• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

ブレーキローター&パッド交換

ブレーキローター&パッド交換 我家のシトロエンC3
ブレーキをかけると金属が擦れるような音が・・

ホイールを外し確認(𦧝_𦧝)
えっ!!
残5㎜程のパッドに対しローター断面を見ると
明らかにw(@_@)w

という訳でパッド・ローター交換と相成りました(^^;
パッドは前回9万㌔手前で交換していて今回で計5回目
ローターは初回車検時の5万㌔過ぎに交換して以来2回目となります。
ちなみに現在115,000㌔走行(^_^)

発注から3日後に部品が届き直ちに入庫
前輪のみの作業は1約時間半程で終了♪
※我家のC3は1.4のため後輪はドラム式です

費用はローター・パッド交換工賃含めお値引き込みで4万円
比較的安価で済みました。

と此処までは良かったのですが・・・
この数日後とんでもない事が見つかってしまいました(><;)
一体ど―なることやら・・・
ブログ一覧 | CITROЁN C3 | クルマ
Posted at 2011/03/31 14:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 21:05
こんばんは!
我が家のC3も、本日帰って来ました♪

ブレーキ・・・ だけではないのですね???
何でしょう (・_・;?
足回りの何かでしょうか?

気になって眠れない!!
コメントへの返答
2011年4月2日 0:13
こんばんは。
C3おかえりなさ~い!!

そうなんです。
ブレーキは想定内でして・・・
まさかのエンジンです(><)
詳細はまだ不明ですが冷却水がエンジン内に回ってしまっているのは確かです。

眠れそうですか??
2011年3月31日 21:05
国産車ですと、ローターの交換はまず必要ないのですが、欧州車は完全に消耗品ですね。
これでひとつは安心でしょうが、次の不安材料が気になります。
駄々っ子と言ったところでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年4月2日 0:17
ブレーキローター交換は制動力を考えれば消耗品というのも納得です。

もう一つの不安材料は車の生死←オーバー?に関わる事なので頭が痛いです。。。

手の掛かる子供ほどかわいい・・・
実は不安だらけです。。。
2011年4月1日 15:36
こんにちは(^_^)
ローターの交換ですか!
「I」になっているのでしたらそれはもう
交換時期に来ているのでしょうね。
パッドも今までに4回交換されていらっしゃると
聞いて、驚いています。
私のA4はもうすぐ45000キロですが、まだ交換には
及ばないようです。
まあ、犬牛さんのお住まいの大都会と
地方都市での使用環境の差なのかもしれません。

しかしローターとパッド交換で4万円とは安く済みましたね(^_^)
アウディならどのくらいするのでしょうね・・・(^_^;)

そして見つかってしまったとんでもないこととは
一体何でしょうか。
そのあたりのことですからドライブシャフト関係でしょうか。
いずれにせよ凄く気になります。
無事に完治しますように!
コメントへの返答
2011年4月2日 0:42
こんばんは(^^/

2月頃からフィーリングに変化が出てきたのでそろそろかなとは思っていました。
本来パッド2回に対しローター1回が交換の目安ですが今回はパッド3回まで引張ってしまったので『I』も仕方ないのかと(^^;

パッド45000㌔無交換ですか!?
凄い耐久性ですね!
妹のA4も10万㌔で2回しか交換してなかったはずなので車種によって差があるのではないでしょうか?
ちなみにC3の前に乗っていたVW Lupoは1万㌔前でまさかのローター攻撃!思い起こせば3年6万5千㌔でパッド4回ローター3回も交換していましたw(><)w

シトロエンの消耗品は思いのほか安いのがせめてもの救いかと・・・
アウディならこの倍、いやそれ以上覚悟しないとダメかもしれませんね(T_T)

見つかってしまったことは…
調査中ですが恐らく冷却水がエンジン内に回ってしまったようです(@_@)
程度によってだとは思いますが、場合によっては・・・ なんていうことも覚悟していないといけないのかもしれません。。。


 
2011年4月1日 20:31
こんばんは。

とんでもないこととは・・・。
ハイドロではないし、何でしょう?

走りにとって大事ではないといいのですが・・・
コメントへの返答
2011年4月2日 0:45
こんばんは。

ハイドロではないのに・・・
そこはシトロエン?オイル絡みです。
冷却水がオイルに混ざってしまったようです。

エンジン始動時に不安定なだけで走り出しエンジンが暖まると快調そのものなんですが…

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation