• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいえぇ~なぁ~@cfs関東のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

炭素化って言うの??www

炭素化って言うの??wwwトップ画がびふぉ~で…







あふたぁ~www

大掛かりな貼り物は今回初www


しかも…

今回は勝手が違う(;゚ロ゚)




相手が「木」という事で、石鹸水が使えないという…


ドライヤー・ヘラ・石鹸水という「三種の神器」(←漢字違うか?)を使わないでの施工www

親指の指紋が無くなるかと思った(爆)


あ…

シワが寄ったのは二ヶ所なんで、70点位の出来かな??

当然ながら…

一枚貼りっす!
Posted at 2013/07/29 20:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

疲れたwww

疲れたwwwテールランプが点かないという不具合が先週から続いており、ちょっくらチェックするも…

カプラーまで電気が来てないと(;゚ロ゚)

原因究明を諦めて、リアのデイライト用の配線をスモールに繋ぎ直して復旧完了とwww






昨日の続きた…

隙間をコーキング…




電源線のインストwww




システム構築はコレにて終了www


家庭用スピーカー…


もしかしたら、ダメかも(^0^;)


化粧ですが……

レザー貼りが主流っしょwww



カーボンシート貼ってる人はいないでしょう(笑)



………(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
Posted at 2013/07/28 19:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

進捗状況………みたいなwww

進捗状況………みたいなwww一番上のボックスは整備手帳無しwww

適当な採寸で作ったもんだから…


エアタンクの事をすっかり忘れていて、ど~しようかと思いきや…


天井とのクリアランス無しでドンピシャ(爆)


上のスピーカーボックスには…






試験的に、家庭用のスピーカーを導入www


8Ωだが、デッキの内蔵アンプでソコソコ鳴ってくれたwww

次は、ボックスにセットしてから鳴らしてみようwww
Posted at 2013/07/27 19:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

超疑問!!

超疑問!!足場屋さん


鳶職の方



橋梁関係の方…


教えて欲しいっす(^0^;)






逆光で見えづらいんだが…


コレ…


吊り足場じゃないですよね??…


支柱や吊り金具等が、一切無く、橋の入口と出口の二ヶ所固定なんですが……


ど~やって組んでるんですかね…

すっげえ~気になります(爆)

因みに…


50メートル以上ありましたwww
Posted at 2013/07/21 16:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

面倒でも最初からやるべし!

面倒でも最初からやるべし!今週アタマからずっとこの状態…


さすがに熱中症で逝ったと思った…


何度繋ぎ直しても…On.offを繰り返しても直らない…



修理する価値のあるものなだけに、ABにて…

「高額見積で修理キャンセルの場合、見積料が発生します!」

とのことで、そそくさと退散(爆)


再度、上記を繰り返したが、やはりダメ…


捨てる(バラバラ殺人)決意が決まったので、最後の悪あがきってことで、バッ直で繋いだら…


正常作動…


はい??


やっと復活してくれたと思い、またまたインパネバラし、接続…



「システムに異常が発生しましま!接続を確認して下さい!」


(-.-)y-゚゚(-.-)y-゚゚(-.-)y-゚゚(-.-)y-゚゚(-.-)y-゚゚(-.-)y-゚゚(-.-)y-゚゚


ただでさえ熱い車内で更にオーバーヒートへと誘導してくれるナビであった…Orz

ここでチョイと冷静になる…


「システムに異常が発生しました」


「接続を確認して下さい」


接続を確認して下さい…


さっきはバッ直で動いた…


ポクポクポクポクチ~んwww

ではないけど…


順を追って接続してみる…

黄色(バッ直)と赤(ACC)を繋いで、電源オン…


動いた!


次に、外部入出力のピンケーブルとナビ関連を繋いで、電源オン…


動いた!


次に、スピーカー線を繋いで、電源オン…


システムに異常が……


ん??


スピーカー線2本を繋いで、電源オン


鳴った…


更に2本繋いで、電源オン…


鳴った…

更に2本繋いで、電源オン…


システムに異常が……


この時点で容疑者浮上…


その疑惑のスピーカーをチェックすると…




↑修復後画


ここでプラスマイナスがくっついてました(爆)

手入れして、再度繋いで、電源オン…






ってなわけで、ようやく元に戻せましたwww


最近の機器は、システムに異常が発生すると、この様に教えてくれるんですねwww


ネガティブに思えば…

自己防衛のお陰で、捨てようとしたwww


ポジティブに思えば…

自己防衛のお陰で、内部を破壊せずに済んだwww


本来、今回の場合、スピーカーの接触不良なら、そこだけ鳴らなかったり、または、有り得ないノイズが発生したりするかと思うんですがね…


なにわともあれ…


面倒くさい配線チェックをしたお陰で、ナビ本体は異常無しで、異常があったのは………(恥)

という結果でしたとwww




んで…





コレは……


とりあえず…


追加購入無しで…


全て、元々の持ち物で…





こんな感じwww


残るは……


両サイドのスペースにミッドスピーカーを………



ど~なることやら(爆)


あ…


見えてる4つのスピーカーは……


仮ですのでwww
Posted at 2013/07/13 19:01:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤァみなさん♪別に復活って訳では無いですよ(爆)残しておきたいであろう記録が溜まってたんで、整備手帳を更新しただけ( ^ω^ )」
何シテル?   07/29 06:23
ミナサマ初めまして!!遠路はるばる海を渡ってやってきました!!車を通して分かり合える仲間が欲しいと考えている今日この頃・・・ みんカラ・オフ・プチ・ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78 9101112 13
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

【キャブレター調整】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 14:37:18
始動不調→スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:17:43
社外ナビ取付 準備篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 16:23:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ちょっと燃料代がしんどくなって来たんで… 仕方なぁ〜〜〜く… 衝動買い😆 無限フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ cfs21ファミリーカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
貨物車ヴォクシーとファミリーカーをトレードにて入手♪
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
白い状態で納車して3日で黒くなった!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走行距離約8万キロで購入し、5年後に走行距離23万5千キロで永眠させました! 5年間で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation