• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玖渚のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

日々のグダグダ日記「ツキがない」

空に浮かんでいる方ではなく私自身の「」が無いってことですが^^;
ここの所、本当にツキが無いんじゃないかと思います。それと言うのも・・・

先週・・・仕事で事務から話があった製品の加工予定が1週間ずれました。でもその時点でその製品の納期が結構ヤバい事に・・・

今週・・・1週間ずれた製品の加工開始。その次の工程で私の方じゃないと出来ないだとの事で、事務の方から依頼。

この時は相方(年上)に手伝って貰いながら進めればいいか~と思ってたのですが、その後問題発生・・・
なんと相方が結婚するので製品が回ってくる時は休みますと・・・

さらに問題発生・・・同じ形の製品なのですが、急ぎで出荷したい方とそうでないのを間違えて加工開始したようで、またまたピンチに・・・

昨日・・・とりあえず先にできてしまった方は相方がいるうちに何とか終わらせる事が出来ましたが、本当は欲しかった方が明日までに出してほしいと事務からお願いされ・・・

今日・・・自分担当の機械を動かし、頼まれた製品を加工しようと機械を見に行ったら・・・


(; ̄ー ̄)...ン?何だかベアリングがグラグラと・・・って壊れてんじゃん!!しかも中のベアリング割れてるっぽい!?

普段その機械は相方が使っている物で、私は使わない機械なんですが、せめて一言言わせて頂きたい。
ヾ(。`Д´。)ノメンテしろよ!!ッ言うか毎日使ってるくせに故障に気づかないってどうよ!

相方にメンテまで任せているのはたったそれ1台なのに、それすらまともに出来ないとは・・・
こんなんじゃ他の機械のメンテなんてさせられない。

しかたがないので上司に報告。。。


さて・・・どうするかこの製品。
まぁどうあがいても機械は動かないので結局全部手加工するハメに。

玖「機械壊れたから時間かかるよ??」
事務「時間かかってもいいからお願い!!あとどれ位かかる?」
玖「全部手加工だから大体7時間はかかるよ。一人だし。」
事務「・・・・・・・・・・・・・・・^^;」

頑張って今日は半分終わらせました。
今は体が痛いです。。。

残りは明日朝からやらないとトラックに間に合わないので、担当の機械は上司にお願いして動かしてもらいます。



おまけ・・・昼飯食べようと食堂に行ったら正面玄関の鍵が開いていなくて、あえなく激突・・・
ぶつけた頭が痛いです。o(TヘTo) クゥ
Posted at 2010/03/31 23:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月26日 イイね!

ナヴィエ・ストークス その1

寒い・・・

最近は暖かかったので暖房入れずに我慢してましたが今日はいい加減諦めました。
(ドライで運転した後暖房にするとカビ臭いんですよね^^;)

まぁそれはさて置き何かしてないと死んでしまうので(マグロかよッ!)パーツレビューを探索中・・・

それで見つけました。
次にやること^^

前に一度探して無かったので諦めてましたが、お一人付けてる方が居られたのでマネしてみたいと思います。
綺麗に出来るかどうかは別ですが・・・まぁ暇つぶしにはもってこいでしょう(笑)
部品代も安いしなんてエコw(違

でも、これをすると燃比悪化とタイヤの摩耗促進につながるのでハッキリいって自己満足品です。^^;
(厳密にかつ長い目で見ればの話ですがw)

週末にDに行ったついでに注文してきます。

注意
余り期待しないようにw!!<(T◇T)>
Posted at 2010/03/26 00:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

完成!!だがしかし・・・

完成!!だがしかし・・・黄砂で汚れまくっていたので、タラタラと洗車。

さぁ取り付けだ~・・・(゚ー゚*?)オヨ?


エンブレムの輪郭部分が僅かですが剥げてましたorz

恐らく接着面に塗料が乗らないようにテープを貼っていたんですが、剥がす時に塗料も剥がれてしまったようです。

今更やり直す訳にもいかないので、タッチペンで輪郭部を補修して取り付けしました。

ん~・・・近くで見ないと全然分からないのですが、何だか不完全燃焼・・・

暫く様子見で剥がれなければこのままで行きますが、気に入らなければまたやり直すかもしれません^^;

(予備のエンブレム買おうかな・・・)

Posted at 2010/03/22 20:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

塗装完了!!

塗装完了!!2日かかりましたがようやく完成!!

明日は洗車をしてから取り付けしたいと思います^^
Posted at 2010/03/21 22:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

リベンジされました(笑)

リベンジされました(笑)朝から風が強かったですね~。
ですが、雨は降っていなかったので予定通りカモメマークのブラックアウト化開始!!


とその前に、フロントに張り付いているカモメを捕獲しなければ為りません。
先駆者の方々の整備手帳を見ながら作業開始。

うーん・・・うまく外れないな~・・・


グニっ・・・・・Σ(T□T)


何か嫌な感触がぁぁぁぁ・・・


サイドの爪が折れましたorz・・・


まぁ仕方がないですね^^;
この際邪魔な爪は排除。
後は両面で止める事にします。

捕獲したカモメを300番の紙やすりで水磨ぎ。
メタルプライマーをプシュー・・・
ボディーペイントをプシュー・・・あぁ~風が・・・


ガランガラン・・・Σ(T□T)


傷まみれ&砂まみれになりましたorz・・・


このままじゃマズイので一度避難して砂を落とします。

そんな時です。
ん?携帯が光ってる・・・(・・。)


Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
Riaさんがこっちに来るだってーーー!!


急遽実家にてプチオフとなりましたwww


まずはRiaさんのアクセラを見て思った事は・・・


低い!!!ΣΣ( ̄◇ ̄;)!


私ならビビって挑戦すらしないであろう低さでした。
でも今は19インチですが、18インチだった頃はさらに低かったそうです^^;
何と言うか胴体着陸してるんじゃないかと思うほどでした。

ひとしきりRaさんのアクセラで盛りあがった後は、私のアクセラでオーディオ環境調整オフへと変更w

正直言いましてオーディオに対する概念を見事に打ち砕かれましたc(>ω<)ゞ

ホントの意味での環境調整とはどういった物なのかを勉強する事ができました。
これでまた新たな目標とステップへ進むことが出来そうです^^

その後は再びRiaさんのアクセラにてオーディオの聞き比べをさせて貰い、ちょっとした情報と入れ知恵をして貰い本日は解散となりました。




最後になりましたが、本日はお疲れ様でした。
本来なら、私の方から前回のリベンジをさせて貰おうと思っていたのですがwww

今度はぜひナナガンオフに行ってみたいと思います。
O(≧▽≦)O
Posted at 2010/03/21 00:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またリップとバンパー割れたwww」
何シテル?   05/22 07:40
はじめまして玖渚(くなぎ)と申します。 08年11月購入しました。 一代目が寿命を迎えたため思い切ってMSアクセラに乗り換えましたw しばらく大人しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  1 23 45 6
78 910 111213
14 151617 1819 20
21 22232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ヴェトロ・モンターニャ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 22:01:47
久しぶりなエクステリアの変更と補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 04:21:34
和歌山ぐるめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:46:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メトロポリタングレーのMSアクセラです。 たぶんノーマルのはずです(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation