• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

港へ・・・ 久しぶりにC6で♪

港へ・・・ 久しぶりにC6で♪


気がついたら今年も残り2ヶ月になりました(汗

昨年の今頃は旅行三昧でしたが、今年は・・・
諸事情により難しい!?

近場で短い時間なら大丈夫!
という訳で、妻の気分転換を兼ね夜の港へ・・・
久しぶりにC6の出動です♪

車を駐車場に止め、山下公園をぶら〜り・・・
大桟橋埠頭にはオランダ船籍の豪華客船
奥にはふじ丸
『アムステルダム』 62,735t 全長237.7m 全幅32.25m

小雨の降る中、妻のペースでゆっくり歩き大桟橋に到着
23:00過ぎに6000歩の歩行は堪えます(汗
  

 『ふじ丸』
 

 23,235t 全長167.0m 全幅24m

 隣のアムステルダムと比べると・・・








   
    


      









      右後方はベイブリッジ♪
 

久しぶりに夜景にも見惚れました。。。クリック! アップになります。
実は最近・・・
仕事でみなとみらい方面へ出掛けることが多く
合間を縫っては港通いしてます(汗

という訳で、上の『アムステルダム』が入港する前日

『コスタ・ビクトリア』 75,166t 全長252,9m 全幅32.15m
地上?何階建てに相当するのでしょうか?
大きいのですが、豪華ではなくカジュアルだそうです。。。

観光バスと比べると一目瞭然!?


さらに赤レンガ倉庫と一緒に写すと・・・
クリック! 引いてみるとハッキリします。

地道な作業もしています!クリック! 錆びた部分にペンキを塗っています。

海上保安庁の巡視船・・・

搭載しているヘリが飛び立とうとしていました!

先日、小田急線の超マイナー駅近くにあるイタリア料理のお店でランチを・・・
サラダがついて1,000円以下とお得♪















  ほうれん草とベーコンの塩味⇒









                      


⇒トマトとチーズのショートパスタ












近くに行ったら寄ってしまいそうです(笑

Posted at 2012/10/08 00:24:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2012年10月03日 イイね!

C3 150,000㌔達成

C3 150,000㌔達成我家のファーストカー!?
CITROЁN C3

無事?150,000㌔を越えました♪

今年も暑い夏をなんとか乗り越え?
とりあえず来年の夏までは大丈夫!?かな(笑
もちろん気になるところが無い訳ではありませんが・・・

エンジン警告灯は点いたまま
巷では評価の低いAT(AL4)は至って快調♪
ただし、エンジン警告灯は点いたまま!?
他にも、気にすれば・・・

もし、何か起きたら!?
その時はその時、起きてから考えよう♪






Posted at 2012/10/03 00:56:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | CITROЁN C3 | クルマ
2012年09月25日 イイね!

♪イイかも・・・

♪イイかも・・・VWディーラーの前を通りかかった際
見つけてしまいました!!

VWのエントリーモデル?
Lupoの後継?
『UP!』

思わずそのままディーラーへ・・・(汗

実は、以前2002年式のLupoに約3年乗っていました。
訳あって手放しましたが、あの車体からは想像できないくらい
しっかり作られており、特にシートは逸品!?疲れ知らず!
C3に初めて乗った時、シートの悪さに愕然としたこと思い出します。
ブレーキタッチ、利きの悪さには閉口しましたが・・・(汗

そんな訳で、期待も含め興味津々(笑
ただ、仕事の移動途中だったため、駆け足?で見てカタログを頂いてきました。

やはり気になるシート

ヘッドレスト一体式です。
余裕のあるサイズ、特に座面が大きくPoloよりゆとりを感じました
掛け心地はやや柔らか、Lupoと比べると華奢な作りですが価格を考えれば〇
※腰掛けただけでの感想です。
シートではありませんが、ステアリングが流行のDカットデザインです。
個人的には、このクルマには普通の形状の方が合っているような気がします。。。


ラゲッジスペースは・・・

広くはありませんが、このサイズにしては大きいと思います。
通常のベビーカーであれば積むことが出来ます!
実はPoloとあまり変わらないそうです

仕切り板があり2段にして使うことが出来るのは嬉しい装備だと思います!
我家のC3も同様になっていますが、かなり重宝しています。

『UP!』の一次入荷分については、予約でほぼ埋まっているとの事・・・
人気の程が窺えます。

個人的に唯一残念と思ったのは「色」
薄いブルーを除くと、所謂定番カラーばかり!
Lupoにあった黄色や黄緑などがあったらイイのに。。。



Posted at 2012/09/26 00:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2012年09月22日 イイね!

523d(も)試乗&ラーメン(汗

523d(も)試乗&ラーメン(汗320dに続き523dにも乗ってみました♪
前回『3』に乗った際、『3』なのにかなり大きく感じたので
それなら『5』でも変わらない?という思いから
今回『5』も乗せて頂きました!

3シリーズを軽々走らせたエンジンが5シリーズを
不足なく走らせることが出来るのか興味津々でした。
今回は一般道中心で20分程の試乗です。

実際に『3』と『5』やはり並べてみると『5』の方が大きい←当り前!(汗




















でも…絞込みが少なく低いロングノーズの『3』は数値以上の大きさを感じます。


早速乗り込みエンジン始動!!
『3』に比べ静かです。←車格が違うので当然ですね。
車内はもちろん、車外はディーゼル特有のカラカラ音が気にならない程でした。
※これも車格を考えれば当然!?
『5』は我家のC6HDiより静粛性が優れていると思います。
ディーゼルの場合、静粛性に加え細かい振動(特に冷間時)が気にすると気になりますが
このエンジンは上手く処理されているのか気になりませんでした。


試乗へ・・・
店を出て直ぐにエンジン(力?)に対する不安は消え去りました!
『3』に比べ100㎏以上重たくなっている車体を静かに力強く引っ張ります。
もちろん『3』のように軽々という感じではありませんが、ほど良い軽快感と

BMWらしからぬ?穏やかな(現行は以前に比べマイルド)特性ということもあり心地良く走れます♪

もちろん、アクセルを踏込めばBMWらしさも健在でした(笑


                 320dと523dの価格差200万弱!?
 
                 さらに300万強出すとこれも・・・                   キリが無くなりそうです(汗


熱が冷めつつあっても何故か店を探しては・・・(笑

「もりの中華そば」
アップ!!
特選(チャーシュー2種3枚/味付け玉子/メンマ増量/海苔増量)950円
あっさり系ですがコクがあり美味♪

「らーめん夢中」
アップ!マグロの削り節山盛り!!!
花まぐろ和風ラーメン中盛り700円
カツオに比べクセの少ない旨味たっぷりのマグロの削り節がたっぷりトッピング♪
削り節の下の隠れたチャーシューも美味
あっさり出汁とのマッチングも良くスープまで完食♪

つい調子に乗ってしまい・・・
アップ!
味玉チャーシューご飯200円
満足満足♫♬♫
Posted at 2012/09/22 16:35:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

港でリフレッシュ♪

港でリフレッシュ♪先週木曜日、ランドマークタワーで打ち合わせ

打ち合わせを終え、このまま戻るにはちょっと早い!?

という訳で、大桟橋埠頭へ行くことに・・・(確信犯?)

この日は、クルーズ客船Legend of the Seasの入港日
パーキングにクルマを預けいざ出陣!!(笑

「Legend of the Seas」
総トン数69,130t 全長264.0㍍ 全幅32.0㍍

現在では決して大きい部類ではありませんが、あの有名なクイーンエリザベス2  に匹敵する大きさです!!

船尾デッキには怪しい壁?
怪しい壁の答えは・・・
結構スリルあるだろうなぁ〜(汗

炎天下の中、山下公園へ・・・(大汗


大きさが伝わりにくい??

隣の桟橋には「にっぽん丸」が停泊しています。
総トン数22,472t 全長166.65㍍ 全幅24.0㍍

係留されている「氷川丸」の倍近い大きさなんだけど・・・

新港埠頭側から・・・

「Legend of the Seas」の大きさが分かります。

久しぶりに横浜の港を満喫しました♫♬♫
Posted at 2012/09/17 15:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation