• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月15日

点検前に補充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3日後に点検なので補充電。
3Aで2時間。
12.1vが12.76vになりました。
3月12日のちょっと乗ったので12v台でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏の補充電

難易度:

先日のバッテリーあがりから、、

難易度:

目立つバッテリーの色を隠すため、カバーを作ってみました🛠️

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー上がりしたので充電

難易度:

バッテリー上り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation