え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
気がついたら・・・
もう8月突入済み・・・ハチノムサシハ「タヒ」ンダノサ(イミフメイ)w
ていうか皆サン・・・
お盆期間中とか夏休み期間中とか、いかがお過ごしになられますでしょうか・・・シランケド
要は例の可能性としてぇ・・・
新型の感染拡大防止 × 社会経済活動の・・・
It is 両立っていう十把一絡げてきな都合よすぎる政策の下・・・
3密回避 × マスク着用 × 手指の消毒励行 × 大人数での飲み会自粛etc.っていう・・・
耳にタコができそうなお約束の諸施策はもとより・・・
気がついたら「重症患者が少ない」とか「高齢者の感染が認められない」とかのアレを言い訳としつつ・・・
依然として「緊急事態宣言」を地方カンケーにお任せっていうド体たらくヴリ
⇒ It is いざという時の「責任回避」策・・・ミタイナ
ていうか、アヴェノマスク氏はいつの間にかしれっと巨大なアヴェノマスクを装着シテルし・・・アノ 「キュウショクマスク」ハ イッタイゼンタイ ナンダッタンダ
官房長官と経済産業相は互いにチグハグなコメントしあい合ってるし・・・
ワタクスィ、来週はお盆休みを頂戴したりするんですケド・・・
コノご時世にあって「Go To トラベル」とか言われても・・・
異口同音に・・・
旅行自体「ぜんぜん愉しめんがな」・・・っていう・・・チーーーン
仮にお盆休み中に新型に感染したりしたら、そらもう・・・
「チミ、ナニやってんの」
っていう諸悪の根源の彼方へ・・・ゲッソリ
結局逝きつくトコロは「自己責任」っていうjaponicaらしさ。
え~つと・・・
珍しく前置きが長くなってしまいましたケド、今回のblog・・・
正直申し上げて画像のオンパレードっす・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ⇒ドゲザdeドゲダ
ソンナコンナde・・・
7月某日・・・
仕事の仕込みのアレのカンケーde・・・
気がついたらココら辺へ・・・(言迷)w
結構なヒトヒトヒトだったモンですから・・・
コロナ禍の中、コレはヤヴァイと思いつつ・・・
翌朝、年甲斐もナク早朝に目が覚めてしまったモンですから、しれっと単独行動てきなお散歩開始・・・シランケド
ていうか・・・
早朝散歩の前日にしれっと訪れていたココ・・・
え~つと・・・
前日に訪れた時はシャレにならないぐらい大盛況で20人ぐらいの長蛇の列ができていたモンですから・・・
コロナ禍の中、コレはヤヴァイと思いつつ・・・
翌朝、再度訪れて・・・
パシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w(暇)w
車折神社♪
で・・・
ソウチョウナノデ カンゼン オールクリアー
実は、前日にもココら辺へ訪れつつ・・・
アレやコレやと・・・
で・・・
気がついたら・・・
嵐山駅付近を荒らしマクリ・・・ナニソレ トシガイモナク
やっぱ、こうした観光スポットでのパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w散歩はIt is 早朝のモンですワっ!!・・・キャリパーキッパリ
え~つと・・・
コノ「竹林の小径」に関しましては、後日フィーチャーさせていただきます♪・・・ダレモミンカラ シランケド
蓮が・・・スヴァラスィ~っ‼
ソノ後・・・
なんだコレおいっ・・・ナニモ シランガナ シカモ アマビエニ ナッテルッテイウ(←click)w
ソンナコンナde・・・
早朝からのカンゼンオールクリア―な・・・
嵐山お散歩模様・・・
とりま、詳細はフィーチャー編de・・・"Soco'n'Toco ShicYOLO de."(笑)w
ていうか、今回泊まったお宿・・・
花伝抄サン♪
え~つと・・・
「超高級では癒されない」
×
「エコノミーでは物足りない」
いやはや、まさにおっしゃるとおりのコピーwww
コレってこうしたお宿以外の・・・
It is ジドウシャ趣味とか・・・
ソンナコンナにも多少なりとも共通項のような気が・・・ナニモ シランケド
ていうか・・・
超絶ヴィンテージ級の超絶高級車とかって(事故がコワくて)常にゼンカイBAXOWなんてしていられないでしょうし・・・
一方、愛機があまりにもエコノミーすぎるっていうのも・・・ネ
ま、足グルマなら基本なんでも桶なんでしょうケド・・・
とりま、ワタクスィのような貧乏人にとりましては・・・
ウチの20年落ちのカラシニコフの扱いでさえ・・・チカゴロ コワクテ フメテナイ
ソンナコンナde・・・
vol.2に続く・・・ダレモミンカラ
Posted at 2020/08/06 22:22:46 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2020年08月03日
え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
BGMにどうぞ♪・・・ワタスィモ 「パワー」ガ ホスィ
実は、31日(金)に家庭の緒事情で急遽「有給休暇」を取得していた者デス・・・シランガナ
とりま、難題が寛大deアゲダイコゲダイ ⇒ It is 一件落着で済みましたケド・・・イミフメイ ナ イズモベン
スマネへの帰還道中、マッタクもって生きた心地がぜんぜんしなかったっていう・・・シランケド(言迷)w
ソンナコンナ緒事情もなんとか無事解決したモンですから・・・
2日(日)、AM5:15に目が覚めつつ・・・(歳)w
ヒッサビサにカラシニコフで大山付近へ朝ドラへと思いつつも・・・
気がついたら、現在「車検中」デシタ、カラシ色・・・マッタクモッテ ワロエナイ
ゆえに、早朝から・・・
涼しいうちに(←ココ重要)銀スマのDIYオイル交換勃発www
一応、オイル交換しやすくするためにソコら辺を軽~くアンゼンBNYして油温をUPしつつ・・・ゴクロウサン
ちなみに、オイルはいつものカストロRS・・・トクニ コダワリハ ナッシング ナンデスケド
エレメントは銀スマ(451 BRABUS)の場合はナゼか「三菱アイと共通」がゆえに近所のホムセンでもGETできるというreasonable感。
あと・・・ナニヲ オモッタノカ トシガイモナク
なんだかヒッサビサに小枝 モトイ 小技に勝手にchallenge・・・ダレモミンカラ
マサニ 「コロナカ モディファイ」・・・ナニソレ
え~つと・・・
コノ歳になってイマサラ小枝 モトイ 小技っていうのもアレなんですケド・・・
とりま思い立ったが吉日、銀スマのリア廻り周辺をプチmodify・・・ヒマ
自宅に転がってた汎用ゴム製リップだかウイングだかをテケトーにcutして「fashion」で装着 × オマケとしてコレまた自宅に転がってた汎用らっきょうモトイ商品名さえしらんがな!!なpartsをテケトーに並べて「fashion」で装着・・・ファッション ダラケ
あと・・・
牽引フック装着位置に
(どうせ牽引されるコトはあったとしても牽引するコトはホボホボnothingなので)コレまた自宅に転がってた汎用(ダミー)ボンピンを「fashion」で装着・・・
ついでに↑で装着してた汎用ゴム製リップだかウイングだかの余りをテケトーにcutしてRバンパー中央下部に「fashion」で装着・・・ダレモミンカラ
まさに軽量化に相反する「fashion」てきプチmodify・・・カンゼン ファッション ダラケ
きっとタヴン、どうせ数週間したら撤去するのは目に見えてるんですケド、イイんです・・・
It is 自己満足なんで・・・(笑)w
で・・・
ソノ後、まだAM6:30だったので・・・
ヒッサビサに宍道湖周辺へ
スマちょろ散歩(©和泉興業代表取締ラレ役)・・・
アレっ?
なんだか見慣れないオブジェ モトイ 建造物が・・・
ていうか・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
営業日:不定休(夕日が美しい日は毎日)w
営業時間:17:00~日没まで
「日没まで営業」っていうのは、ソコの付近の
島根県立美術館と一緒ですネ♪
で・・・
運動不足解消がてら、ヒッサビサにソコら辺を散策・・・
コノうさぎ群・・・
なんでも・・・
湖から2番目のうさぎに触るとシワヨセ モトイ シアワセが訪れるそうですヨっ♪・・・ナニモ シランガナ
ワタクスィハ コロナガ コワクテ サワレマセンデシタ ケド・・・ナニソレ
いやはやココら辺・・・
早朝ジョギングしておられる方が多々・・・
しかも皆サン、
後期高齢者 モトイ ワタスィよりご年配の方々ばかりwww
やっぱ運動不足解消って・・・
ヒジョーにタイセツですネ・・・
とりま、こうして湖岸を散策シテルだけでもかなりヌトレヌ発散になりますワ♪
ちなみにスマネって・・・
イマ ⇒ 「"シルバー"の大国」・・・ヘイキンジュミョウ(言迷)ニホンイチ?
で・・・
スマネ帰省後、いつもやたらとココら辺を通過シテルんですケド・・・
気がついたらジックリと観たのは超絶ヒッサビサなコノ・・・


嫁ケ島 × 袖師地蔵・・・
そういえばココら辺って・・・

日本の夕日100選な「宍道湖の夕日」spotなんですケド・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ

もう、ココから夕陽をまともに観たのって一体いつのコトだったのか・・・しら・・・シランガナ
あ、ヒツマブシ モトイ ヒマツブシに調べてみたら約7年半以上前デシタ・・・シランガナ
で・・・
嫁ケ島♪



ていうか、先日の豪雨のエイキョーde水位が上がっていたためか・・・

湖岸散策路の右側にはイロエロの残骸が・・・

イツカ ヨメガシマニ アルイテ ジョウリク シタイ
ソノ後・・・

宍道湖大橋付近からの・・・
アノ山陰合同銀行本店前www



いつも同じような構図de・・・マコトシメヤカニ ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ
とりま、冒頭で掲げたイマサラ自己満足な小技modify・・・
マッタクもって目立たない × 臭わない ⇒ サロンパス・ハイ感。・・・ナニソレ
modifyとかcustomizeとかって、他人サマから気づかれないような手法でやらかすのが乙っていうか・・・
気づいてもらえるヒトにダケ気づいてもらえれば ⇒ 本望・・・
気づいてもらえないヒトには一生気づいてもらえなくて ⇒ 結構・・・(笑)w
ソンナコンナ感じの・・・arrangeが好き。・・・ダレモ イチイチ キニシテナイカラ ゼンゼン シランケド
というコトde・・・
コロナ禍の再勃発の最中・・・
きっとお盆も「近場」deやり過ごさざるを得ない状況の最中・・・
オフ会の開催とかも慎重な対応が望まれる最中・・・
ヒッサビサに訪れた宍道湖周辺散策・・・
次回は、しれっと「宍道湖サンセットカフェ」に訪れて・・・
kireiな尾根遺産に美味しいコーヒーを作ってもらおう~つと♪・・・シランガナ
Posted at 2020/08/03 20:46:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2020年08月01日
え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
例の「Go To トラベル」と「新型の第2波到来中」との狭間で・・・
japonica国民のホトンドの方が甚だ慙愧に堪えない思ひを禁じ得ないとされる昨今・・・
皆サマ、いかがお過ごしでしょうか・・・
ソレにしても、新型のアレの感染拡大模様・・・
かなりヤヴァイっすよネ・・・
となりのトトリでは、感染が確認されたのがつい先日までズ~つと1桁台だったんですケド・・・
気がついたらコノ1週間で6人の感染が確認され、現在15人とか・・・<(_ _)>
47都道府県で日々の感染が確認されていない都道府県は、わずか7~8県しかナイという最中・・・
一体全体いつまで展開されるのか、Go To トラベル・・・
いやはや、もはやGo To トラベル「改」Go To トラブル・・・マジ ワロエナイ
もうすぐjaponica行事の「お盆帰省」が迫ってるんですケド、果たしてどうなるのか・・・コノクニノ ミライハ
ソンナコンナde・・・
そういえば、ウチの長男坊主のIt is カンゼンDIYなホームセンター仕様のS2K・・・



ピソヴォケ ヴァク
今回、エビスサーキットでの・・・
Go To ドリフト修行模様・・・(笑)w
え~つと・・・
友人氏の高級機材のアレのオカゲ de 映像がいつもよりハイソwww
ていうか車載動画カンケー、相変わらずcameraがいちいち可動式という・・・カクカクシカジカ(笑)w
あと・・・

↑コノ時↑に使用していたmufflerが超絶ヤカマシイ仕様とのコトde・・・
DIYによりソレなりのシズカゴゼン仕様に・・・(改)w
今回は、純正中間×60φスチール×テールに柿本改を使用してのDIYとか・・・
動画の前半の音は、柿本改・・・
後半の音は、今回製作した柿本改の「改」・・・
ていうか、「改」っていう響き・・・
コノ歳になってもちょっとワクワクしている者デス・・・シランケド
そういえば、ウチのカラシニコフ×銀スマの車検証上にもソノような表記が・・・シランガナ
Posted at 2020/08/01 05:55:07 | |
トラックバック(0) |
HONDA | 日記
2020年07月24日
え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
前回のblogでご紹介していた・・・
「cronoscalate in hachikita giappone」≒「ハチ北ヒルクライム」
www
今回は「ハチ北」のヒルクライムに続き・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
「ハチ高原」のヒルクライム関係・・・

ハイ、以前のblogでもご紹介していたアノ・・・
尊敬する「土屋圭市大センセー」が・・・
いつもの「魔王S2K」で「ハチ高原」をBAXOWシテルscene・・・
UP2回目っす・・・ゴメン<(_ _)>クサイ
ていうか・・・
ヒョーゴ県のコノ・・・
但馬(タジマ)周辺のBAXOW模様って一体・・・ドナイナットンネン
前回のblogでUPした「ハチ北ヒルクライム」もさるコトながら・・・
今回のコノ・・・


「ハチ高原ヒルクライム」っていう・・・
It is 「ハチ vs ハチ」対決模様・・・(笑)w
ソンナコンナde・・・
ナニもしらんがな!!なワタクスィ・・・

しれっとstart地点付近から・・・
カンゼン・・・
アンゼンBNYにて・・・






いやはや・・・
「ハチ北」に比較すると・・・
「ハチ高原」の高低差はソコまでナイような気がしつつも・・・
ココのコースもドチラかといえば・・・
タイト感よりはむしろ高速コーナー系カンケー・・・
で・・・

goal地点・・・
ソノ付近のロッジ♪

ソノ先のスキー場カンケー♪


ソンナコンナde・・・

「ハチ北」とか「ハチ高原」とか・・・
コノ共に実に近いspotで・・・
共に「公道ヒルクライム」を勃発しようとされておられるそのココロ意気・・・
気がついたら、未だにドッチがドッチなのか位置てきにいささかヨク分かってイナイ面もありつつも・・・
こういうeventが今後もjaponicaの公道motor sports sceneで盛んに展開されるコトを祈念しつつ・・・<(_ _)>
ソノ後・・・

たじま高原植物園へ・・・
新型コロナ禍の・・・
ナンダイカンダイのココロの洗濯に・・・






まさに・・・
森林浴 ⇒ refreshってこういうコトっていう自己満足ヴリ・・・シランケド
そして・・・

観えてきました・・・



和池の大カツラwww

樹齢 :1000年以上
幹周り:16m
高さ:38m
ソノ後も・・・





ソンナコンナde・・・
皆サン、Go To トラベルとかGo To キャンペーンとか・・・
いかがお過ごしでしょうか・・・
かく言うワタクスィの場合は・・・
次のblogへと続く・・・シランガナ(言迷)w
Posted at 2020/07/24 21:46:07 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2020年07月21日

え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
19日(日)は、朝からとなりのトトリの隣のヒョーゴへ・・・シランガナ
要は例の可能性としてぇ・・・
以前ヒョーゴ県民だった頃、ナニゆえか訪れるコトのなかったBNYスポットへ・・・
県道89号線・・・
ナニゆえイマまで訪れてなかったのかと申しますと、単に場所を知らなかったダケというド体たらく・・・ゴメンナサイ
で・・・
気温29℃の中、スタート地点付近(?)でウロウロしつつ・・・
初めて訪れるスポットがゆえに、アンゼンBNYにて取材・・・ダレモミンカラ
あまりタイトではなく、比較てき高速域でBNYれるコースなのでスピードの出し過ぎに要注意かと・・・
もっともワタクスィの場合は、いつものようにあくまでアンゼンBNYですけどネ・・・シランケド
ん゛っ!?
「木の殿堂」って一体全体なんだ?・・・カナリ キニナッテル
で・・・
いかにも目的地付近らしい看板をbackにパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w
ソノ後もココのコースをアンゼンBNYしつつ・・・
え~つと・・・
ココから途端にコースが狭くなったので後戻り・・・ポリポリ(笑)w
で、ゴール地点付近(?)でまたウロウロ・・・
ちなみにココのコース・・・
ヒルクライムはよりパワーのあるおクルマがより一層BNYできると思いつつも、ウチの銀スマでは如何せん(BRABUSなのに)パワー不足感が否めない現実・・・
オマケに・・・
路面がちょっとバンピー(というよりも基本てきに山間部の峠道って往々にしてそうなんですケド、舗装状態がちょっとアレ)なので、ウチのシャコタン×インチアップな銀スマではカクカクシカジカガッタンヴァリヴァリ ⇒ 路面のundulationのナンダイカンダイがアゲダイコゲダイとか語るヒマもありませんdeございました・・・ワケワカメ(笑)w
でもでも・・・
まさに完全無欠の「カンゼンオールクリアー」っぷりにはIt is 合掌♪・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ
ちなみに、昨年4月に総合優勝された32R乗りの方のBAXOW模様www
で・・・
また「木の殿堂」の案内板が目に留まり・・・
せっかくヒョーゴ入りしたので、観光スポットに的を絞りつつ・・・
しれっと↑の画像の黄色い〇印のスポットへ・・・
ヒトっ子一人マッタクもって人影もナク・・・
なんだかイマにもクマが出そうな雰囲気の中を歩いて逝くと・・・
ガーーーーーーーーーーン・・・
なんと、道中が半ば泥濘に・・・チーーーン
ソノ後、新調した靴が泥ダラケに・・・(笑)w
ソノ後、ほどなくして目的地付近へwww
なんでもココの大かつらの根元に清水が湧き、ソコから一筋の流れが延びている ⇒ まさに「水源の森」の代表格の1本なんだとかっ♪
で・・・
ちなみに・・・
樹高:32m
目通り幹囲:7.8m
推定樹齢:500年
オマケに森の
要請 モトイ 陽性 モトイ 妖精とか出てきそうなシチュエーションにヒジョーに癒されましたっ♪
そういえば、道中のコースで見つけた
感染 モトイ 観戦スポットwww
出場車両がコノcornerから
BAXOWしながら登場しつつ・・・
出場車両がコノcornerに向かってBAXOWしながら「フッ」と消えて逝くsceneとか・・・
タ マ ラ ン
で・・・
ソノ後、次の観光スポットへ・・・
ハイ、
電動 モトイ 殿堂っていう響きにスッカリやられていたワタクスィ・・・
しかもココって、入場料タダっ!!
こんな超絶立派な施設があるにもカカワラズ・・・
やっぱコロナ禍のアレの影響でしょうか・・・
ココもカンゼンオールクリア―でした・・・<(_ _)>
ソンナコンナde・・・
ハチ北ヒルクライム・・・
cronoscalate in ハチ北・・・
cronoscalate in hachikita giappone・・・エイゴ ヒョウキッテ カッコイイ カモ
ワタクスィは参戦するなんていうコトはゼッタイにあり得ませんケド・・・
いつか「下剋上Racing」のメンバー3人の参戦で大ハシャギしてみたいなぁ・・・シランガナ
ソノ後・・・
ココ「道の駅 ハチ北」でラーメン定食をウマウマってとなりのトトリへ帰還しました・・・
vol.2に続く・・・ダレモミンカラ シランガナ
Posted at 2020/07/21 23:46:11 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記