• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

島根県PR用『自虐カレンダー』www

島根県PR用『自虐カレンダー』www そういえば,昨日の新聞に,

島根県東京事務所が企画した画像のカレンダーが発売されているとの記事がwww

コレって,我らが島根県の知名度の低さを逆手にとってアピールしている
『島根県PR用の自虐カレンダー』(なんだそりぁ)なんですが,

なんだか,嬉しいような悲しいような企画ですよネ・・・(哀愁)w



島根県については,以前コチラで書いているんですが,
 
カレンダーの登場人物の“吉田くん”は島根県吉田村(現・雲南市)出身の設定で,
県が平成20年にPR大使に任命した縁で登場してもらったそうです。。。

で,カレンダーの中には,

「日本で47番目に有名な県」
「いいえ、砂丘はありません」
「島根って鳥取のどの辺?」
などのコメントが並ぶ一方で

「負けるな!島根県」
と励ましの言葉も。。。

「島根の暦は日本の暦と同じです」
と書きながら,10月は出雲大社にちなんで「神在月」と表記するなど手が込んだつくりになっているようです。

で,島根県担当者は「辛辣な言葉は郷土愛の裏返し。多くの人に島根に興味を持ってもらうきっかけになれば」と期待しているそうです(哀愁)w

てか,新聞社も『全国最低の認知度返上への期待感をにじませる』なんて,
そんな情けないこと,分かってても書くなヨ~(県民に失礼だろがぁ(-_-メ))w


で,お値段は1部1680円♪

東京・日本橋のアンテナショップで販売しているそうですwww

「オオッ,コレは手に入れなければ(*^^)v」とお思いのエンスーなアナタ,
島根県東京事務所(電話03(5201)3310)へ今すぐ問い合わせをッ(キッパリ)w
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/30 13:55:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 14:11
私は島根県と鳥取県の見分けが付きます(笑)


島根県大好きですよ~


甲子園で優勝したら佐賀県を抜いて46位にランクアップするでしょう!


(島根県の皆さん、洒落なので聞き流して下さい)
コメントへの返答
2011年1月30日 14:43
こんにちわ♪

オオッ,スゴイ,「島根県と鳥取県の見分けが付きます」って。。。

って,羊ちゃん,お隣の山口県ぢゃございませんか~(核爆)w

他県の会社の同僚からは,未だに「島根県ってドコにあるの?」と常々聞かれます・・・

県名が「島根」で県庁所在地名が「松江」だから,余計に影が薄いんでしょう・・・orz
(知名度が低いことに関する一考察(爆)w)

なので,鳥取,佐賀,高知とかには,知名度ではゼッタイに勝てるワケがないんですッ(キッパリ)w

もちろん,山口にもwww
2011年1月30日 14:14
初回版は完売のようですねウィンク

私、今回は関東~ずの方々にしまねマップや縁結びグッズ、どじょうすくいまんじゅうをお渡しするなど、島根認知度UPに向けてがんばってますようれしい顔
コメントへの返答
2011年1月30日 14:47
こんにちわ♪

おっと,「初回版は完売」なんですネwww

てか,上京,お疲れさまでした~(*^_^*)

タップリと島根県をPRいただいたようで,さすが郷土愛満載のロレくまさんですワヽ(^o^)丿

てか,早く天気の回復状況(回復するのかナ)をみて,例の延期オフ会をやらかしたいモンですネ~www

飛行機が雪で羽田へトンボ返りすることのないよう,祈っております<(_ _)>

(たぶん問題ナシでしょうwww)
2011年1月30日 14:22
初コメ失礼します…
なんぞコレww

ちなみに島根と鳥取の区別はつきますよ…

雪国は行けないだけで…orz
コメントへの返答
2011年1月30日 14:55
こんにちわ♪&初めまして♪

てか,くりぼぅさんのターボ付きFitって,

『149.2 ps/5437rpm,22.4kg・m/4073rpm』ってスゴイじゃないですか~www

ちなみにおカネのナイ私はエンジンドノーマルですッ(キッパリ)w

え~っと,兵庫県の方ならサスガに区別はつきますよネ~(*^_^*)

昨日のブログで,現行ステップワゴンと現行セレナの事を書いておりますが,

「ドッチがドッチか」だなんてコレも似たようなモンですよネ。。。♪
2011年1月30日 15:07
こんにちは!

自称【エンスーA55】当然ながら、2部予約しました♪

島根県のスローガン「リメンバー(忘れないで)島根」…………

…既に後ろ向き。

いいセンスしてますよね(笑)
コメントへの返答
2011年1月30日 16:42
こんにちわ♪

てか,「2部予約」って,サ,サスガ~ッwww

やっぱ,島根を代表するエンスーのA55さん,キターーーーーーって感じネ~b(*^_^*)d

それにしても「リメンバー」って,完全に後ろ向きなコピーですよネ(もう,ほくそ笑むしかナイ・・・)

また,機会がありましたら,カレンダー見せて下さいネッ(キッパリ嘘爆)w
2011年1月30日 16:17
島根フェチなんでモチロン判別可能ですよ(^o^)丿

石見地方は全然わかりませんが・・・

鳥取には漢字で書かしたら勝てると思いますよ(取鳥県OR鳥取県)
コメントへの返答
2011年1月30日 16:50
こんにちわ♪

「島根フェチ」・・・あざ~す<(_ _)>

てか,島根県・・・

・・・死招圏

・・・締まんねぇ県

・・・島流しの「島」に,根クラの「根」

・・・島国根性丸出しの「島」「根」

やっぱ,県名からして「後ろ向き」・・・

なんだか,自分で書いてて寂しくなってきました(爆)w

ハイ,以上『ひとりごと』です・・・w
2011年1月30日 19:02
好きですよ、吉田くん!!

なんでもイイから、アピールしたもん勝ち!ですよねー(^_^)v

島根に来るには、パスポートは必要無いので・・・

気軽に遊びに来ていただきたいですね♪
コメントへの返答
2011年1月30日 19:47
こんばんわ♪

「島根に来るには、パスポートは必要無い」・・・ププッ,いくら『陸の孤島』とは言え,パスポートは・・・

要は,いらないと言わざるを得ないですよねぇ,ええっええっ,はいっはいっはいっ(またキミか)w

島根県の知名度の低さは,県名が「島根」で県庁所在地名が「松江」なので,必然的に認知度が低くなってしまうと言いますか,余計に影が薄くなってしまうと言いますか・・・orz

なので,鳥取,佐賀,高知とか,同じような規模でも『県名=県庁所在地名』の県には,知名度ではゼッタイに勝てっこないんですよネ(汗)w
2011年1月30日 20:21
こんばんは。

正直、入り混じっちゃう時があります(ペコリ)

以前、島根高専の後輩に教育的指導を
された覚えがあります(笑)

でも、チョッと自虐が過ぎるような気が・・・
コメントへの返答
2011年1月30日 20:47
こんばんわ♪

ええ,関東圏域の方には,

島根(左側)と鳥取(右側)がドッチがドッチかなんて,

現行ステップワゴンと現行セレナ以上に判別がつかないことは当然のことですから~(核爆)w

てか,コレって自虐的過ぎますよネ・・・orz

知名度を上げるための方策にしては,ちとヤリスギ感が否めないと言いますか・・・

私が腹が立ったのは,地元新聞社の『全国最低の認知度返上への期待感をにじませる』って言葉ですネ~(-_-;)

コノ記事内容は,新聞社自体が『島根が全国サイテー』ということを認めていると言わざるを得ず,これこそまさに『サイテー』としか言いようがありません・・・orz
2011年1月30日 20:26
あ~!先日米子に泊まった時TVで見ました!
失礼ながらカレンダー読んで吹き出してしまいましたよww

同様に和歌山県も紹介されてましたね

いい所じゃないですか島根!トキも居るし神様も集合するし・・・あ、世界遺産もあるじゃないすか~!
コメントへの返答
2011年1月30日 20:54
こんばんわ♪

地元の県庁がこんな企画をやるくらいの知名度の低さですから,
自虐的なPR自体に文句を言うつもりはありません・・・

ただ,行政もマスコミもあからさまに『全国最低の認知度』を認識しつつ大っぴらに公表しようとしているのが気に入りませんネ・・・orz

そりぁ,山陰だし,天気も悪いし,県名が「島根」で県庁所在地名が「松江」なので,必然的に認知度が低くなり影が薄くなってしまうのは否めませんが,

コノ企画自体は,地元県民の思いなんぞはマッタク汲んでいませんワッ(キッパリ)w
2011年1月30日 21:22
鳥取のどの辺?っていうのがウケてしまいました(^^
最近、自分の中では日本で10本の指に入る有名な県になりましたよ。
また、皆さんに会いに行ってみたいです!
コメントへの返答
2011年1月30日 21:33
こんばんわ♪

「鳥取のどの辺?」・・・鳥取はイマ,『ゲゲゲの鬼太郎ブーム』ですし,

鳥取砂丘がありますし,

県名=県庁所在地名ですので,島根より遥かに知名度は高いと思っております(爆)w

島根は県庁所在地名が「松江」ですから,

関東圏域の方々からすれば,余計に「アレッ?島根って鳥取のドコだっけ?」的なことになっちゃうんですネ・・・orz

でもでも,「日本で10本の指に入る有名な県」って・・・(感涙)w
くぅ~,実に嬉しいじゃございませんか~ヽ(^o^)丿

また,次回のスマ会で必ずお会いしましょうネ~www♪
2011年1月30日 22:36
これ見たときは、非常に複雑な気持ちでしたね(^^;

いいえ、砂丘はありませんには、思わず笑ってしまいましたが・・・
本当にこんなので、知名度が上がるんだろうか???(汗)
コメントへの返答
2011年1月30日 23:21
こんばんわ♪

まさに,ド田舎ならではの抱腹絶倒な企画ですよネッ(キッパリ)w

果たしてこんな企画で知名度が上がるんでしょうか・・・orz

てか,行政も新聞社も

『全国最低の認知度返上への期待感をにじませる』だなんて,平気でのたまってる以上,

万事がすべてワースト3かべスト3入りする我らが島根県は,知名度では半永久的に鳥取県を超えられないと思料しますッ(キッパリ)w
2011年1月30日 23:00
こんばんは♪

鳥取も自虐ネタで盛り上げて欲しいですね~

ただお互い自虐ネタだけで共倒れにならないようにしないと・・・(爆)
コメントへの返答
2011年1月30日 23:29
こんばんわ♪

てか,鳥取県には知名度ではゼッタイに勝てないと。。。♪

鳥取の方が関西圏域に近いですし,県名=県庁所在地名ですから,関東圏域のヒトにも覚えやすい半面,

島根は県庁所在地名が『松江』ですからネ・・・orz

タダでさえ知名度が低い上に,これだから『島根』も『松江』も両方とも「共倒れ」なんですワ(泣)w

だから,関東圏域の私の会社の同期の連中も,誰も『島根』=『松江』ということを知らないんです(泣)w

で,果たして島根県に『世界遺産(石見銀山)』があることをドンダケのヒトが知っていることやら・・・orz

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation