• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

づんづんの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

車検準備②(ヘッドライト・インナーボウル交換準備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、純正のシールドビームに交換しようとしたところ、フィラメント破損でヘッドライトを新調することにしました。

今後のためにもH4タイプがいいと思い、LINEオープンチャットグループの皆さんにも質問しながら色々品定めをしていました。

最終的に、IPFの3ポイントタイプを選択。
車検対応という言葉を信じて取り付けすることにします。

パッケージにもクラシックミニの写真を使ってるから、つかないってことはないよね??
2
新旧比較の図。

車両購入後、レプリカのP700を取り付けしていました。

前回の車検の時、車両を購入したショップにこのヘッドライトは車検通らないよと言われていました。
(中の金物(3ポイント)が影になるとか?)

それを信じていたのですが、IPF製のは車検対応とのこと。

レビューでも車検合格したとのコメントがあったので信じてみることにします。
3
LINEオープンチャットのみなさんの情報や、ネットでの情報を見ていましたが、奥行きは問題なさそうでもインナーボウルの相性が悪いようです。

ヘッドライト側のお釜と干渉して、キャブクーパーのプラスチック製のインナーボウルには収まりません。。

シールドビーム自体の基準は世界基準なんでしょうが、シールドビーム風ハロゲンライト?の基準はまた違うようですね。。

ヘッドライト交換するのにもすんなり行かず、思わずミン友さんへ愚痴ってしまいました。。
4
こちらはもともとついていたプラスチック製のインナーボウル&P700レプリカです。

問題なくインナーボウルに収まっています。
5
色々ググってみるとみんカラ諸先輩の方も同じ境遇があったようで、インナーボウルをスチール製にするとIPFのヘッドライトが取り付けできるとのこと。

その情報を信じて発注しました。

数日後、商品が届きましたが新品なのに状態が微妙です。。

スモールの配線の逃げ加工もないし、やっぱりすんなりいきませんねぇ…
6
プラスチック製とスチール製を重ねてみます。

微妙に調整ボルトの穴位置がズレてる。。

なんなのこれ…
(ほんと嫌気がさしてきました。。)
7
スモールの配線の逃げ加工をします。

作業自体は簡単ですが、いちいち面倒ですね…
8
新品ですがサビみたいのがあり、数年で錆びてまた交換も嫌なので、ペーパーがけしてシャシブラックを塗りました。
9
お得意のついで作業。
IPFからLEDのポジションランプも出ていたので交換しました。
(車検対応ですが、これで落ちたらまた交換が面倒だけど。。)
10
もともと付属していたポジションランプを携帯するからいいとして、とりあえず点灯チェック問題ありませんでした。
やっぱLED明るい♪

ヘッドライトバルブがLEDなのに、スモールが豆電球だったのが気になってたんですよね。

車検時はH4がハロゲンでスモールがLEDでチグハグですが、一旦これでいきたいと思います。

一晩シャシ黒の乾燥で寝かすので続きはまた明日。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

令和6年度 ポール号 走り出す。

難易度:

ミニ車検完了しました

難易度: ★★

祝🎵ミニユーザー丸10年。5度目のユーザー車検を受けてきた その① @_@=3

難易度: ★★

6ケ月メンテナンス

難易度:

定期点検+ブーツ等交換😅

難易度: ★★

祝🎵ミニユーザー丸10年。5度目のユーザー車検を受けてきた その② @_@=3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@太巻き さん 本日車のオフ会で、この商品の生みの親の方にたまたまお会いしました! 特に意味はありませんが、タイムリーだったのでコメントします(笑)」
何シテル?   04/21 20:57
上京してからまわりに車好きがいないため、お気軽にコメント頂けると嬉しいです! シャイなため無言フォローしますがご容赦ください。。 子育て環境のため、皆さんの記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルスタンド(横置き)作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 19:31:41
バルブクリアランス(タペット)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 17:50:47
エイプ50の力を解放せよ!② ~アレを取り出して、アレを付ける~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 17:30:07

愛車一覧

ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
現在所有しているapeは、50のフレームに100のエンジンを載せている仕様です。 中免 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2019/10/14 憧れのローバー ミニ(キャブクーパー)納車。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ape50にape100のエンジンを乗せた車両です。 (ape50改100) 50cc ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予定より1ヶ月ほど納期が早くなり、2023.3.25納車。 2022.09.11申込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation