• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやわざの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年12月28日

ミッションオイル交換 整備メモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行距離:23,006km
オイル:シンギヤー 75W-90
2
おおざっぱですが,オイルの抜け量を確認。
おおよそ2.5L抜けました。
2.6Lほど入れたところで注入口から溢れてきたので,注入するオイルの量は2.5Lで良さそうです。
3
注入はエンジンルームの上から隙間を伝って外径15mmのホースを突っ込んで行いました。
ホースの長さは1mあれば十分です。
まずは2.5L入れて溢れていないか覗き込み,少し入れては確認を繰り返しながら入れました。
4
ちょっと心配なのはドレンプラグの締め付けトルクです。
パッキンは手持ちであったクラッシャブルではない普通の銅パッキンを使用しています。
あまり考えなしにトルクレンチ(カチっとタイプなので精度不明)でおおよそ一般的な締め付けトルクであろう30Nmで締めましたが,同じようなプラグを持つノートなんかは22Nmみたいで・・・。
M16なので53Nm(0.5T)くらいまでは問題ないかな~なんて思っていますが。

近年からトルク管理をするようになりましたが,工具任せで締め込む感覚に疎くなってきています。
昔は手ルクレンチで感覚で締めてたので,自分の感覚を信じて心配はしませんでした。
トルクレンチを使っている現在の方がねじをぶっ壊しそうな気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

🏆12ヶ月点検、、が…

難易度:

風神二代目 2024.6.8

難易度:

ルノー純正ワイパーブレード交換

難易度:

地図更新

難易度:

遂にホイール決定! そして確認

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドマイナー車に乗る方々のための人柱になりたい・・・ でも,そんなゆとりはない!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
おそらく自分の中でこの車が最後のガソリンエンジン車。 2日間で1600㎞走って慣らしを完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
最近になってメイン車両に昇格しました。 箱はダサいと思いつつも通勤や遠出での便利さに負け ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
オフロードが恋しくなり購入。 色々と手の入ったカスタム車両なので,メンテナンスオンリーで ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
独特かつ強烈なエクステリアに持っていかれました。 特にリヤを斜め後ろから見るのが最高です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation