
今回もだいぶ過ぎてしまいました(汗
1週間前の18日土曜日、新東名の新清水P.A.にて
新型Ford FIESTAの試乗会が催されます。
と、お友達であるCapegonさんのブログで知りました。
新清水P.A.まで約140㎞、近々予定しているお泊り旅行
まずは往復300㎞程度で様子を見てみよう!という事になり
参加決定です♪
当日、午前9:00自宅を出発!!

途中、雪が舞うような天候でしたが、順調に走り9:50新東名高速へ流入⇒⇒⇒

Capegonさんとの待ち合わせ時刻は11:00
このペースだと少し早く着きそう
それなら滋賀から来られるCapegonさんに合わせクルマの向きを変えておこう!
東名から清水JCTで新東名に入れば良かったかなと少しだけ後悔
そして、後にもっと後悔。。。(笑
とりあえず、新清水P.A.を通過し接続道へ
そして、清水いはらI.C.で一旦下り、Uターン
再び接続道から新東名上り方面に戻るはずでした。
ところが!!!
何を血迷ったのか?向かった先は東名方面(大汗
大慌てで次のインターを探すと、浜松方面へ少しだけ進んだところに清水I.C.がある!!
此処で再び下り、専用のUターン路を使い何とか戻ることに成功!(滝汗&安堵

それでも何とか11:00少し前に新清水P.A.上り線に到着。
Capegonさんから少し遅れます。という連絡を頂いていたので
その間に子供の離乳食やオムツ交換
そして、お父さんの小腹を満たしました(笑

昼食前なので軽めに?かけ並+かしわ天+ちくわ天で済ませました。。。
しばらくするとCapegonさんから「着きました」と連絡があり駐車場へ・・・
クルマの前でCapegonさんと娘さん、otonasiさんと合流♪
挨拶もそこそこに建物前で展示されている新型FIESTAを観察します。

Bセグメントのクルマらしからぬ?ドアの重さ、一見17㌅に見える45扁平の16㌅等々
新型FIESATの気合い?を感じました!

少し前、傘下だったことも関係あるのか?このフロントマスクは威圧感を感じます。
こんな話をしながら勧められるがままに試乗受付♪
この場所ゆえ、高速を含めた試乗!と期待を胸にコース説明を受けると・・・
「えっ!!!!!!」
私は2時間弱の距離だから諦めがつきます。
でもでも、300㎞以上走ってきたCapegonさんの心中は・・・
極小のジムカーナコースを簡単に2周、インストラクターの方が1周
時間にして約3分弱!!
どーりで
「直ぐに乗れます」 「今は空いてます」
この時にその意味が理解できたのは云うまでもありません(汗
クルマの印象は・・・
パッと乗って掴み取るような感性は持ち合わせていないため悪しからず。。。(苦笑
国内ではマイナー?なFordですが、実際に触れてみると魅力的な部分が多いです。
カラーバリエーションもその一つ!?

ホットマゼンタはお気に入りです!
あっという間に試乗を終え、この後の予定は・・・
乳児連れの私たちは、昼食を済ませ早めに帰宅する事を考えていたため
新清水で下り、鰻を食べに行く旨を伝えたところ
皆さんもご一緒して下さるとの事で、以前訪れた怪しい?「うな富士」へ向かいます。

ナビに住所を入力しこれで安心!!(笑

先行したCapegonさん親子が富士山を撮られていたので真似してみました(笑
新清水P.A.を出て約30分 無事到着!!

明るい昼に見ても怪しさ満点の店構えです(汗
インターを下りて10分位で着いたと思っていたのですが、10㎞以上の距離(汗
30分近く掛かってしまいました!!(大汗
みなさんスミマセンでした_(__)_
お二人にお気遣い頂き、私たち家族は座敷を使わせて頂きましたm(__)m
特上4人前をオーダー!!
実は特々上をオーダーしたのですが、売切れで特上になってしまいました(残念
鰻が運ばれてくるのを待っている間・・・

食べられないのに箸を持って「まだかなぁ〜」状態(笑
そして、待つこと数十分?「うな重」が目の前に!!

蒸さずに焼かれたため、パリッとした香ばしさと肉厚の身に甘めのタレが合います!
久しぶりの鰻、流し込みたくないな〜などと思っていたら・・・
優しいCapegonさんの娘さんが我子の事を絶えず気にかけて
声を掛け、撫でながらあやしてくれました!!
さらに礼儀正しさにも感動!
お蔭で流し込まず、ゆっくり味わいながら食べることが出来ました♡
同時に我子の将来、父親に似ない事を願う事ばかりでした(滝汗
食後、クルマの写真を撮っていなかったことに気付き写真撮影(笑

otonasiさんのアテンザの色が光の加減で微妙に変わり素敵です♪
もっとゆっくりお話しをしていたかったのですが、一足先に失礼させて頂きました。
来た道を戻り、山梨・静岡県境近くの「内房(うつぶさ)産直所」に寄道!
白菜・大根などを購入
(野菜天ざるそばを食べようか真剣に悩んでいたのは秘密です)
16時過ぎ無事帰宅、充実した一日を過ごすことが出来ました。。。
走行距離:327㎞
平均燃費:12.8㎞/ℓ
Posted at 2014/01/25 03:23:48 | |
トラックバック(0) |
他の車 | クルマ