• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

さくら・さくら♪ 【福島】

さくら・さくら♪ 【福島】3連休中日の昨日
やっと休みが取れたので出掛けてきました。


連休前、テレビで福島が風評被害で…
というニュースが流れていました。

調べた結果…
枝垂桜が見頃を迎えている福島県喜多方市に決定!


午前6:00前自宅を出発
東北道を北上し郡山から磐越道へ流入
磐越S.A.にて燃料補給し会津若松I.C.で降りR121で最初の目的地喜多方へ・・・
東北道で渋滞があったものの普段の休日と変わらない程度で9:30過ぎには到着しました。

車を駐車場(無料)に預け行動開始♪
朝食を抜いて出たため、まずは腹ごしらえ!
と、その前に観光案内所へ…
とても丁寧に説明をしていただきクイズラリーを勧められるがまま参加
歩いた歩数でポイントが付くからと万歩計まで装着!←準備万端
そしてお待ちかね!?喜多方ラーメン店の超有名店一つの店舗へ・・・
すると10時前にも関わらず長蛇の列が(><;
皆さん考えることは同じ!?1時時間以上待つのを覚悟で列に並びます。
…待つこと1時間半以上! 運ばれてきたチャーシューメン♪
でも何かちょっと?? 豚骨は良いのですがスープに浮かぶ大量のアクのようなもの(?_?)
こういったご時世、温かいものが頂けるだけでも感謝しなければという気持ちでしっかり完食!

食べたら動くが基本?の私達(妻だけ)!
クイズラリー&散策Start!!
クイズポイントで回答を書き込みながら『日中線記念自転車歩行車道』に向かいます。
ここは全長約3㌔の枝垂桜の並木になっています。
やや見頃は過ぎていましたが暖かい青空の下、可憐な枝垂桜を十分堪能することが出来ました。
その後レンガ造りの建物を観て回り柚子酒・醤油などの土産物を買い漁り
歩き疲れた身体にプリン&ムースで栄養補給!
ここでも揚げ饅頭10個・蒸しドラ焼き2個・桜大福2個を購入!!
その数分後、汗ばんだ身体を冷やすため花豆ソフトクリームを食べ
更に違うお店でサクランボとラ・フランスのゼリー&ムースを購入!
15時過ぎ観光案内所へ到着!
6000歩 約5㌔位は歩いていました。クイズラリーの商品を頂き重い足を引き摺り?駐車場へ・・・

さぁ~ここからはいつもの如く?全くの無計画!
2人共 睡魔に襲われていたため仮眠をすることに…
R491で五色沼方面に向かい途中の道の駅裏磐梯で軽く仮眠のはずが
気が付いたら1時間半以上寝てしまい既に薄暗くなっていました(><;
大急ぎで移動!といっても当てはなく写真が撮れそうな場所を探しては車を停め写真撮影
暫くすると陽は完全に沈み真っ暗に… ここでタイムオーバー!

時刻は18時半過ぎ夕食を何処で食べようかと…
時間があれば米沢まで行き『牛』をと考えたのですが無理そう(><)
悩んだ末R115で福島方面に向かい飯坂温泉にある←何故か自宅から遠ざかる方向(^^;
『餃子の照井』で餃子&ラーメン(焼きそば)に決定!
福島で餃子??なんて思っていましたが、そんな風に思ったことに土下座をして謝らなければ…
小ぶりながらとにかく美味しい!!パリパリモチモチの皮に野菜の旨味たっぷりの具材!
さらに餃子1皿22個入り・ラーメン・焼きそば・野菜炒めこれだけ食べて3000円でお釣りが…
一度で病み付きになってしまいそうな予感!

心身ともに満たされ後は帰るだけ・・・
そう実は今日は日帰りだったのです。。。
この時点で22時半前、ナビでの距離335㌔!!
福島飯坂より東北道に入った途端、二本松まで渋滞さらに宇都宮から先も渋滞箇所がいくつか…
そのため郡山から磐越道・常磐道を使い首都高そして東名高速へ…
午前2時無事帰宅しました。

走行距離:864㌔
平均燃費:10.6km/ℓ
歩行距離:≒5㌔

※東北道は福島県内に入ると凹凸がありますが普通のスピードで走る限り問題はないかと思います。
また、帰り(上り)東北道は渋滞が目立っていましたが磐越道・常磐道はガラガラで路面状況は
東北道とあまり変わらない感じがしました。
 


Posted at 2011/05/05 17:00:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi A6 | 旅行/地域

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 567
89 1011121314
1516 17181920 21
22 2324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation