• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ます坊@下道教徒へODYのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

ナナガン撮影オフ

ナナガン撮影オフ昨日は大阪湾のナナガンという所へ撮影オフに行ってきました。午前中に仕事を終わらせ、集合場所の尼埼のSABへ出発!
到着後はいつも?通りgdgdしていたのでこの辺は
バッサリカットでw

夕方近くになり、いざナナガンへ!
夕日がキレイ♪


有名な場所らしく他にもクルマがたくさんいる(@_@;)
ナナガンへ来たのはこれで2回目になります、前回来たよりも倉庫の一部が無くなってて雰囲気が違う・・・(´Д`)


釣りをしてはる方も・・・
 


アクセラカルガモ隊♪



グレセラ号、イカツい・・・


BKあちゅまれ~\(^o^)/



BLもあちゅまれ~\(^o^)/



とある方に捧ぐ・・・


人もクルマも良いケツ!(・∀・)bグッジョブ!!




残りの写真はフォトギャラへ

ナナガン撮影オフ①

ナナガン撮影オフ②

ナナガン撮影オフ③

ナナガン撮影オフ④

ナナガン撮影オフ⑤




その後、一旦解散していつものMDへ行きgdgdしてから再度解散しました。西は広島、東は品川から参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

 








 


 
そして自分のクルマをほとんど撮って無い事に気付くorz
Posted at 2013/09/23 22:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

月は見えているか?

こんばんは、今日は秋の名月とやらみたいで久しぶりにカメラ持って撮ってきたった~\(^o^)/


70-300mm F4.5-5.6 G SSM F値5.6 SS 1/640 WB 太陽光



もう一丁・・・・





70-300mm F4.5-5.6 G SSM F値9.0 SS 1/640 WB オート
Posted at 2013/09/19 23:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

涼しくなりました

こんにちは、先日3ヶ月ぶりくらいにDへ行ったら担当の方に

「ます坊さん大分痩せはりましたけど大丈夫ですか?」と言われたます坊です。
ええと5、6キロは痩せました(゚∀゚)アヒャアヒャ おかげで冬&春太りで履けなくなったGパンもスカスカにw

仕事も閑散期に入りましたので久しぶりのブログです、最近ようやく涼しくなりましたね。


今年は暑かった・・・ホントにもうorz
毎日が熱中症との戦いで参りました(;´Д`)

愚痴はこのへんにして。

これから年末にかけてイベントも沢山あり楽しみです。全てに参加はできないですが(・ω・)
せめて11月のKAOC定例BBQと12月の岡山には行きたいなぁ(・∀・)

ではでは。
Posted at 2013/09/06 19:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

そうだ!サーキットヘ行こう! in 鈴鹿ツイン

そうだ!サーキットヘ行こう! in 鈴鹿ツインGWも最終日になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?ども、ます坊です。さて先日5月2日に鈴鹿ツインサーキットへ行ってきました!
今回も下道で出発♪
滋賀県土山あたりで小雨が降ってきて天気が・・・と思いましたが現地では快晴!ただちょっと風が強い(@_@)

このコースを走るのは2回目、サーキット走行は4回目になりますか・・・

今回は車載動画を撮るため、前日の夜に突貫工事でこんな物を製作w

ここからだと車内全体を見渡せます。もちろんZATSUな操作も丸見えに☆(ノ∀`)アチャー


午前の走行(11時~12時)



午前のベストは43”799




午後の走行(2時~3時)



午後の部のベストは43”734



前回が45”845なので
約2秒縮まりました。

う~む、改めて観るとミスが多い(ノД`) なので今のままでもまだまだタイム縮められそう

あと前回走ったときも思いましたが後半の右ヘアピンと最終コーナーがどうも苦手orz 
次走るときの課題ですな(;´Д`)


午後の走行終了後には

ロータスエキシージ


ランボルギーニガヤルド


マスタングGT


等、外車勢が走られていました。エンジン音が(・∀・)イイネ!

あとはいつもの通りgdgdしつつ解散となりました。参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2013/05/06 07:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

サクラサク

サクラサクこんばんは、ます坊です。

祇園白川にある巽橋へ桜の撮影に行ってきました。
まだ満開では無かったので今週末以降が見所ではないでしょうか?ただ今度の日曜日は予報では雨みたいですが(・・;) おそらくまた予報が外れry





ん~~露出設定が難しい(@_@;)


全体的に観て八部咲くらい?


川辺に鴨さんがいたり・・・昼寝中?


着物姿のおねいさんが雑誌?かなにかの撮影をしていたり・・・うなじが・・・(*´д`)イイ

ガラスの反射が(・∀・)イイネ!


この巽橋周辺は某GT5で愛車を使って撮影できるんですが、いざリアルでやろうとすると難易度が高いw ヒトがいっぱいで・・・観光シーズンやと特に(;´Д`) あ、でも早朝ならイケル・・・かも?


この後、みん友さんのMIOちちさんオススメの場所へ行き・・・






最後はアクセラと一緒に♪
・・・・・・こうやって撮るとローダウンしている様に見えr・・・・・・・・無いですねww


来週は夜桜に挑戦!
Posted at 2013/03/30 01:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@masa_3 お疲れ様でした!ありがとうございます😊S字がポイントですからw後日他の写真をアルバムにアップしておきますね」
何シテル?   11/05 08:53
初めましてます坊と言います アクセラ乗りになって7年が経過しましたがまだまだ乗り続けます 主にアメリカ製のパーツを好んで付けてます。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【第十一回】アクセラ定例オーナーズミーティング閉会しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 21:52:20
US部品投入しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 07:15:12
第3回KAOC ドライブオフ in紀伊長島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 15:49:41

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ども、初めましてます坊と言います。海外物パーツが大好きです アクセラ乗りになって早8年が ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車レガシィを手放して2004年9月に購入しました。 リアエンジン&SC過給の走りは非常 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation