• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

0530箱伊豆

0530箱伊豆 iD365さん主催のツーリングに行ってきました。

TPは残念ながら濃霧で話にならない状態でしたが、伊豆スカ亀石P付近は霧も少なく、都合7本(内3本はikes号、F575M号、昆虫博士号)ほど走らせてもらいました。慣らし完了・リセッティング後、初の全開(!?)走行でしたが、なかなか楽しめました。
慣らしも終わったので、これからはペースダウンしないといけないですな。

また、ikesさんの前後を走らせて頂きましたが、手前味噌なるも36S3かっこよすぎ!濃霧の中のikes号とのランデブーの際には頭の中にCG TVのオープニングテーマがずっと流れてました。

さらに、F575MさんのS600V12TBのハンドルも握らせて頂きましたが、これまた強烈でした。あんなスピード感なく、速度がのるなんて・・・。凄すぎます。


参加された皆様どうも有り難う御座いました。
予報外れて本当によかったです!

PS.iD365さん:幹事どうも有り難う御座いました。
  ikesさん:ハンドル握らせて頂き有り難う御座いました。TP上ってくる姿、鳥肌もんでした。
  F575Mさん:ハンドル握らせて頂き有り難う御座いました。ハンドルネーム変えないとですね!?
  昆虫博士さん:ハンドル握らせて頂き有り難う御座いました。勉強になりました。
  てつまちさん:本、有難う御座いました。お返しするのに少しお時間ください。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/30 14:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツマガリのクッキー!!
oyaji123さん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

吉野家にて
ぶたぐるまさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 15:11
お疲れ様でした  残るオヤヂ&ヤング連中でランチ~帰途についたところです


天気は残念でしたが S3V2はじめホットな車が集って至極楽しかったですね


KYMS号 横に乗っていてもゾックゾクしました!
コメントへの返答
2010年5月30日 18:54
お疲れ様でした。

久しぶりに、ご一緒させて頂きましたが、後ろから迫り来る緑茶号の迫力すごかったです。

天気は雨が降らなかっただけでも良しとしたく。

また、ご一緒させてください!
2010年5月30日 15:35
お疲れ様でしたるんるん

エキゾーストノート、最高ですねぴかぴか(新しい)
僕もなんだかうずうずしてきちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

またお願いしまするんるん
コメントへの返答
2010年5月30日 18:56
お疲れ様でした。

濃霧の中、新車のような輝きを放つ百式号を見るとほっとします。

また、ご一緒させてくださいね。

2010年5月30日 15:50
早朝からありがとうございました。しかもお土産?までいただきましてわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

霧は残念でしたが伊豆スカは楽しかったですね。次回こそは30で参加します!
コメントへの返答
2010年5月30日 18:58
幹事お疲れ様でした。

お土産、気に入って頂けるとよいのですが・・・(笑)。

早く30号復活するとよいですね。

2010年5月30日 16:03
今日は霧は残念でしたが、非常に楽しかったです。

S600は、なんというか今までの車感がひっくり返された感じでしたね(笑)

帰りはme-3さんと空腹に耐え切れず早めのランチで、これから勤務です・・・

楽しかった余韻でニヤニヤしないように気をつけます。
コメントへの返答
2010年5月30日 19:02
楽しかったですね~。

S600に乗っていた際、このままぶつかっても
死なないだろうな、などと不謹慎なことを考えてしまいましたが、それぐらい安心感ありましたね。

また、ご一緒させてください。
2010年5月30日 17:51
大人になったVer2の魅力を味わわせて貰って感謝!

低回転でのトルクが6000rpmを超えて緻密に美しく回るエンジンから溢れ出るパワーに変る時は悩殺状態でした。いや~それにしてもあのEGとボディと足回り・・・・2度と出ない車とつくづく実感(これで追加オーダーでるでしょうか・笑?)

今度、一日かけて練習したいですね、あの車に見合う腕が欲しい♪ 
コメントへの返答
2010年5月30日 19:05
こちらこそ有難う御座いました。

手前味噌ですが、いい車ですよね~。
ikesさんに習い、私も大事にしていきます。

また、練習の件、タイミング合えば是非ご一緒させてください。

宜しくお願いします。
2010年5月30日 18:52
走り込みされていましたね。
助手席同乗、ありがとうございました。
iDing初体験です。
亀Pの先は、走り易くて面白いです。

今度、じっくり箱根を走りに行きましょう。
コメントへの返答
2010年5月30日 19:18
やっと、封印とけたので・・・。
本当は薄着で寒くて、とても車外で皆さんと歓談する余裕がなかっただけ(笑)。

iD初体験!?
以前、同乗させて頂いていたものと勘違いしていましたが、そうだったのですね!
しかも、小生がハンドル握るikes号に同乗という変わった取り合わせ!次回は、此方も同乗ください。

じっくり!?是非お願いします。

PS.薄着がたたり、体の調子悪いです。今から焼肉食べに行って、調整します。
2010年5月30日 20:25
お疲れさまでした。

箱根でのV2顔合わせは初めてだったのでは?
365さんの白M号が復活したら30&36S3そろい踏みしましょう!!

#自分は昨日薄着でSISに行ってしまい、昨夜は体調↓↓でした。
 お互い体調管理には気をつけましょ〜
コメントへの返答
2010年5月30日 21:57
S3揃い踏み、いいですね~。痺れますね~。

小生大観山の薄着は毎度のことなのですが(学習能力なし)、年なんですかね~。
*以前もタカちゃんさんにご配慮頂いたことあります。

お互い体調管理には気をつけたいですな。

PS.SISってビッグサイト(室内)では!?

2010年5月30日 20:29
お疲れ様でしたo(^-^)o日曜日はこんなにも台数集まるんですね idengPOWERのすごさを改めて実感しました ぼくもステッカー欲しくなりました 売ってますか?(ステッカーだけですよ、チューニングにはいれられません(笑))
コメントへの返答
2010年5月30日 22:04
確かに今日は多かったですね~。

それより、まじ寒くなかったですか?
私、午後から調子悪いです。
*ボトムラインは既に見えたものの、未だ喉が、何か変な感じです。

ステッカー単体の販売ですが、残念ながらiDでは対応していない様子です。

次回、誰かの剥がしちゃってください(私の以外でお願いします。笑)
2010年5月30日 21:41
お疲れさまでした。また、試乗してくださいね。ブレーキ変えようかな?社長に相談してみよう!
コメントへの返答
2010年5月30日 22:14
本日は有難う御座いました。

排気音も素敵でしたし、ブレーキ入れたら、完璧ですね。
*スルガスピードというところのレクサス用マフラーの排気音聞きましたが、これはお馬さんみたいでしたメルセデス用もあれば、これも買いですね(笑)。

PS.マニュアルミッションに載せ変えて、ドリフト仕様にしたら、強烈ですね。妄想膨らみます(笑)。

2010年5月31日 0:05
こんばんわ~

本日は、お疲れさまでした!
封印から解き放たれたKIYOMASA号、博士共々同乗させて頂きましてありがとうございました~

先週、箱車に乗ったので幌車に乗りたかったのですが、今朝の寒さは箱車にして正解でした・・・
年末の忙しい時期、気分転換にと幌車で出掛けて体調を崩したことがありますが、上司にはとても理由を告げられませんでした・・・(苦笑) お身体、気を付けてくださいね!

追記:本は、夏休みの読書感想文付きの返却でOKですよ~(笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 0:49
こんばんは~。
焼き肉にいって、一晩寝たら治りました。

読書感想文!?いつも最後の2日で書き上げてましね~。
2010年5月31日 8:48
お疲れ様です。

(濃霧の中のikes号とのランデブーの際には頭の中にCG TVのオープニングテーマがずっと流れてました。)分かります!

画になりますね!走ってる姿を見てるだけで興奮します。

また よろしくお願いします。

コメントへの返答
2010年6月1日 0:50
げっ、昨日は大観山での最初の合流以外4580さんと全然話せてない。

しょぼんですな。

次回宜しくお願いします。
2010年5月31日 22:17
昨日は、助手席同乗有難うございました。次回はぜひ好天時に。

あ〜、S3-v2、毎回見るたびに欲しくなるぅ(汗)。
コメントへの返答
2010年6月1日 0:52
ID028さんもS3お持ちでないですか~。

あ~、ということは、どこか弄ってV2にバージョンアップ!?

プロフィール

「遅い時間の某PAにて http://cvw.jp/b/579364/47597564/
何シテル?   03/17 23:15
宜しくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日の出の時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 00:49:17
 
伊豆スカ他の天気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 23:35:06
 
ターンパイクの天気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 23:34:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW IDING E36 M3 Stage3 VersionⅡLimited弐号機。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
またアバルト です。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
キャラ買い。 足車。 嫁も乗りますが、僕も街乗りをenjoyできる車を選んだつもり。 カ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW IDING E46 330 3.2 Stage2。 ばきばき音さえなければ、品の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation