• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃいかめの"じゃいかめ号" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2016年9月21日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビフォー

純正ジオランダー
距離75000キロ
スタッドレスと併用してたけどズル剥け・・・。
シルバーウィークを前にこのタイヤに命を預けて遠出するのはもう無理と思い交換することにしました。
2
アフター

MICHELIN PRIMACY 3
オールシーズンタイヤからエクストラロード規格の夏タイヤに履き替えです。
空気圧は前後2.7に設定。
製造は4本とも2016年16週のスペイン産でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤにチェンジ gramLIHGTS 57NR

難易度:

【備忘録】タイヤ交換(夏→夏)

難易度:

タイヤ交換(履き替え)

難易度:

運転席側のみローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月23日 0:50
良く持たせましたねー
まさかまだジオを履いていたとは・・・
ところで空気圧2.7って高すぎません?
ミシュランだから(←イメージ)乗り心地いいんですかね?
コメントへの返答
2016年9月23日 21:32
高すぎますね!低速の時ちょっとゴロゴロするので今は2.5で様子を見てます。(笑)
2016年9月23日 7:18
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
スリップサイン出てると雨の中走るのが怖いですよね。
オイラはオトナの事情でミシュランやめましたが、流石だと思いましたよ。
コメントへの返答
2016年9月23日 21:51
雨も怖いですがバーストが怖いです。昔一回やってるんです。分かってるなら早よ換えろって話ですね(汗)

プロフィール

「180歳になりました。キリ番ゲットならず。😅」
何シテル?   05/22 08:21
”銀河”の片隅から 「Club Orion」にようこそ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーレバーのフォグランプスイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 06:18:44
雲海をみるのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 12:41:30
PIVOT 3-DRIVE取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 15:13:21

愛車一覧

スバル フォレスター じゃいかめ号 (スバル フォレスター)
初めての新車フォレスター契約の翌週にリーマンショックという逆境を跳ねのけ、カーライフを楽 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
はーしれはしーれー♪
その他 メリダ スクルトゥーラ ジャリダ400 (その他 メリダ スクルトゥーラ)
”じゃいかめ”の2代目銀チャリバンバン号 2016 メリダ SCULTURA 400 ア ...
シボレー その他 銀チャリバンバン号 (シボレー その他)
フォレ銀さん家から我が家にやってきました♪ コツコツ弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation