• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

キリ番

キリ番久しぶりのブログアップです。
ほぼ1年ぶり(汗

4月から生活環境が変わり
C6が車庫の肥やし?から脱出!!
代わりにC4Picassoの活動が減り
現在に至っています。
活動が減ったとはいえ
まだ過走行傾向?


何時の頃からかキリ番を気にしなくなっていたのですが
昨日信号停車中メーターに目を落とすとキリ番?
思わず近くの空きスペースに車を止め写真撮影パシャ

不具合が出たら直す、もしくは忘れる?でここまできました。
そういえば前回オイル交換してから2万㌔弱
補充で賄っています(汗

春に履き替えた1本4000円の中華製サマータイヤ
左後輪だけ直後にトラブルが起き1本だけ別ブランド。

夏前から天井の内張りの垂れ下がり
頭上高が比較的高いので気にならず忘れてます。

11月半ばからギアボックス・サスペンションのエラー表示
一応動いているから止まってから考えます。
昨年頻発した3速固定は発症しなくなりました。
他、挙げたらキリがありません。

恐らく普通の人が乗ったら「壊れてる」
間違いなく言います。

こんな無頓着な私が唯一気になってしまう部分
運転席シートのへたり(特に座面)内部フレームが分かります。
座面交換を行うと乗り心地が激変しますが諦めが肝心(笑



















Posted at 2020/12/11 03:03:03 | コメント(0) | CITROЁN C4picasso | クルマ
2020年01月19日 イイね!

BSI

BSI
2020年🤗
昨年辺りから少々不調が目立つようになったC4Picasso

年式、走行距離などを考えれば当然?

昨年の春頃からATの滑りを感じることがあり
添加剤を注入、注入直後は症状が悪化したものの復活!?
その後、暫くは何も起こることはありませんでした。
しかし、12月突然のバッテリー死以降
警告灯が賑やかになり今日に至ってます。
ちなみに我家のC4Picasso、予防処置はせず
事が起きてからの対処療法が基本となっています。

これは「定番」?
ピーという音の直後に「ドン」という衝撃
alt

当初はほぼ同じパターンで結構ドキッとしました。
最近は静かに3速固定になっていることも…
身体が慣れたのか兆候が判るようになってきてしまいました(笑
元々4速なので3速に固定されてもそれほど困ることがありません。
鋭い発進は出来ませんが、C6の普通の出足と変わりません。
高速も100㎞で3800rpm 位なので昔の3速ATだと思えばそれほど気にならず(笑
90㎞位で巡行する分には瞬間燃費で13㎞/lは出るので良し?
その気になれは3速ホールドの力強い加速も得られます(笑
イグニッションOFFにして再始動すれば復活するというのもあり
ほぼ気にせず使っていました。

ミッションだけでは収まらず今年に入りこんなメッセージが…
alt

マニュアル操作でのパーキングブレーキが利かなくなってしまいました(汗
救いはオート機能が生きているので、気にしなければ大丈夫?
ただし赤い「(P)」が点滅し続けるので目障りです。
この他、時々ESP警告灯も偶に点灯したり、交換数日でもリモコンキーの電池が少ないとか…
今月に入り少しばかり回数が増えてきたので、先日ディーラーに行き診断の結果
整備手帳に記したBSIのダウンロードを行いました。

ミッションは以前の様に1日に何回も起こらず、走り始めに起こるか起こらないか程度に改善
パーキングブレーキは昨日一度表示されましたが、直ぐに消えたので見なかったことに(笑
BSIのダウンロード、場合によって重大なトラブルを引き起こす可能性もあるとの事です。
今回、私の場合は大丈夫でした。
生産終了モデルの為、更新は終わっていますが、範囲内の最新バージョーンにバージョンアップ!!
新しい機能(現在のクルマでは普通?)がいくつか追加されていました(汗
Posted at 2020/01/19 04:49:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | CITROЁN C4picasso | クルマ
2019年11月01日 イイね!

Dona Dona

Dona Dona昨年に続き今年も同じ時期?に運ばれていきました。

仕事先で荷物を積み込み走り始めると…
警告音に続き「SERVICE」表示
モニターにはサスペンション○×▽
ギアボックス×◆▽
と、立て続けに表示←此処まではルーチン?
次の瞬間ほぼ全てのチェックランプ点滅
メーターも同期!!
更にガタンガタンと揺れた後エンジンストップ
その後、イグニッションを回すも反応せず(汗

裏路地とはいえ道路を斜めの状態で塞いでしまい困った困った(大汗
いつもの如く?保険会社に連絡を入れレッカーを手配
ディーラーにTELを入れ状況を説明し受入れの依頼を済ませます。
斜めに止まった状態を何とかせねば…
電子式パーキングブレーキはこのような状況では厄介者です。
車載工具を取り出し助手席足元にある穴に差し込みグルグル回します。
意外に簡単に解除完了!!
しかし… ギアがPから動かすことが出来ずここでギブアップ(><)
通行する車に対し頭を下げ誘導し待つこと30分
alt

天使?のレッカーが到着!!
無事運ばれていきました(安堵
程なくして代車も到着!!
alt


翌々日の日曜日、息子を連れ状況を見にディーラーに行くと…
諭吉さんが頭の中を飛び交っている私に対し「バッテリーを替えたら直りました」
バッテリーを変えてから1年半少々3万㌔弱走行
ギリギリ保証期間内でしたが流石にそれは申し訳ない。
なにより速やかに対応して頂きバッテリー交換だけで済み胸を撫で下ろしました。
alt

代車を返却
あまり走らなかったため燃費も伸びませんでした。

と、いう事で代車で出掛けるつもりでしたが、ピカソに乗り換え
息子のリクエストで相模線の踏切を見に行きます!
その前に2人で遅めのランチ?
alt

美味しく頂きました!!
食後、数箇所の踏切を回り動画撮影!!
帰路、冷えきった身体を温めようと銭湯に寄り道…
alt

充実した午後でした(笑

Posted at 2019/12/01 04:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CITROЁN C4picasso | クルマ
2019年06月11日 イイね!

3ヶ月近く前の事ですが…

3ヶ月近く前の事ですが…3月のとある日曜日、朝早くから仕事のため
荷物を載せR246を使い都内に向かう途中
あざみ野駅前交差点を過ぎた所で事が起きました。


バックミラーに映る赤信号を突破してきたオフロードバイク!!

でも…
前は渋滞、オフロードバイクは速度を落とす気配はナシ!
前車に追突をする訳にもいかないのでブレーキング!


次の瞬間…
バックミラーにはジャックナイフ状態のオフロード車
八墓村←古い?のような天地逆さまの人の姿(滝汗
同時に鈍い衝撃音!?
急いでハザードを焚き降りてみると…
追突されていました(涙

ミラー越しに頭から落ちていく人の姿を見て覚悟をして出て行きましたが
幸い追突したバイクの方も怪我はなく安心しました。
警察に℡、物損事故として処理を済ませました。

保険会社も含め相手方の対応に問題がありましたがGW明けに無事解決しました。

Posted at 2019/06/11 03:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | CITROЁN C4picasso | クルマ
2018年12月29日 イイね!

C4Picasso復活&レンタカーで日帰り温泉♨

alt
12月10日C4Picassoが突然のエンジンストップに見舞われて約2週間
修理が終わり戻ってきました♪

整備手帳にもアップしましたが、原因は燃料ポンプ!!
初代C3で燃料ポンプ交換を経験していますが、その時はリコール対応だったので
今回のように突然止まる経験はしていませんでした。
燃料ポンプが逝くと突然動かなくなる、という知識はありましたが、実際に自分の身に起きてみると
えっ???何々???結構焦ります。。。

聞いた話では、C4Picassoの燃料ポンプトラブルはあまり無いそうです。
ただ、新車登録から10年、走行距離176,000㎞なので何が起きてもおかしくない状態なので…(汗

ディーラーにお邪魔し、少し作業を見せて頂きました。
alt

初期C3など、他のモデルとは違い、燃料タンクを下しての作業になります(大汗
マフラーやロアアームを外しての作業は、慣れているとはいえ大変そうです。
今回の燃料ポンプ交換、部品代込み8諭吉弱の出費でした。

修理完了の前に代車のプリウスを返却。
もしもの為の次期車探し???
既にカタログ落ちとなってしまいましたが、C4のレンタカーがあったので3日ほど借りてみました。
alt

1.2L3気筒のガソリン車です。

まずは、出掛ける前の腹ごしらえ♪
alt

息子のリクエストで『蕎麦』(笑
この時点で14時前!!
相変わらずスタートが遅い我家・・・(汗
東名高速で西へ向かい大井松田I.C.で下り、R246で走ること10分
御殿場線「谷峨駅」に到着♪
待つこと30分…
alt

JR東海で使われている東海道線車両のようです。
私の記憶では御殿場線は80系?です(汗
寒さを忘れ電車を待ち続け冷えきってしまった身体…
こんな時は温泉♨に限る!!
と、いう訳で西丹沢にある中川温泉へ向かいます。
向かう途中の道の駅で野菜を仕込み?ます(笑
三保ダムを過ぎ5分ほど走ると町営の温泉施設『ぶなの湯』に到着

駐車場に車を止め…
alt

「あっ!! 吊り橋ぃ~♪」
もちろん渡ります!!
最大5名までの割に揺れない…
alt

お決まりの記念撮影!! きおつけピッ!(笑
揺れが少なく、足元に隙間が無かったため早々に退散。
alt

温泉を満喫し帰路へ…

肝心なC4…
燃費の良さに吃驚
プリウスには及ばないもののコンスタントに14~16㎞/lは走りました。
後席の妻は横揺れが少なくPicassoよりも好きかもと…
ただ、狭く閉所感があるけど倍近い燃費を考えるとね~
Picassoが壊れて治せなくなったら考えましょう♪
という事は、まだ暫くPicassoに頑張ってもらうということですね。。。

Posted at 2018/12/29 04:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | CITROЁN C4picasso | 旅行/地域

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation