• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2023年09月08日 イイね!

3か月ヴリの“おは秋”参加vol.2♪

3か月ヴリの“おは秋”参加vol.2♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のblogの続きでございます♪・・・ダレモミンカラ










とりま、今回の“おは秋”で一個人てきに突き刺さった4台サマをご紹介したいと思います・・・<(_ _)>















まずは・・・


をっさんホイホイ・・・


1台目・・・










It is TOYOTA COROLLA LEVIN COUPE(AE86)サマ♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやはや・・・


AE86・・・


しかも(現代ではホボホボお目にかかれない?)COUPEですヨ。


しかもコノような(維持るにも弄るにも相当おキャネ掛かっていそうな)イデタチですヨっ!!・・・パチパチパチパチ


え~つと、初めての愛機がFFのAE92 LEVIN(もちろんCOUPEしかなかった)だった者からしますと、やっぱコノ頃から“FR車”に超絶憧れていた件(クダリ)w・・・シランガナ


まさにTOYOTAが誇る永遠の名車のうちの1台っすネっ!!・・・キャリパーキッパリ















お次の・・・


をっさんホイホイ・・・


2台目・・・










It is LOTUSのアレ・・・シャメイ シラナクテ ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやはや・・・


お隣に停まっていたエキシージさまの車高がなんだか高く見えてしまう嵯峨・・・


ていうか、コレって全高何メートル モトイ 何センチなんでしょうか?・・・シランガナ


オーナーさまによれば、実はコレはレプリカで以前ご紹介した紺色のアレがホンモノなんだそうde・・・


とりま、突如“雨雨雨”になってもソノまま駆るしかナイ男気 ≒ 漢気・・・パチパチパチパチ


まさにリアル・スポーツカー中のリアル・スポーツカーな最たるアレ・・・ナニソレ















続いてお次の・・・


をっさんホイホイ・・・


3台目・・・










It is ハコスカさまである。・・・(合掌)w

alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやはや・・・


ヴァ―フェン模様といいルーホイchoiceといいガンメタなカラーリングといい・・・


会場内に訪れられたソノ刹那、いちいち額に汗してパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくっていた者death・・・(照)w


engineルームも激烈てきにピッカピカ × インテリアも実にkireiに纏められておられる展開、まさに超絶“愛機愛”が随所にアピールされた1台でしたっ!!・・・パチパチパチパチ


こうしたtuning × customizeを拝見させていただきますと、ワイもcarbon neutralなんてドコ吹く風、22年落ちのカラシニコフをもっと大切に弄って維持していかねばという思いにかられてしまう始末www


やっぱいつの時代も・・・


SKYLINE GTーR、マジしゃいこう~♪
















そして最後の・・・


をっさんホイホイ・・・


4台目・・・










It is 964サマでございます♪(^^)/

alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやはや・・・


コノ964サマにおかれましては・・・


5年半前のおは秋で拝見させていただいたりR435でpassされたりと、イロエロなsceneでソノ“超絶スパルタンなイデタチ”にいつも合掌していた者death♪・・・(合掌)w


やっぱ、なんだかんだ言ってもPサマですヨ、Pサマっ!!(^^)/


前後のヴァ―フェンはもとより、完全ドンガラなinteriorに加え・・・


マフラー出口周辺やリア・ナンバープレート周辺のススっぽい感じとか、会場内に出入りされるsceneでの“Pサマmusic”模様とか拝聴しますと、常にBAXOWしておられるsceneが想像に難くなく・・・ナニモ シランケド


こういう展開を拝見させていただく都度、ウチのカラシニコフも18inch化して更にドンガラ化して余計なモノは全部撤去して更に軽量化しつつ、“走り”に振った私用仕様で使用しようと思いつつも・・・← イササカ ギャグノ ツモリカ


当面、いずれ長男坊主に譲る暁までは現状維持かと・・・シランガナ


ソンナコンナde・・・


未だに楠作品たるザ・ポエム モトイ 湾岸水戸納豆 モトイ Mid Night × 銀灰のスピードスターに影響受けまくってるワイ・・・


いつの時代も、やっぱPサマは永遠の憧れdeathネ♪・・・キャリパーキッパリ















というコトde・・・


ハナ金にもカカワラズ、こんな稚拙なblogにお付き合いいただいているいつもの皆サマ・・・


いつもどうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w










では、ヨイ週末をお迎えくださいっ♪・・・(^^)/




















Posted at 2023/09/08 21:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年09月03日 イイね!

3か月ヴリの“おは秋”参加vol.1♪

3か月ヴリの“おは秋”参加vol.1♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










昨夜、FIBAバスケットボールワールドカップ2023で実に48年ヴリに自力で五輪出場を決めたjaponica選手のプレーに興奮していた者death♪










で・・・


本日3日(日)・・・


AM7:00に別荘地を出発しつつ・・・

alt

ココら辺を通過して・・・





ヒッサビサに・・・

alt

秋吉台カルストロードをアンゼンBNY♪


ていうか、やっぱソレなりにまあまあ早い時間帯、対抗車はほぼほぼバイク群の皆サマでした・・・シランケド










で・・・


ヒッサビサに、毎月第一日曜日に大正洞駐車場にて開催される“おは秋”を見学に・・・











まずは、ガイシャ群の方々♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt










ソノ他、たくさんの車両が参加しておられました(^^)/










で、国産車群の方々♪


TOYOTAカンケー♪

alt



alt



alt



alt










Hondaカンケー♪

alt



alt



alt



alt










NISSANカンケー♪

alt



alt



alt



alt



alt










Mazdaカンケー♪

alt



alt



alt










ソノ他、たくさんの車両が参加しておられました(^^)/・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ


ていうか、朝方はソレなりに涼しかったんですケド・・・


AM10:00を超えると9月とは思えない酷暑へ・・・ゲッソリ


そして、会場もホボホボ満車状態になり、朝から会場入りしていた手前、ソロソロ退散するコトにしつつ・・・


でも、たまにこういうイベントを見学しに行くのは実に愉しいwww










そういえば・・・


近頃、BNYTでオフ会とかぜんぜんヤラカシていない気が・・・

alt

ていうか、チミが参加できていないダケやん・・・










corona禍もホボホボ終息したコトだし、また皆で集ってウダウダ×ウマウマとかヤラカシタイ所存deathネ♪・・・タマニハ チミガ カンジ ヤレヨ

alt










で・・・


AM10:50頃、また秋吉台カルストロードをアンゼンBNYしつつ・・・

alt

え~つと・・・


なんだかちょっとイヤな予感がしたモンですから、更に輪を掛けて超絶アンゼンBNYしていたソノ刹那・・・










ココら辺のちょっと手前付近de・・・

alt

↑過去画像デス<(_ _)>↑




















It is ネズミ捕物帳劇勃発・・・チーーーン




















ていうか・・・

alt

↑過去画像デス<(_ _)>↑










ウチのレー探、マッタクもって無反応っていうアレ。・・・ワロエナイ


もちろん、超絶アンゼンBNYにつき激団お〇わりサンの餌食になんてなったりしていませんが・・・










というコトde・・・


イマまで秋吉台カルストロードを駆っていて一度も遭遇したコトがなかった捕物帳劇・・・


とりま、9月21日(木)から30日(土)までの10日間、秋の全国交通安全運動が展開されるようですから・・・マダ ズイブンサキデスガ


皆サンもくれぐれもお気をつけください・・・(合掌)w










しれっとフィーチャー編に続く・・・ダレモミンカラ















Posted at 2023/09/03 20:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年09月01日 イイね!

“速いdrift”に関するプチ考察www

“速いdrift”に関するプチ考察www










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










いわゆる頭文字Dでしれっと提唱されていた・・・


It is “速いdrift”・・・










要は例の可能性としてぇ・・・










やっぱ“走り屋”たるモノ・・・















driftができないなんてコトはそうそうナイんぢゃナイのかって思ったりしてみちゃったりしつつ・・・ナンモイエネェ















とりま・・・


昨年のTGR(TOYOTA GAZOO Racing)ラリーチャレンジに5回出場し・・・










気がついたら、5回とも“ゼンブ優勝”していた鬼っ速な方の走り・・・( ゚Д゚)










とりま、かつてワタスィも駆っていたNA6(ユーノス ロードスター)で・・・


群サイを颯爽と“速いdrift”で駆けぬけるscene・・・










興味がおありの方は、ご覧いただけると・・・カナリ

alt

幸せます♪・・・<(_ _)>




















↓↓↓






















え~つと・・・


“観せるdrift”もイイけれど・・・


ナント申しましょうかこう・・・


やっぱ頭文字Dで培ったアレを鑑みます×敷衍しますと・・・















“観せるdrift” < “速いdrift”










deathネ。















ソンナコンナde・・・










慣性ドリフト、しゃいこう~♪・・・シランガナ















Posted at 2023/09/01 21:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2023年08月28日 イイね!

“頭文字D”の名シーンを完全再現したPVに関するなんも考察してねぇ件・・・ナニソレ

“頭文字D”の名シーンを完全再現したPVに関するなんも考察してねぇ件・・・ナニソレ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










“掟”や“馴れ合い”や“事なかれ主義”みたいなアレがいちいち大キライな身として・・・


ヒロシマ県の安芸高田市の石丸市長を絶賛超絶応援シテル者death・・・ナニソレ










からの・・・










クルマ屋が愛するのはIt is ゴルフよりクルマなんじゃないのかと未だに考え込んでしまう身として・・・


アノ中古車販売大手を徹底的に成敗して欲しいと超絶切望シテル者death・・・シランケド















で・・・


タイトルに関しまして・・・










今年一番・・・


“鼻毛真っ白”てきに・・・( ゚Д゚)















クソ“ワロタ”PV・・・↓↓↓


















































































要は例の可能性としてぇ・・・


ワイも・・・


ウチの“ヤリ過”ぎを・・・


パンパンパンってやらかしたくなった説。・・・シランガナ













Posted at 2023/08/28 20:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年08月19日 イイね!

家族の“出雲地方へドライブ・マイ・カー”指示により・・・ダレモミンカラ

家族の“出雲地方へドライブ・マイ・カー”指示により・・・ダレモミンカラ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










台風などの影響により昨日までイマイチな天候続きだった夏休み・・・


でも、家に籠っていてもなんだか気が晴れなかったモンですから・・・


16~17日、またまた家族と共に家族の行きたいspotへ日帰りドライブ・マイ・カーってました♪・・・シランガナ










まず、16日(水)はスマネの雲南市掛合町にある初めて訪れる“八重滝”へ♪

alt



alt

八重滝という滝はなくて、8つの滝からなる総称で“日本の滝百選”にも認定されている名瀑です♪





① 猿飛滝

alt

コノ滝を観るには、駐車場からまた国道R54方面へ戻る必要があり、途中にコノ滝の看板も出ていたのですが走行中にクルマから認識できるワケもなく、最初ドコにあるのかサッパリ分からなかったっす・・・ナニシテンネン





清々しい清流の流れ・・・ウマニジョウバ

alt





ココら辺一帯は、紅葉シーズンとかかなりkireiな様相を呈していそうなspotですネ♪

alt



alt

ちなみに2番目の“滝尻滝”は、立入禁止のためお目にかかれず・・・チーーーン





途中で結構な坂道を登りつつ、滝を観たいがために汗カキまくり・・・マサニ →(滝汗)w

alt



alt

一番メインの八塩滝×八汐滝を目指して散策ルートをウォーキングしつつ・・・





③ 紅葉滝

alt



alt



alt

清々しい清流の流れ・・・ウマニジョウバ ← ダイジヤカラ ニカイ イウタデ





④ 河鹿滝

alt



alt



alt

今回も手持ち撮影のため一部ピソヴォケが・・・チーーーン





奥に入っていくにつれ、次第次第に涼しくなってきたような気がするのは・・・

alt



alt

It is プラシーボ効果 モトイ マイナスイオン効果でしょうか?





⑤ 姥滝

alt





⑥ 姫滝

alt



alt



alt



alt

流れがなだやかで、一個人てきに一番美しいと感じた滝♪





で、歩くコト約1.5km、40分・・・


台風7号の影響により水量が通常以上に豊富なためかなんだかスゴい轟音が聞こえてくると感じたソノ刹那・・・


観えてきました・・・





メインの⑦ 八塩滝 × ⑧ 八汐滝

alt

気がついたら、いずれも“ヤシオ”滝・・・( ゚Д゚)





え~つと・・・


ドッチが八塩滝でドッチが八汐滝かは知りませんが、たぶん手前(下)が八塩滝で奥(上)が八汐滝なんでしょう・・・シランケド

alt

ていうか、水量がメチャ多くて流れが速かったセイか滝がIt is “真っ白”(笑)w


もっと設定を変えてパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wるべきでした・・・ダレモミンカラ





というコトde・・・

alt



alt



alt

ココの散策コース周辺は大きな紅葉の樹がフンダンにあったので、次回は秋に訪れてみたいと思った次第です♪










ソノ翌日17日(木)・・・マダアルンカイ


家族の要望により約1年ヴリに日御碕方面へ・・・


まずは“稲佐の浜”へ立ち寄りつつ・・・

alt

国譲り神話×国引き神話ゆかりの舞台でパワースポット♪


「日が沈む聖地出雲」のシンボルとされ、旧暦10月10日に全国の八百万の神々をお迎えする神迎神事の浜でもあるんだとか・・・シランケド


周辺の整備工事が完了しイイ塩梅になったのはスヴァラスィ~っ!!んですケド、↑の画像左の案内標が墓石にしか見えないワタスィは病気でしょうか・・・ヨケイナオセワ





弁天島♪

alt

岩上には豊玉毘古命を祀る小さな祠が・・・










ソノ後・・・

alt

安定のMira 5ドアにてお馴染みの“日御碕”駐車場へ♪





え~つと・・・

alt

コノ案内板の裏手にあるホテルが買収されて“界 出雲”に生まれ変わっていてタマゲル始末・・・


たしか玉造温泉にあったホテルが買収されて“界 出雲”に生まれ変わり、(日御碕に“界 出雲”を設けるため?)ソレを“界 玉造”に改名しつつ、結果このホテルを“界 出雲”にしたような気が・・・スマネケンミンジャナイカラ ナニモ シランケド


いずれにせよ、おキャネのないワタスィには“星野リゾート”は無関係ですがねぇ・・・ソリァソーダ





で・・・


お馴染みの“出雲日御碕灯台”

alt



alt

周辺を家族と共に散策しつつ・・・





経島♪

alt

季節がらウミネコは1羽もおらずde・・・アタリマエダノ クラッカー





東洋一の高さ・・・

alt



alt



alt



alt



alt

ココって、“みさきうみねこ海道”をdriveがてらたまぁ~に訪れるとココロが洗われつつ・・・シランケド





“出雲松島”

alt

ジオパークにも選定されているスヴァラスィ~景色ですネ♪










ソノ後・・・


家族の要望により・・・

alt



alt

ワタスィも初めて訪れた“神朝山岩根寺”へ♪


家族によれば、コノ切り立った崖の窪みにめり込むように建てられた小さなお堂と・・・





“凌霄花(ノウゼンカズラ)”とのコラボが観たかったんだとかwww

alt





ていうか・・・


八重滝に続き・・・ブログナガスギテ モウ ボウキャクノカナタ

alt

ココでも立入禁止が・・・チーーーン


まぁ~落石のオソレもあり、岸壁を見上げればデカいハチの巣が2~3つもあるから致し方ないかも・・・





ソレにしてもコノ“凌霄花(ノウゼンカズラ)”、字が読めない・書けないのはアレとしても・・・

alt



alt



alt

見事なイデタチですよネ~♪(^^)/










ソンナコンナde・・・


気がついたらワタクスィ、もう12年もスマネ県民じゃナイもんですから・・・


歳を追うごとにスマネ帰省する回数・頻度も減り、たまにスマネに帰省してもスマネ県内のアチコチへ行く機会・元気もなくて・・・


こういう夏休みとかGWとか年末年始辺りのまとめて休みが取れる時でないとナカナカ観光spotに行けないんですよネ・・・トシソウオウニ


今夏は(も?)、家族(ヨメ様×母親)と共に家族の愛機で家族の要望に応じて家族の行きたいspotへ訪れたんですケド・・・


ワタスィ自身もスマネや近県の大山・蒜山を超絶アンゼンBNYにて愉しめたので心地よいココロの洗濯になりヨカッタっす♪





とりま、ヒッサビサにGRヤリスを駆ってスマネ帰還した往復約500km強・・・

alt


昨日18日(金)のPMに国道R9経由で帰還したんですケド、スマネ西部のガソリンの店頭表示価格がリッター当たり200円(ハイオク)とかっ!!(高 ゚Д゚高)w


あまりの価格高騰ヴリにとびきりゲッソリですが、また秋吉台カルストロードetc.を駆ってやろうと思います♪





というコトde・・・


コノ超絶長すぎるblogに最後までお付き合いいただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w










あと、賛否両論あろうかとは存じますが・・・



ワタクスィ、コノお方が大好きです♪









Posted at 2023/08/19 10:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「紅葉を乞うように観に行こうようった結果気分も高揚とは・・・コレイカニ http://cvw.jp/b/579311/48773355/
何シテル?   11/18 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation