• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ・㌃の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2013年1月11日

Fロアアームブッシュ抜き取り④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回のは、フロントコンプレンスブッシュです。


アームの車体側、前の方に付いてる大きいブッシュ。
ここがユーロRと他のアコード(ワゴン)との違いになります。





で、今回のは画像の様にこんなの使って抜きます。
偉いごっつくしてみました(笑)
2
ウケ側


段々になってます(^^;)

でもコレがミソと言えばミソです。
ユニオンとブッシングの合わせ技で、サイズも良くセンターも出せる上に高強度♪
難点は、ごっつくなるのと
組み合わせ方で全体や中の受ける部分の長さを考慮しなきゃないです。

水道配管とかの部品なんだけど…こりゃイイわ(・▽・#)
ユニオンは、普通の状態から組み方を変えてます。
3
マーキング


ここのブッシュは、向きが決まってるので矢印と出っ張りの位置をマーキング。
新品入れる時に必要。

出っ張りは、自分の場合コマの大きさの都合で
接触してズレ易くなるので切り落としました。


ここは、ブッシュのカラー両端がアームから数ミリはみ出た状態が普通なんで
コレでも少し押した状態。
4
押しのコマ


コマが、AP製で揃えた時にピッタンコのが無くて1㎜大きい物で最初の押し出し
画像の状態から1㎜小さい物で最後まで~、の二段階になりました。
5
抜き取り途中のブッシュ


この状態を見るのは初です~。

受けるデカイナット?の厚みが無い分抜けてきて中でユニオンと接触。
まぁ、ここまで抜けてれば楽なんでヨシです。
6
ウケ変更


ユニオンで、しっかりセンター出ししてある程度抜いたのを
別に用意したパイプ(赤)にユニオンの一部(青)やブッシング(黄)を組み直し抜き取りました。

最初から、これでも良かった様な気もするんだけど
今回はかなり慎重です(笑)
7
抜けた
8
径の大きいブッシュなんで、抜き取りに苦労するかと思ったけど
今回はレンチを延長する事もなく楽に抜けた♪


長さが無い分ダンパーの方より楽だったのかな?




次回は、、、
ブッシュ圧入(入れ込み)
アーム外周のバリ削り
ロアアームブッシュ抜き取り

の、いずれか。只今ブッシュ待ち中(^-^;


つづく…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

アッパーマウント交換(純正)

難易度:

ロアアームブッシュ交換 その① (フロント)

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

ロアアームブッシュ交換 その② (フロント)

難易度:

リアスプリング直巻き化のメモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
地道に我が道を行ってます。 今は整備メインでイジイジ中~ 記録用として、パーツや整備手帳を主に更新 ブログはあまりやってません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation