• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

アルピナの最高そして最後の傑作となるか?

アルピナの最高そして最後の傑作となるか?
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMWアルピナ / B3 ツーリング 不明 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 最高に気持ちの良いエンジンとまさにアルピナマジックのスムーズな乗り心地、そしてツーリングボディの積載性・実用性全てが高い次元で融合している。近場でも走るのが楽しくなる。燃費も想像以上に良い。アルピナブルーとタルトゥーフォのフルメリノレザー内装の組み合わせもなかなかの雰囲気。
不満な点 最小回転半径がB8グランクーペよりも大きい。狭い駐車場で切り返しが必要。
総評 いやあ、最高のクルマに出会えて幸せです。いろんなクルマに乗ってきましたが、最後の一台として選ぶならコイツです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
アルピナブルーはやはり美しい。様々な光の加減で複雑に色合いを変えていく。ブラウン(タルトゥーフォ)のレザー内装とのコントラストも美しい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
M3/M4のS58B30bをベースとしたエンジンの音やフィーリングがとにかく最高。エンジン屋としてのBMWの持てる力を注ぎ込んだ傑作エンジンを、アルピナのブッフローエのエンジニアがさらに手を入れた代物で、この快感を味わうと中毒になる。コーナリングの切れ味もさすが。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
アルピナマジックの最高レベル。B8も優雅さがあるが、B3のスムーズな乗り味はDセグメントのクルマとは思えない。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
別荘にいろんな荷物を積んで家族と出かけるのも楽々。バックドアのガラス部だけを開けられるBMWお得意の仕掛けも、慣れるととても便利。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
超高性能エンジンを積むクルマとしては、燃費もとても優秀。高速+市街地でリッター8〜10km走ってくれる。
価格
☆☆☆☆☆ 5
この性能・乗り味を考えればお買い得だと思う。
その他
故障経験 なし、
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/11 20:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この車でしか見れない景色がある
すずくまさん

お仲間♪
プープー星人さん

趣味性の強いクルマ
proboxpandaさん

何年たっても飽きない車
RYOUJIさん

選ばれしものよ(笑)
ねけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation