• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

最後の最後まで食べてます(^^; 今年1年お世話になりました。。。」

最後の最後まで食べてます(^^; 今年1年お世話になりました。。。」2012年もあと僅か!!

去年の12月はC6の納車が間に合わず
C3で滋賀・京都へ出掛け楽しんでいたことを思い出します。

今年はというと・・・
諸事情により近場メインで楽しんでおります。

という訳で・・・
巷では仕事納め?の28日、休暇を取っていたため鎌倉へGo!
向かった先は銭洗い弁天近くの『茶房 雲母/さぼう・きらら』

年の瀬、平日、夕方、雨・・・
普段は行列が出来るお店もガラガラです♪

どれも気になってなかなか決められませんん(笑

勇気を振り絞って? 白玉ぜんざいと宇治白玉クリームあんみつ♪



普通の倍近い大きさの白玉はふわっとした食感で美味しい!!
蜜も甘さ控えめでGood!!
思わずもう一杯!(笑
妻の視線が怖くて出来ませんでした(涙

さぁ帰ろう!
でも、来た道を戻るのは・・・
という訳で、此処を右折!


何故か着いてしまいました!

季節限定『林檎のプリン&復興支援ビーカープリン』
上から見ると・・・

翌日はアウディA3に乗る友人が戻ってきたためプチ祝い!



満腹になりました!(笑
でも、前日買ったしっかり食べました!!(汗

30日・・・
年末唯一の休み(涙
しかし、生憎の雨!
午前中に用事を済ませたものの何処に行くか決まらず・・・
妻が何気なく言った一言「箱根に甘酒でも飲みに行く?」
調べてみると営業時間は日没まで!?
時刻は13時過ぎ!間に合う!!
ヨシ行くぞ!!
渋滞を避け一般道を走り小田原、箱根新道からR1旧道へ
ほぼ全開?に近い状態で七曲りを抜け到着!

畑宿にある『甘酒茶屋』

店内は・・・

「甘酒茶屋」なので当然?甘酒(ノンアルコール)です♪

でも、ややモノ足りない?
という事で・・・
「力餅」という名の磯部巻きも頂きました♪

雰囲気もあって美味しく頂けました!
20数年ぶりに訪れましたが、観光客の多さに吃驚!してしまいました!!

このあと、芦ノ湖畔へ出て『山のホテル』に寄道

激しい雨の中、遊覧船は航行しています。。。

久しぶりに大観山に立寄ってみましたが・・・

霧の世界!?
本当だったら夕映えする富士山が・・・(涙

このままターンパイクで一気に下り帰路へ・・・

大きな渋滞にハマることなく17時過ぎ無事帰宅!
最後の最後まで食べた1年でした。。。(汗
実は私、本日31日より2日迄仕事で拘束されてしまいます(涙

皆様へ・・・
今年1年とても楽しく充実した時間を過ごすことが出来ました!
本当にありがとうございましたm(__)m


Posted at 2012/12/31 13:58:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2012年12月24日 イイね!

C3でプチドライブ♫♬♫

C3でプチドライブ♫♬♫今年もあと1週間!!
巷ではクリスマス一色♪
私はというと土・日を仕事で拘束されておりました。
さらに日曜は、さぁ〜夕飯をと思ったらコール!! 2時間半働き帰宅したのは23時(涙

貴重な休日をこのまま終わらすのは・・・
妻に「何処に行きたい?」と確認
すると「何が食べたいかな〜???」と相変わらずの夫婦です(汗

という訳で、出掛けてきました!!

渋滞情報を確認すると、郊外は意外に空いていそう!?
とりあえず出発・・・
横浜横須賀道路を逗子I.C.下り、逗葉道路を走り
あっという間に到着!!       


店内へ・・・

                 

そして睨めっこ・・・(笑

悩むこと数分・・・

季節限定!クリームプリンあまおうソースがけセット♡

お好みのボーロ2つとセットドリンク♡


クランベリーボーロ               チーズボーロ(熱々です♡

ボリュームたっぷり♪


窓側の席でC3を眺めながら美味しい一時を過ごしました♪

家族へ(自分たちにも序でに)計4個のプリン
その他、ボーロ、アーモンド、フルーツソース・・・等々
気がついたら諭吉様に羽が生えていました(汗

さて・・・
海でも見ながら帰ろうか!?
葉山から海沿いを走り御用邸前で逗子方面へ戻ることに・・・
途中、マリーナにてお決まりのパシャ!!(笑

さらに奥へ進み・・・

残念・・・
夕陽は雲の中でした。。。

この後、夕飯の買物を済ませ帰路へ・・・
湯豆腐という名のちゃんこ鍋?を堪能しました(^_^;

走行距離:102㎞
平均燃費:12.5㎞/ℓ
Posted at 2012/12/25 02:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2012年12月15日 イイね!

気になるクルマ【CHRYSLER YPSILON】

気になるクルマ【CHRYSLER YPSILON】フィアットとクライスラーが合併!

その1号?として発売されたクルマが
⇐これ!
「イプシロン」という名前?はそのままに
苗字が変わり「クライスラー」へ・・・

実は3代目「ランチア イプシロン」です。
正確にはランチアの文字はなく「CHRYSLER YPSILPN」

先日、試乗をさせて頂きました♪

ベースとなったクルマは・・・

ホイルベースを90㎜延長、5ドア、5人乗りになっています。
前モデルと比べると僅か?にサイズダウン!

一般道を約20分の試乗です。
2気筒エンジンのため、音はそれなりの音量ですが
ドコドコ♪した音はバイクのようで気になりません♡
ミッションはVW up!等と同じ?2ペダルMT
シフトアップ時の舟漕ぎ感はハッキリ感じますが
慣れてしまえば楽しめそうな気がします。。。

気になる乗り心地

ベースグレードでも185/55-15を履いていますが・・・
基本を共にするフィアット500に比べ、明らかにしなやかで快適♪
右ハンドル仕様でも、足元スペースはしっかり確保されています。
デザイン有りきの様にも見えますが、実用性もしっかり確保!
かなり気に入ってしまいました♡

という訳で、見積もりをお願いしてみました。
ゴールド/プラチナの2グレードを設定

違いはシート素材(革or布)、バイキセノンヘッドライトの有無
クルコンの有無/タイヤサイズ55扁平15㌅→45扁平16㌅
そして、サンルーフの設定有無といった感じです。

ゴールドで算出してもらいました。

諸費用など含めると、それなりの金額に・・・
同クラス?のVW up!と比べると80万位の差になります。
大蔵大臣?+官房長官+・・・の顔色が気になりますね〜(汗

カタログを確認してみると・・・

カラーバリエーションが5色のみ!
噂では限定である色が発売されるそうです。。。

カタログ表紙/裏表紙は航空写真です!

目を凝らして色々見つけようとしてしまう自分がいます(笑

この日は、久しぶりにラーメンが食べたくなったので・・・

濃厚トンコツ!!
どろっとしたスープに脂たっぷり!

さらにチャーシューは・・・

 脂身の多さ?とろっとした食感が自慢? 一応炙ってあります!!
  美味しかったけど、ちょっと重かったかな〜
Posted at 2012/12/15 03:27:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2012年12月05日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着【X-ice3】

スタッドレスタイヤ装着【X-ice3】厳しい寒さ?の予報に備え・・・
スタッドレスタイヤに交換してきました。
⇐寿命を迎えていたP6-Cinと入替です。
3年弱、約6万㌔を走破し寿命を迎えました。

あれこれ悩んだ末、定番のミシュラン
X-ice3を選びました♪

価格でB社REVO 2、絶大なREVO GZ
なども検討しましたが、ドライ性能を重視!
耐久性はクルマの状態(寿命)を考えると・・・(笑


スペイン製で製造は12年35週となっていました。

装着した翌日から、日中15℃以上のポカポカ陽気(汗
約150㌔程走った感想は・・・
当然、雪はもちろん、凍結などないドライ路面のみですが
かなり好印象です♪

僅かにスタッドレス特有の音が耳に入ってくるかな???
それでも、下手なサマータイヤより静粛性が高いです。
前モデルのX-ice2でも経験済みですが、高速の安定性は抜群!?
車重の軽いこともあり、当然?ヨレも感じません。

良い事尽くめのX-ice3

一番の感動は乗り心地♪
スタッドレス特有の柔らかさが絶妙にマッチ!
寒い季節限定?の好調?さと相まって、とにかく心地よい♡

これを知ってしまったらC3を手放せなくなってしまいます(笑
Posted at 2012/12/08 01:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | CITROЁN C3 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

久しぶりに犬を連れて・・・

久しぶりに犬を連れて・・・先月中旬の事になりますが・・・
我家の老犬?を連れ出掛けてきました。

昼過ぎ、自宅を出発!
東名高速を西に向かいます。
連休の翌週という事もあり渋滞もなく快適♪

待合せ場所の中井P.A.に到着!


水分補給?を済ませ早々に出発です!!

東名高速から新東名高速へ・・・



駿河湾沼津S.A.に到着!


ドッグラン♪のはず?(笑                                    大きいくせに小心者?(汗

人間はというと、スイーツタイム♡

妻は暖かいミルクティー?でした(笑

さて・・・
此処から何処に行こうか?
「あなたに任せるから・・・」と家族の無責任な一言(汗
仕方ない! とりあえず出発。。。
新富士I.C.で新東名を下り・・・

                          着いた所は『道の駅 朝霧高原』

しかし、残念!!

富士山は雲に覆われてしまっていました(涙
代わりの富士山としてはナンですが・・・

注)当日食べたモノではありません(笑

それにしても寒い!
それもそのはず気温7℃!!

空気の層?が出来ています。                                                   一応?紅葉

この寒さの中、私達は・・・

左上)ほうじ茶  右上)緑茶  右下)和栗  左下)みかん
妹弟3人で仲良く頂きました(笑

犬はというと・・・
「わぁ〜フランダースの犬と同じですね♪」
一応「はい」と答えますが・・・
正解は「アルプスの少女ハイジ」です(笑

出先では人気者だったりします♡
お母さんと一緒に近づいて・・・ そぉ〜っとなでなで♪

でも年寄なんです(笑

                 お疲れモード。。。 

時刻は17:00そろそろ帰宅の途へ・・・


R139で本栖湖へ向かい、R300本栖みちを下り下部温泉を抜けR52へ合流・・・
走ること約1時間『うな富士』に到着!!
前週に訪れ、すっかりお気に入りになってしまった怪しい建物
迷わず特上5人前を注文!!


今回も美味しく頂きました。。。♡

店を出て新清水I.C.から新東名へ・・・
渋滞45㌔4時間以上の表示を見て駿河湾沼津S.A.で暫し休憩(涙
25㌔の表示になったため出発、2時間半掛かって23時過ぎ到着しました。。。

走行距離:385㎞
平均燃費:12.5㎞/ℓ(過去最高?)

Posted at 2012/12/02 17:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation