• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@プレ美の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

メーカー不明社外LSD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
ここは北国、冬にOPでふじゃとてもじゃないけど無理です

それと今まで乗ってきた車は欠かせないパーツで取り付けてましたので意をけして取り付けです
2
まずはリアピース、ペラ、スタビを取り外していきます
3
スタビを外さないとマウントのネジが回せません

助手席側のリンクと左右のブラケット取り外しでずらしておきます
4
デフをおろして中身ごとそっくりそのまm。。。。。。。

あれ?なんかおかしいぞ。。

中身だけ移植の予定があれ!?!?!?!?!??!




JZマニアの長年の知恵が駆け巡ります

なんか、なんかですよ?似てるんですよ形が・・・・・・・

シルビアで言うR180とR200と言ったところでしょうか

JZで言うツアラーSとツアラーVの感じ
5
一応念のため調べましたよ。

今回流用で購入してきたデフのスペック
リングギヤ43
ファイナル11で減速比は3、909
通称ATファイナルと言われているものですね

果たしてマークXの減速比といいますと
リングギヤ43
ファイナル11・・・・・・・・・・・・・・・・

おっ!?!?!おおおっ!?!?!??!?!

あれれ!?!?!?!?!?

足回りはクラウンと一緒でデフ周りはツアラーですか!?!?!

意外な発見ですよ皆さん事件です
6
さあ!気分は絶好調!タイヤ交換時期で休暇を取ったはずが残りも半日をきってしまったところですwwwwww

シム調整は今回3,05ミリと2.88ミリでバックラッシュの調整は完了です

最後にデフサイドシールを・・・・・・・お!?!?

なんだよサイドシールまで似たり寄ったり・・・てかXのほうが強化ブッシュタイプ。。。。。。www

もうこのまま付くんじゃね!?
7
うん、、ポン漬けでしたwwwwww

さあ、デフ玉の問題は解決しましたがドライブシャフトの加工に行きます先端6ミリを削れとTRDさんが言うもんでサンダーでちゃいーんとwwwwwwwwwwww加工はこれだけですwwwwwwww
8
後は元通りに組み上げていくだけです

デフサイドシールまでガコガコガコガコして無理クリ入れてあげてくだ
さい

もう離さないんだからっ!!!!!とデフ玉の女の子に言われてドライブシャフトのぽこちーんが奥まで・・奥の奥までぶち込んでやるともう抜けず交尾と作業は終了ですwwwwwwwww

後はデフオイルを注入。今回使用したのはA.S,Hの85-140W


いろいろみてきましたよ私。Xの純正の玉だとオイル量流が少ないと!!確かにそうなんです!!1Lくらいであふえて来ちゃうんです
中を削ってオイル量を稼ごうなんてそんな手間なんて要らなかったのです!!このデフ玉を使うことによりオイル量は1,4~5LちなみにXは1L入ったかはいらないか・・・・・・


ターボ車のデフですから熱対策、オイル対策は実証済み
いたれにつくせりな流用とお勉強でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風さんまじでスーチャーに手だしたんですか笑」
何シテル?   06/28 13:28
頑張って仕上げます!∩゚∀゚∩age 最近は仕事忙しすぎてみんからこれないwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS★R Luxury Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 00:02:09
JZZ30-1JZエンジンオーバーホール9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:04:16

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
少しずついじっていきます
トヨタ マークII トヨタ マークII
長年の願いを叶えました!w これからバチバチいじっていきますw
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
えー母親の車なのですがー・・・勝手にいじってますw この車でいじってる方はなかなか少ない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation