• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玖渚のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

盛りつ盛られつ

盛りつ盛られつ週末は珍しく用事を言いつけられることも無かったので、SAB等々手当たり次第にカー用品を扱ってるお店を回ってきました^^

ここの所洗車で弄りたい病を、抑えてきましたが前回登場の後輩君+αに毒盛りするために色々とパンフをゲットしてきました。v(。・ω・。)

とりあえずスピーカーのパンフゲット。あっ・・・静穏化のパンフ有るじゃんてことでコレマタゲット。
そしてスルーするはずだった棚の近くでAutoExeのパンフを華麗にゲット。v(≧∇≦)v





結局・・・・・・毒盛りするはずが毒盛りされて帰ってきましたorz





あぁーーーーー!!!!!スピーカー変えたい!静穏化したい!吸排気パーツ交換したい!!!
【レジ】ホカク (* ̄∀ ̄)----C<o≧ロ≦)o )))) ズリズリ
Posted at 2010/02/28 21:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

弄らなきゃ変わらない

「ヘッドユニットを社外製に変えてるのに、音が純正みたいだ。」

後輩が言うので「そんなわけないだろ」と帰りがけにオーディオを弄ってきました。


暫くポチポチすること30分。スピーカーもドノーマルな割にましな音が出るようになりましたが・・・
後輩よ・・・せめて最低限の設定ぐらいやっておこうぜヽ(  ̄д ̄;)ノ


設定弄らなきゃどんなに変えたって意味無いですからね。



あとこのデッキ・・・・・驚いた事にMDしか再生出来ません∑q|゚Д゚|p


CDしか再生出来ないのはよく見かけますが、これは初めて見ました。
メーカーは一体なんを考えてるんだろう・・・
Posted at 2010/02/27 01:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

「危険なドライバー」職業別ランキング

危険度の高いドライバーの職業トップ10
1位:弁護士・裁判官
2位:金融専門家
3位:GS6(重要部署の課長級)公務員
4位:バーテンダー/ウェイター
5位:その他の専門職
6位:犬のグルーマー
7位:マーケティング/広告関連
8位:理容師・ヘアスタイリスト
9位:コーチ
10位:看護士






あくまでアメリカでの結果ですのであしからず。。。





ようは忙しい人ほど注意散漫なり事故が発生すると。

でもこれってあくまで「保険に加入した人」限定での結果だから、あまりあてにはならないかな?
保険非加入者や無謀運転の結果なんて入れたら大きく順位が入れ替わりそうです。
Posted at 2010/02/22 20:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

これには乗って見たい!!

これには乗って見たい!!











ポルシェ911 GT3 R

・最高出力/353kW(480PS)
・総排気量/3996cm3
・ボア/102.7mm
・ストローク/80.4mm
・車両重量/約1200kg
・寸法/全長4463mm×全幅1955mm×全高1280mm、ホイールベース 2368mm
・燃料タンク/100リットル
・使用燃料/無鉛ハイオクガソリン
・トランスミッション/ポルシェ・シーケンシャルタイプ6速ドッグトランスミッション、アクティブオイル冷 却システム、圧送潤滑システム
・LSDのロック率/加速時37%/減速時52%
・Fサスペンション/マクファーソンストラット(調整式スプリング/ダンパー、車高調整式)、ザックス製 ダンパー(2wayダンパー、スルーロッド)、ダブルコイルスプリング(メインスプリングおよびヘルパー スプリング)、3つの調整ポジションを備えたスプリングプラットフォーム、キャンバー調整式ロアフロ ントアーム、左右調整式ブレードタイプスタビライザー、強化フロントクロスメンバー、長さ調整式トー ロッド、電動油圧式パワーステアリング、鍛造ストラットマウント
・Rサスペンション/固定マウント式サブフレーム付マルチアームアクスル(調整式スプリング/ダンパ ー、車高調整式)、ザックス製ダンパー(2-wayダンパー、スルーロッド)、ダブルコイルスプリング(メ インスプリングおよびヘルパースプリング)、4つの調整ポジションを備えたスプリングプラットフォー ム、キャンバー調整式2ピース鍛造ロアアーム、無段階調整式強化リアトーロッド、左右調整式ブレ ードタイプスタビライザー
・ブレーキシステム/調整可能なバランスバー付ブレーキシステム、独立2系統のブレーキシステ   ム、競技用ABSを標準装備
・Fブレーキ/6ピストン対向式アルミニウム製モノブロックキャリパー、スチール製ベンチレーテッドデ ィスク(380mm径)、競技用ブレーキパッド、最適化したブレーキ冷却ダクト
・Rブレーキ/4ピストン対向式アルミニウム製モノブロックキャリパー、スチール製ベンチレーテッド  ディスク(355mm径)、競技用ブレーキパッド、最適化したブレーキ冷却ダクト
・Fホイール/タイヤ/ワンピース構造の鍛造軽合金ホイール(レイズ製、11J x 18 ET 35、センターロ ックシステム)、タイヤ寸法:27/65-18
・Rホイール/タイヤ/ワンピース構造の鍛造軽合金ホイール(レイズ製、13J x 18 ET 12.5、センター ロックシステム)、タイヤ寸法:31/71-18
・エレクトリカルシステム/モーテック製ディスプレイ(データロガーを内蔵)、モーテック製SLM-マル  チファンクションディスプレイ(シフトインジケータを内蔵)、ボッシュ製MS4.0、バッテリー容量      12V/80Ah、オルタネータ 140A、「スロットルブリップ」機能を備えた電子制御スロットル、トラクショ  ンコントロール
・ボディ/アドオンパーツ(カーボン/ケブラー)を用いながら、重量を最適化してワイド化した911     GT3 RSのボディ。溶接したロールオーバーケージ、フロントボンネットを貫通した特注の運転席ベ  ンチレーション、カーボンファイバーケブラーのアドオンパーツ(フロントスポイラー付バンパーパネ  ル、エアロダイナミクスの最適化、フェンダーおよびインナーホイールハウス、サイドスクリーンフレ  ーム付ドアおよびプラスチックミラー、リアホイールハウスエクステンション、調節式のリアスポイラ  ー付リアカバー、リアパネル)、パネルで覆われたフラットなアンダーフロア(リアディフューザー    付)、調整範囲が拡大したリアスポイラー、車載エアジャッキシステム(プレッシャーリリースバルブ 付)、難燃性のシートカバー材を使ったフルバケットレーシングシート(ドライバーシートのみ)、6点  式セーフティハーネス(ハンスサポート対応)、着脱式ステアリングホイール(クイックリリースカップ リング付)、電気式消火システム、100リッターの燃料タンク(FT3安全タンク)
・エンジン/自然吸気エンジン、水冷式水平対向6気筒、4バルブヘッド、ドライサンプ潤滑システム、 マルチポイント式シーケンシャル・フューエルインジェクションシステム、ボッシュ製MS 4.0電子制御 エンジン・マネージメントシステム、「スロットルブリップ」機能を備えた電子制御スロットル、競技用  エグゾーストシステム(フロントマフラーおよびメインマフラー、センターデュアルチューブテールパイ プを装備)






レース界でも着々と痛車化が進んでいるようで・・・
BMWに続きポルシェまで・・・
次はフェラーリかな?w
Posted at 2010/02/22 19:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

妥協できず、それゆえに・・・

妥協できず、それゆえに・・・洗車は家でしかしません。
と言うか、洗車場だと納得いく洗車が出来ないので、家でしかしようがないんですが・・・

で、今日は天気も良く家の住人は出払って私一人だったので朝から洗車開始!!

・内装の掃除 1時間
・外装の掃除(水洗い&空拭き) 2時間
・休憩 1時間
・コーティングメンテ 2時間
・その他保守点検 1時間




やりすぎたorz・・・・・




洗車は好きだし後悔はしてませんが、自分でもこれはどうかと^^;
Posted at 2010/02/20 16:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またリップとバンパー割れたwww」
何シテル?   05/22 07:40
はじめまして玖渚(くなぎ)と申します。 08年11月購入しました。 一代目が寿命を迎えたため思い切ってMSアクセラに乗り換えましたw しばらく大人しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 1 23456
78 91011 1213
141516 171819 20
21 2223242526 27
28      

リンク・クリップ

ヴェトロ・モンターニャ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 22:01:47
久しぶりなエクステリアの変更と補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 04:21:34
和歌山ぐるめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:46:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メトロポリタングレーのMSアクセラです。 たぶんノーマルのはずです(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation