• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

やっぱり餃子… 【浜松】

やっぱり餃子… 【浜松】一週間前の日曜日…
『浜松の餃子』が気になていた妻
それなら食べに行ってしまおう!

という事で、浜松に餃子を食べに行くことに…
時刻は午前11時過ぎ、約250㎞の道のりです。
目指すは、調べた結果、何となく美味しそうな『むつ菊』
ちなみに根拠はありません(汗



一路西へ、13時過ぎ到着!
眼に飛び込んできたのは…
前回のお鮨屋に勝る?凄い店構え(大汗
ただ、隣の待合スペースには、既に8組ほど待っている状態
これは期待できそう♪

1時間程待ち、やっと店内へ…
餃子26個(特大)を2皿注文!
作り置きではなく、その都度、餡を包んで焼き上げていきます。
待つこと十数分、もやしがトッピングされた餃子が運ばれてきました。
食べてみると、これが美味しい!!
あっという間に完食です!
妻も26個をほぼ同じ速さで…(汗
※隣の女性は10個を食べきれず彼氏に食べてもらっていたのは気のせい??

食後、これで帰ってしまうのは…
という事で、うなぎパイで有名な春華堂で工場見学をすることに決定!
工場見学はそこそこに、併設されているカフェでスイーツに走る私達。。。
このカフェ、うなぎパイを使ったミルフィーユやパフェ等があります。

いつものように心身ともに満たされ、あとは帰るだけ
浜松西インターから東名高速へ・・・
途中、お決まりのP.A.でポリタンクへ湧水を汲み無事帰還。。。


走行距離:521㌔
平均燃費:13.0㎞/ℓ
Posted at 2012/03/11 03:47:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 特選 | グルメ/料理
2012年03月07日 イイね!

4000㎞走りました。

4000㎞走りました。1月15日に納車されたC6
日曜日に4000㎞を超えました
相変わらず?過走行傾向…(汗

身体が慣れてきたこともあり
良い所、悪い(気になる)所?
判りはじめてきました。。。



以前、他のC6乗りの方も書かれていました…
ブレーキ性能、力と車重を考えると、余裕としっかり感が欲しいような気がします。
目を△にして飛ばすクルマではないので、意識していれば済む事ですが
意外に力があるので…

意外に思われるところでは…
シート、サイズ等に不満はないのですが、しっくりとこない?
これは身体がまだ慣れていないのかもしれません。

それと、直進性…
タイヤサイズも影響しているのかもしれませんが、よく言われる矢のような…
というのは感じられません。
もちろん十分以上の性能はありますが、XMに乗った時のあの感じはありません。

と、挙げてみましたが…
人が適応しなければならない事なのかもしれませんね!




Posted at 2012/03/07 23:59:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | CITROЁN C6 | クルマ
2012年03月03日 イイね!

魚介リベンジ! 【まこと屋】

魚介リベンジ! 【まこと屋】先週の日曜日…

沼津での魚介リベンジを果たすべく?
出掛けてきました♪

肋骨骨折のため長距離はキツイ↓
近場で良い処はどこかな~???
考えること数分…


C6を購入したお店の方が通われている
千葉県香取市にある『まこと屋』に行くことに決定♪
時刻は午前11時過ぎ、約150㎞の距離
振動の少ないC6は骨折の痛みを感じさせることなく目的地へ!

到着して、まず店構えに吃驚!!(汗
店内に入るとカウンター4?席、普通のお鮨屋のようなネタを入れるケースがありません。
※奥に座敷もあるそうです。
何か期待出来そうな予感!?
全てお任せでお願いしますm(__)m
財布の諭吉さんの枚数が気になりましたが、妻の財布の中身を信じて(笑
あっさり系のヤリイカから始まり〆のタマゴまで全24カン
どれも美味しい!
舎利も拘っていて、無農薬はもちろん無肥料で大地の栄養を吸収した旨味があります!

さらに、手打ち蕎麦の貼紙に惹かれ蕎麦まで…
身も心も満たされ、骨折の痛みは何処へ???

あとは会計(冷汗
恐る恐る会計をお願いすると…
諭吉さん1枚と数百円!!(驚
交通費を入れてもお得感があるお店でした!

食後、近くの香取神宮にお参り、帰路へ…


走行距離:312㎞
平均燃費:12.8㎞/ℓ







Posted at 2012/03/03 13:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 特選 | グルメ/料理
2012年02月20日 イイね!

東へ西へ… 2日500㎞

東へ西へ… 2日500㎞土曜日…
所用で栃木へ出掛けてきました。
義父を連れ義父の実家へ…(汗

激しい冷え込みによる凍結を心配しつつ
無事、栃木I.C.を経て目的地へ到着。

同じ関東ですが、第二外国語?の世界(汗
話の内容が掴めぬまま、ただただ頷く自分
別のお宅へ移動、そしてまた頷く…(大汗

唯一の楽しみ?昼食! 予定通り蕎麦を食べに行くことに♪

という事で、出流山万願寺麓にある『いづるや』へ
蕎麦はもちろん、天ぷら、お気に入り?どじょうの唐揚げ等々…
大人数なので、あれもこれも状態(笑
あっ!うな重←写真撮り忘れた!
此処でも、また頷くだけの私…
でも、皆さんとても良い人で、これはこれで楽しめます。
帰りには、米30㎏、大粒の苺とちおとめ、ニンジンや玉ねぎ等
大量のお土産を頂き、粛々とC6を走らせ帰宅の途へ…

走行距離:314㎞
平均燃費:12.8㎞/ℓ
※3名乗車+トランク一杯の荷物でもC6は重さを感じさせません。
  その気になれば、あっという間にスポイラー直立!

日曜日…
夕方まで自宅で過ごしていると
悪い虫が…(笑
気がつくと東名高速を西へ向かってました(汗

時刻は17時過ぎ…
助手席の妻が「餃子かお魚だなぁ」
私「えっ!餃子って???(汗」
妻「浜松で食べたことないから…」
私「今から?浜松まで行くなら+2時間で滋賀に行けますけど…」
と、こんなやり取りをしながら、近場の沼津港へ…←胸を撫で下ろしました。。。
昨日とは違い、スポイラーが下がることなくあっという間に到着!
食事の内容については語るのを控えます。。。
やはり双葉鮨にしておけば良かったなぁ~(涙

帰りも同じコースです。
駒門P.A.で富士山の伏流水を常備の10ℓポリタンクへ採水
ある程度の渋滞を覚悟していましたが、渋滞どころか車が少なく快適走行♪
1時間弱で帰宅出来ました!

走行距離:217㎞
平均燃費:12.2㎞/ℓ
※HDiはガソリン車と違い走行条件による燃費変動が少ないような気がします。
  平均速度にかかわらず高速走行であればコンスタントに12~13㎞/ℓ走ります。

Posted at 2012/02/20 02:14:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | CITROЁN C6 | グルメ/料理
2012年02月18日 イイね!

もし乗換えるなら…

もし乗換えるなら…我家の1st Car 3回目の車検間近

気になる箇所を挙げたらキリがありません。

かといって、致命的なモノがあるかというと
明らかに『No』(笑
毎日、元気に活躍してくれています!

それでも、恒例?車検前の悩み?
もし乗換えるとしたら…

最近、一番気になっているのがコレ。
『シトロエン ネモ』 (
トルコ製です)
高さ以外、サイズはC3と同等なので取り回しが楽そう♪

フィアットとプジョーに兄弟車があり、
多彩なカラーが魅力なフィアットも気になります。
ちなみにベースはグランデプントだそうです。
Posted at 2012/02/18 02:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation