• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

家族サービスなGW vol.1・・・シランガナ

家族サービスなGW vol.1・・・シランガナ











え~つと・・・


GWも@いう間に終わりそうな者death・・・








てか、明日から仕事の仕込みのため・・・


もう心配で×2、射ても勃ってもいられないような慙愧に堪えない状況・・・シランガナ








でもまぁ、休日ぐらい好きなコトして少しでもシワヨセもといシアワセな刻(トキ)を過ごしたい・・・


というコトde、今回もカンゼンドライヴねたdeございます・・・ダレモミンカラ









で、ヤマグチから帰還しつつ・・・

alt


3月下旬に開通した道中の見かけない看板・・・ヤヤコシイ









で・・・



GWは自宅に帰還しつつ、洗車ばかりしてマシタ・・・シランガナ



ナゼかと申しますと・・・



地元スマネの新聞に、「ストレス発散には掃除」みたいなコラムが書いてあったモンで・・・



ココんとこ、ロクなコトがなかったモンですから、愛機をキッパリ掃除(洗車)しまくって心身ともにスッキリrefreshっ・・・シランガナ









ゆえに、一昨日4日(金)は早朝から起きてヨメ車×息子車まで勝手に洗車したりしつつ・・・(笑)w



気がついたら・・・


alt


ヒッサビサに米子ジドウシャ道を通過しつつ・・・









道中の某PAで・・・


alt


小休止しつつ・・・









某IC付近で・・・


alt


GWお約束のアレ・・・









で・・・



なんとか予定時間前に目的地へwww


alt




alt




alt


神戸にある庭園レストラン「ブルーミン メドー」www



え~つと、ナニゆえ真昼間から「おフランス」なのかと申しますと・・・



ゼンブ ヨメサマノ リクエストノ ケッカ デス









で・・・



店内は・・・


alt


こんな感じde・・・



所謂マダム系なご婦人族やら所謂〇〇記念日やらをココで過ごそうとされておられるhigh societyなオーラが見てとれる連中モトイ輩モトイ方々が多いに多々・・・ナニソレ



てか、農園とかって書いてあったモンですからもっとカジュアルな感じかと思ってたんですケド・・・(笑)w



ナカナカ ヒトツヒトツノ ウゴキニ キヲツカウ アレ









でもでも・・・



出てくるお料理は・・・









alt




alt




alt




alt




alt


見た目も豪華絢爛でお味も超絶ウマウマでございましたっ!!(合掌)w

















で・・・



とりま、目的地へと向かう道中・・・



右も左も分からない中、カーナビに従ってアンゼンBNYしていたソノ刹那・・・









ヲイ ×2









alt


トオレンガナ・・・(笑)w









で・・・



今回はクルマ2台で行動してたんですケド、流石にGW・・・



ドコもカシコも駐車場が空いてなくて効率性や利便性がナンダイカンダイだったモンですから・・・



とりまホテルの駐車場に・・・


alt




alt


え~つと・・・



一見トゥデイに見えますケド・・・



言迷のGA2改。









長男坊主曰く、EG6が完全にレース用ポジションになってしまったため、practice用に購入とか・・・



【参考spec】 
1~4クロスミッション 5速巡行用
機械式LSD
溶接ロールバー(リアクロス、サイド、ピラー溶接)
不明フルバケ(笑)2名乗車公認
アンダーガード
ターマック用オーリンズサスペンション
排気系・エンジン関係は旧JAFラリー企画に合わせて製作

車重タッタの720kg




え~つと・・・



見た目はポンコツ感丸出しですが、こらもう笑っちゃうほど速くてついつい笑顔がほくそ笑んでしまいます・・・ウマニ ジョウバ デ キケンガ アブナイ









alt


お隣に停車中であそばせおられるフライングスパーさまとの見事な真逆2ショットwww



こうして見るとトゥデイ モトイ シティってちっちゃかったんですネ・・・









で・・・



どうせアソコらのPはドコもカシコも満車だというのが容易に察知できたモンですから・・・


alt


とりま、慣れない電車で行動しつつ・・・









気がついたら・・・



神戸といえば超絶ド定番spot・・・









alt




alt


ケンメリ モトイ



メリケンパークへwww



え~つと、ナニゆえ1年ちょい前まで生息してたヒョーゴdeまた「メリケン」なのかと申しますと・・・



ゼンブ ヨメサマノ リクエストノ ケッカ デス









とりま、スタバって・・・


alt









せっかくだからと船にでも乗ろうというコトになりマシテ・・・


alt




alt




alt









海上からの神戸の街並みwww


alt









明石海峡大橋www


alt









周辺のモロモロwww


alt




alt




alt









神戸大橋www


alt









メリケンパークwww


alt









メリケンパークオリエンタルホテル × ぱしふぃっくびいなすwww


alt




alt


コノフネ ホテルヨリ デカイカモ









神戸ポートタワーwww


alt




alt









海洋博物館www


alt




alt


コノ日は快晴でしゃいこう~♪でしたwww









で・・・



コノ大道芸人なAmericanなオジサンwww









alt


演芸パフォーマンスも超絶スゴかったんですケド・・・



ナニよりもソノtalkが実にオモシロイ。



オモワズ 1000エソ ハラッチャッタ

















で・・・



次第次第に・・・









alt




alt


あかね色に染まっていく中・・・









何を血迷ったのか・・・









alt

またまた・・・



ふたたび・・・



略してまたたび・・・









今度はナイトクルーズを愉しもうというコトに・・・シランガナ









え~つと、ナニゆえせっかく神戸に来て「またたび」なのかと申しますと・・・



ゼンブ ヨメサマノ リクエストノ ケッカ デス・・・ダイジヤカラ サンカイ イウタデ









vol.2につづく・・・ダレモミンカラ











ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/05/06 08:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

断捨離
38-30さん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年5月6日 8:29
インディさん おはようございます^^
奥さまとの神戸旅行 かなり楽しまれたようですね^^
最初の庭園レストラン これはオシャレですね。
お料理も美味しそうで行ってみたいです。
メリケンパーク散策 遊覧船は未だに乗ったことが有りません。
海から見る神戸の街並みもいい感じですね。
って夜も遊覧船?^^ 続編楽しみにしております^^
コメントへの返答
2018年5月6日 16:34
カール大帝、こんばんわ♪

>奥さまとの神戸旅行
今回は、関東某所から長男坊主も帰還してくれてましたので、受験生のムスメを置き去りにしつつ(笑)、3人で2台で逝ってきました♪

>最初の庭園レストラン
ゼンブうちのヨメが仕掛けたコトですのでワタクスィはただただアッシー君(タヒ語25年)w

周りはハイソな方々ばかりでかなり窮屈でした(笑)w

でも、たまにはこういうお店でランチっていうのも乙カモですwww

>遊覧船は未だに
ハイ、きっと関西圏にお住まいの方々はいつでも乗れる環境におありですから、たぶんホトンドの方々が乗っておられないんじゃないかと・・・

今回は、ヨメさまが11年ヴリにKOBEのココら辺に逝きたいと申しておりましたので、ワタスィは「ご機嫌取り」として参戦した次第de(笑)w

>夜も遊覧船?
ハイ、翌日の午後からちょっと所要があったモンですから・・・

せっかくだからとナイトクルーズdeも遊んでましたっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2018年5月6日 8:47
.∵・(゚ε゚ )ブッ

どえりゃあ近所においでだったのdeathね!
呼ばれてない…(´・ω・`)(笑)
謎のHONDA車とも遊びたかったなー( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年5月6日 16:48
.∵・(゚ε゚ )ブッ

ホントは貴殿にアポ取りしつつ・・・

長男坊主のGA2改で「ココでアタマ張ってますんで・・・シランガナ」てきな例の4苦を「ダウンヒルでの撃墜」とか試みつつも・・・ナニソレ

ナンダカンダdeホテルに帰還したのが22時過ぎ・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

もう疲れ果ててお山に逝く元気が・・・ナッシング

やっぱ歳には勝てないヨ・・・アスハ ワガミ

長男坊主も翌日関東某所に帰還しなければならないアレde GWの超絶クソ大渋滞を目の当たりにしないようにとAM8時にはkobeを出発しつつも・・・

タヴン、タイヘンヘンタイてきな大渋滞に見舞われつつ・・・ゲッソリ

>謎のHONDA車
車重・・・所謂一つのタッタの720キロ。

ゼンプ○改取ってるから安心して走れるポンコツ車。

つか・・・かなり遊べますワ、コレ・・・シランガナ
2018年5月6日 14:01
ありゃ∑(๑º口º๑)!!
わいんとこの行き先とはま逆……(*゚-゚)
なんとなく、カルスト大地を案内してもらおうかと
画策してました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

まぉ、また遊んでね( •̀ᴗ•́ )/
コメントへの返答
2018年5月6日 16:55
viviサン、こんばんわ♪

ありゃりゃあ~∑(๑º口º๑)!!

アポいただいてたら、きっと待ち伏せモトイ待ち受けておりましたのに・・・(笑)w

カルスト台地deっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

てか、GW・・・

気がついたら1か月以上ヴリにスマネの自宅に帰還しつつ、家族サービスに右往左往モトイ東奔西走しておりました・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

てか、秋吉台カルストロード、いかがでしたか~♪

なかなか中高速てきなコースで遊べていただけたのではないかと思いますwww

いずれまた459に逝きたいなぁ・・・
2018年5月6日 15:39
インディさん、こんにちは♪

4日から神戸に来られていたのですね。
高速の渋滞はまずまずでしたか。
3日が一番酷かったようです。
「ブルーミンメドー」でフレンチコースでしたか~
行ったコトないですが。。。(^^;)
メリケンパークは行くと思ってた(笑)
2回も神戸港をクルージングされるなんて贅沢♪
私は未だに遊覧船には乗ったことないです。
日が暮れていく神戸港は素敵でしょうね(o^^o)

あ~私も旅行のブログをアップしたいのだけど、何も手つかずのままでいつになるやら(^^;)
コメントへの返答
2018年5月6日 17:09
Jessicaサン、こんばんわ♪

>4日から神戸に
ハイ、ワタスィは1年ちょっと前までヒョーゴに生息してたからアレなんですケド・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

ヨメがKOBEに訪れたのは実に11年ヴリ(笑)w

今回は、里帰りしてた長男坊主の駆るシティとヨメのフィットでの「3人deムダな2台体制」というヒョーゴ入りでしたっ♪・・・シランガナ

>「ブルーミンメドー」
なんでも、ヨメさまが「神戸 フランス料理」で検索したらしれっと出てきたお店みたいde・・・シランガナ

>メリケンパークは行くと思ってた
(笑)w

てかココら辺、近くにウチの会社の支店がある関係で実は出張がてらしょっちゅう訪れてたという・・・シランガナ

まぁ~KOBEと言えばまずはココですよネwww

>私は未だに遊覧船には乗ったことない
いえいえ、ジモティな方々はたぶんホトンドの方がそうだと思いますヨ♪

いつでも乗れる機会があるから・・・

以前ココdeもっとデッカイ船に乗ってディナー食べながらナイトクルーズを堪能したコトがあるんですケド・・・

今回は、より安価で昼×夜のKOBE湾を一度に愉しみたいというしらんがな!!てきなリクエスト勃発に伴いマシテ・・・

気がついたら、1日de同じようなルートを2回も・・・ソンナヤツ オレヘンヤロォ

>私も旅行のブログをアップしたいのだけど
(((藁´ψψ`)ムププッ(笑)w

ブログUPはジックリゆっくりとマイペースde逝きまSHOW☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

いやはやJessicaサンのスマネ×ヤマグチ関係ブログ・・・

超絶愉しみにしておりますデスっ!!“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2018年5月6日 21:38
インディさん 家族サービス大変ヘンタイ的におつかれさまでしたm(_ _)m
庭園レストランっ ポップな立て看板なのに中はハイソブルジョア仕様(゚Д゚;)
きっと野菜の味が濃い アレデショ シランガナ

まさかまさかの またたび シランガナ
庭園レストランではおかわり出来ないですからね
遊覧船のおかわり マヂシャイコウ(ノω`*)
コメントへの返答
2018年5月7日 20:04
inchコちゃん、こんばんわ♪

>家族サービス大変ヘンタイ的
え~つと・・・

考えてみたら家族サービスったのはもうカレコレ2年ヴリくらいカモ・・・シランガナ

家族で行動するコトが極めて少なくなってきたアレ・・・

普段の休日はいつも家族バラバラなモンですから、GWぐらいはちょっと足を延ばしてみたソノ先がKOBEだったというワナ・・・シランガナ

>中はハイソブルジョア仕様
コレにはちょっと面喰っちゃいました(笑)w

お値段の割にコース料理の品目が少なかったのは流石ハイソブルジョア

>遊覧船のおかわり
こらもうまさに・・・

こんなヤツおれへんやろぉ・・・チッチキチィ(照)w
2018年5月7日 13:00
こんにちは(^-^)/
GW御家族で堪能されましたね♪
まさかの2台体制とは(^o^;)
うちはGW前にでしたから
渋滞は免れました
家族のためには代車320で良かったですね
静かすぎて退屈かと思ったのですが
騒ぎながらの旅は、そんな心配無用でした♪
コメントへの返答
2018年5月7日 20:20
kai-onサン、こんばんわ♪

>GW御家族で堪能
てか、我が家・・・

家族で行動したのは超絶ヒッサビサでした♪・・・シランガナ

こらもう「単身赴任続きの功罪」でしょうかネ(笑)w

受験生のムスメは残念ながら不参加でしたが・・・

>まさかの2台体制
ハイ、長男坊主は関東に帰還しなければならないため、やむを得ずのコノ体制でした・・・

てか、関東まで帰還するのはタイヘンヘンタイ的な超絶大渋滞で、MTなシティでの渋滞被害は言葉を失うほどアレだったようdeath・・・ゲッソリ

>家族のためには代車320で良かった
でしょうネっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ウチもヨメのFIT3で移動したのでウルトラスーパー超絶楽チンでしたヨ♪

やっぱクルマは・・・

「移動手段として使うなら素ノーマルが最良」っていうコトを今回改めて再認識した次第っす(笑)w

クルマって、走りや見た目に拘れば拘るほど実用性無視なナンダイカンダイなオブジェ(おもちゃ)と化すアレwww
2018年5月18日 11:32
こんにちは。
神戸、去年行きました。
食べ歩き、飲み歩きの記憶だけ
残っています(*≧∀≦*)

震災から復興した不思議なパワーみたいな
ものを感じますね。
コメントへの返答
2018年5月19日 0:35
Autobahnサン、こんばんわ♪

>神戸、去年行きました。
おっと、AutobahnサンもKOBE入りしておられたんですネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

さぞかしご堪能されたコトでしょうネ~KOBE界隈をwww

海×山×都市を融合したスヴァラスィ~街、KOBE♪

走りのステージも多々あり、おクルマ関係のイヴェントも多々ありwww

>不思議なパワーみたいなもの
アレだけの壊滅てきな被害があったにもかかわらず・・・

当時の記憶が薄れてしまうくらい見事な復活を遂げたKOBE・・・

いつか住んでみたい街ですネwww

プロフィール

「みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ http://cvw.jp/b/579311/47771173/
何シテル?   06/09 13:00
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換、スイッチ移設キット取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:55:49
SARD LSR ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:33:22
シフトノブオーナメント「リング」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 21:59:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
スマート フォーツー クーペ 銀スマのインディ3 (スマート フォーツー クーペ)
アノ・・・///GMD TUNEによる・・・ BRABUS エクスクルーシヴな451・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation