• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自然に天然のブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

アルピナB3ツーリングLCIのデザイン

アルピナB3ツーリングLCIのデザイン前期型のアルピナD3Sツーリングから、LCI後のB3ツーリングに乗り換えての感想です。

色がアルピナグリーンからアルピナブルーに変わったこともありますが、LCI後の方がよりスポーティ路線で、フロントの押し出し感が強くなった感じがします。前期型よりも低く構えた雰囲気もあり、アルピナブルーとの相性も良いですね。

B8グランクーペのアルピナグリーンにゴールドデコラインの優雅な組み合わせに対して、B3ツーリングではアルピナブルーにシルバーデコラインがクールな印象です。

いくつか写真を追加します。











外装のアルピナブルーと内装のタルトゥーフォの組み合わせもなかなか。フルメリノレザーの質感はかなり良いです。





Posted at 2023/08/16 13:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルピナ | 日記
2023年08月11日 イイね!

アルピナの最高そして最後の傑作となるか?

アルピナの最高そして最後の傑作となるか?いやあ、最高のクルマに出会えて幸せです。いろんなクルマに乗ってきましたが、最後の一台として選ぶならコイツです。
Posted at 2023/08/11 20:22:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月11日 イイね!

アルピナB3ツーリング LCI納車

アルピナB3ツーリング LCI納車久しぶりの投稿です。昨年のアルピナブランド売却報道を受けて、ブッフローエのこだわりが詰まったアルピナが手に入らなくなるとの思いで、5月の発表後すぐにアルピナB3ツーリングのLCIモデルをオーダーしました。

ようやく納車となり、早速ゴルフや高原ツーリングに来ています。

アルピナB3ツーリングとB8グランクーペの、アルピナ2台体制プラス家族の足のBMW118dの3台。

まだ数百キロ走っただけですが、このB3はホントに素晴らしい!!アルピナD3Sツーリングからの乗り換えですが、ドライビングの楽しさが正直こんなに違うとは思っていませんでした。もちろんD3Sも素晴らしい車で、ディーゼルの高燃費もあり、快速実用車として極めて高次元の車でしたが、このB3の運転の楽しさは、もう別格です。走らせる楽しみが8割増になったような感覚と言えば良いでしょうか。

まずエンジンの音が良い。そして、アクセルワークに直結して超スムーズに上がっていく回転感覚が、快感。サスペンションやシャシーのセッティングがD3SとB3で違うことは知っていましたが、アルピナマジックの乗り心地も数段上の感じです。車重の差以上にコーナリングの切れ味も良く、これは乗り換えて大正解でした。

アルピナにはこれまでE93のB3カブリオから乗り始めて、D5、D4、D3S、B8と乗ってきてこのB3で6台目ですが、運転の楽しさとしてはコイツが1番だと思います。B8も素晴らしいクルマで、格別の速さですが、操る楽しさとしてはB3の勝ちだと思います。(家族は、B8の乗り心地のほうが好きと言います。特に後席の場合)

このB3の最大の価値はやはり、アルピナの中でもほぼ例のないM3と共通のエンジン(S58B30)をブッフローエのアルピナ技術者が徹底的に手を入れたエンジンにあることを実感しています。高速を少し走るだけでも、わずかなアクセル操作に対応して本当にスムーズにエンジンが反応して回転を上げていく感覚は、久しぶりにE60M5で味わった悦びを思い出させてくれました。

まだ慣らしの最中ですが、それでも最高に楽しい。パドルシフトをつけたので、さらに回転上げて走らせるのを楽しみにしてます。

内装はブラウンのフルレザーメリノをアルピナブルーのボディに合わせました。

Posted at 2023/08/11 18:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルピナ | 日記

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation