが、S様の携帯番号で間違いございませんでしょうか?」
俺「……はい」
N「ありがとうございます。ただいまN●●コミュニケーションズではお客様の満足度に関して調査しております」
俺「……」
N「お客様のご利用なさっておりますフレッツ光の……」
俺「おい」
N「はい?」
俺「あのな、これが固定電話じゃなくて携帯の番号だと判っていて掛けてきたんだよな?」
N「はい!」
俺「ごく普通の社会人なら平日のこの時間は仕事してる真っ最中だぞ。緊急の用件かと思って出てみりゃ何だそりゃ? 名乗った後に『今、お時間よろしいでしょうか?』と聞くのが社会的常識だろうが? 違うか? あ゛?」
N「はあ…」
俺「この電話の所為で仕事の手が止まってんだよ。周りのみんな、この通話が終わるの待ってんだよ。こっちの都合はお構い無しか? なあ? おい?」
N「あ、あの……夕方頃に掛け直します」
俺「夕方だって仕事してるわ! もう掛けてくんな!」
プチッ

本当は一人で作業してたから「周りのみんな」なんて居なかったわけだがw
早速、今の相手の番号は着信拒否に登録してやったわ。携帯の着信拒否は無料だし。
固定電話の方も着信拒否にしてやろうと思ったけど、そっちは有料オプションでやんの。
まあ、固定電話の方は基本的に留守電応対オンリーで、名乗りもせずガチャ切りするやつとか留守電に用件を録音せずにガチャ切りする奴はガン無視することに決めてる。(もともと自宅の電話とは別に通信専用として契約している回線であって、受話器は緊急用に繋げているだけ)
つうか、電話会社が迷惑電話掛けてくんな!
0120-452-223
Posted at 2015/04/21 21:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 闇の言霊 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
56 7 8910 11
1213 141516 1718
1920 2122 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation