• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんよんさんの"さんよん2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

マスターバック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
色々やりましたが、ブレーキタッチがあまり変わらず、マスターバックを交換する事にしました。
マスターバックの簡易チェックは、ネットやDラー情報では問題ないように思えましたが、アイドル中にペダルを踏むとシュッと音が聞こえるのはおかしいと判断しました。
2
マスターバック交換
マスターシリンダーからブレーキ配管を外し(フルードがポタポタ漏れるのでタオルをひいて、少しかかるボルトなどで漏れをとめ)、マスターシリンダーを外します。
配管にもタオルか小さいジップロックなどかぶせておきます。
3
マスターバック交換
車内ブレーキペダルのピンを抜きます。
非常に抜きずらいです。
6角レンチで引っ張りました。
4
マスターバック交換
エンジンルームからマスターバックを取り出します。
ブレーキ配管が邪魔過ぎて、非常に取り出しにくいです。ブレーキ配管を押しのけるか、ブレーキ配管を外すかの2択になるかと思います。
5
マスターバック交換
取付用のマスターバックとマスターシリンダーのロッド調整します。
マスターバックの上にマスターシリンダーを置いて、若干ロッドを押して、マスターシリンダーが浮いてこないギリギリで調整しました。
本来は、SSTという調整工具を使用するそうです。
6
マスターバック交換
車体にマスターバックを取り付けます。
またまた、ブレーキ配管が物凄く邪魔で押しのけていれました。
7
車内でマスターバックとブレーキペダルと接続します。
固定ロッド位置が見えづらく、何度も調整していれました。
そして、当然ピンが入りません。
暑さとイラ立ち度MAXで本日終了です。
朝から8時間やってます。体勢がきつい...
8
細かい所は記載できず、すみません。
次回、マスターシリンダーつけて、エア抜きして、ブレーキチェックです。
あと、ピンさすのと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキパット加工?

難易度:

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパット交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お買い得 http://cvw.jp/b/579106/47252613/
何シテル?   10/01 14:17
やっぱR34はいいよねーヾ(*´∀`*)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオクの闇? RB25ターボ プロペラシャフトの偽物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 04:54:11
参考情報/8点アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:32:29
シフトケーブルミッションブラケットブッシュの交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 23:31:33

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
4ドアMTターボマニアです。 keiワークスから乗り換えました。 発売当初からいいなぁ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スペイシーJr (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
2代目スペーシアカスタムです。 GSからXSターボに変更です。 高齢になりつつある母親 ...
日産 スカイライン さんよん2号 (日産 スカイライン)
4ドアMTターボマニアです。 自分のライフスタイルを考えると4ドアが便利です。 再びR ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スペイシー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
母親の車です。 でも買ったのは私です... エブリイワゴンの不満さ(ターボなのに遅い、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation