• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーライン@Sonic Demioの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年5月18日

純正ステアリング ダミー六角ボルト装飾☆彡製作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホームセンターにてステンレス製M3×20の六角ボルト6本購入

1本あたり24円
2
必要なのは六角ボルトの頭の部分!

電動ドライバーのチャックを利用して
六角ボルトのネジ部分を挟んで
リューターで完全に切削せずに!

注意!ステンレスは材質が硬いので
リューターに負担かけないようにして下さい

始めは弓ノコで切削しましたが・・・
1つ切削するのに苦労しました(;´Д`)

リューターだと3分程度で1つ出来ました
3
ある程度切削して
ペンチで挟んで手で曲がる程度で切り落とします
4
ボルトの頭だけ切り落として、
リューターで平らに削ります
5
完成です!
6
ダミー六角ボルト未装着

6箇所の穴の部分を脱脂して
7
製作した六角ボルトの頭の部分を
6箇所をホットボンドで固定装着にて完成!

雰囲気が変わったと思います(^^♪
自己満足ですが(笑)
8
好みで周りをカーボンシートを貼ると
スポーティーになると思います(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンフォーム(BONFORM) ハンドルカバー QKディンプルレザー🎃

難易度:

ステアリング交換とカバー

難易度: ★★

ステアリングラック交換

難易度: ★★

MAZDAステアリングエンブレムステッカー🎃

難易度:

ステアリングを交換しよう

難易度:

ステアリングカバー(青)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WGVチャンバー製作(^-^)/」
何シテル?   05/12 15:40
1号機 平成14年式(LA-DW5W)デミオスポルト(MT)弄ったり、乗って楽しんでますV(^-^)V 18万5000㌔走行にて1号機エンジンがお亡くな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1382km USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 23:23:51
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 22:30:59

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
購入してから2017年で15年目になります。 今夏にて走行距離も35万キロを超え弄りより ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
メイン車、デミオの超!過走行の原因の仕事での使用と私用の目的では維持費がかかる為に購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation