• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@車狂のブログ一覧

2023年09月12日 イイね!

いよいよ🎶

いよいよ🎶今週末に我が愛娘が生まれ変わります🎶
オラわくわくするぞ‼️
Posted at 2023/09/12 01:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

テイスト・オブ・ツクバ‼️

テイスト・オブ・ツクバ‼️珍しくタイトル画像はスマホで撮ったやつ(笑)

基本パドックの写真って撮らないタイプなんですが、もうね

バイクがメチャかっけーんだわ(笑)

スマホでぱしゃぱしゃ撮りまくり(笑)


ってな訳で、ずーーーーーーっと行きたかったテイストオブツクバへ行ってきました。

土日開催なんですが、土曜日は天気がアレだったんで、日曜だけです。



写真は、クラスごちゃまぜですw






テイストオブツクバは、なんとここが入れました(笑)

激動エリアって名前みたいです。

マジかよww

ここ入れんの(笑)





で撮った写真です📸


いやー最高じゃん(笑)

テイストオブツクバと全日本ロードレース選手権だけ入れるとか?

入って見たかったんよね。





ええやん。










なかなかのガチピンだね





古いバイクの排気ガスってなんでこんなにいい香りがするんだろう〜🤤







アジアコーナーのスタンドからだと俯瞰写真になるんで嫌いだけど、ここは目線で撮れるから最高👍





ダンロップコーナーを駆け抜けるマシン。

激動エリアから撮るには900mmでもちと足りないかな?

APS-Cクロップしてさらにトリミングしてるんで、画質はちょい悪






アジアコーナー

良いね‼️

本音はもう少し手前の方が寝かしてくれるんで、いいんですが…





赤いポールが入るんよね(笑)

なんで立ち上がりを狙う感じです。


午後の決勝


バイクも車もバックショットって上手く撮れなくてねぇ


今回の目標はバックショットをかっこよく決める!


です(笑)


そこで選んだ場所はここです。






このビミョーなフェンスの隙間にレンズをねじ込んで撮りますw


4段脚立がないとここにアクセスできません。

一脚も2Mオーバーが必要です。

こんな苦労して撮れた写真は最高でした😭👏✨







こんな感じです。

いやーー

筑波でこのアングルは中々ないと思います。

我ながらいい場所見つけた(爆)


撮るのめちゃムズいけどw











上手い具合に撮れるとタコメーターが写ります(笑)


ここはタコメーターポイントと名付けますw




レギュレーションをクリアするため、フレームがワンオフで鉄製みたいです。

巷では鉄隼と呼ばれているみたいです。





このような、集団で来た時も‪α‬1の強力なAFは迷わず、狙った場所へピントを持ってきてくれます🎶

全日本でベッタベタに寝かしてるライダー撮ってみたい🤤







そして、第一ヘアピンの立ち上がりです。

タコメーターポイントから撮ることが出来ます。





ここも900mmでトリミングが必要なんで、画質が悪くなりますね。

それに、pressが撮影しているとアウトです💦

いいよなぁーアイツらなんの障害もなく、撮れてさーw

まだまだ、気になるポイントがあるんで、次は5段の伸縮脚立持っていきます。

多分すげー写真取れると思うw


pressじゃなくても工夫ひとつで、同じような写真が撮れるのも、筑波サーキットの大きな魅力ですね。


新規開拓が忙しく…

定番の第一ヘアピンアウト側や、最近よく撮る最終コーナーは行かなかったです。

Bパドックエリアで撮りたいアングルは全て行ける感じですね。

でかい脚立が必要だけどw



珍しくパドックの写真を



かっこ良すぎなんだよ!



たまらねーぜ



うは(笑)






チャンパー4本だしとかロマンや!夢や!神や!



2stサイコー‼️


来月の全日本ロードレース選手権はもちろん行こうと思います。







Posted at 2023/05/19 00:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

ハチさん捕獲作戦!in厚木基地

ハチさん捕獲作戦!in厚木基地厚木基地へBLADEさんが来てるってことで、仕事をサボりハチさん捕獲大作戦を決行(笑)

前日が12時頃上がったので余裕ぶっこいて10時頃着でのんびり向かっていたら…

なんと、この日は𝟭𝘀𝘁の上がりが9:50頃ありまして…

見事に上がりを撮ることは叶わず…。

何しに厚木まで来たんや…と悲しくなりましたが、降りがあるやん!

と思い風向きを調べたらちょうどランチェンしそうな感じだっんで、降りポイントへ向かったんすよ…。


そーしたらね(笑)


ランチェンしねーでやんの(爆)🤣🤣🤣🤣🤣


𝟭𝘀𝘁は上がりも降りも見事に爆死しましたとさw


まぁ、𝟮𝗻𝗱もありそうだし?

半分しょげながら待つこと1時間。


BLADEより先にJOKERが上がることに。


ゴゴゴーーーー


鳴り響く地鳴り



あれ?いつもなら木から出てくんのに来ないぞ?


うゎー!

引く(爆)






すぐさまハチさん捕捉しシャッターを切る!






電線と被る被る(笑)


低いんだって!






複座のレガホかっこいい😍





双発、垂直尾翼2本、複座

私が一番好きな戦闘機のスタイルです。

まさにドンピシャ🤩






後続機はちょい捻り





やっぱ複座の方が好きや(๑♡∀♡๑)


熱い上がりん見せてくれたJOKERさん達。

あれ?BLADEはいつ上がるん?


JOKERに遅れること約30分


やっとBLADEさんたちお出ましです。






なんやねーーーん(笑)





噂に聞いていたドカ上がり…。

いやー捻ってよー😱






後続機はツッコミ気味のカッケー上がり


いや、、


スペマがこれやろうね?


マヂで意味わかんねーからw






まぁー上りが撮れただけましか。



気を取り直して降りポイントへ


BLADEさんたちがご帰宅です。






オーバーヘッドを撮りましたが、実は90度回転させてます(笑)

雲引いてるし上がりっぽくて、カッコイイからいいよね?


さて、降りでかっこいい尾翼を見せてちょーだい(*´>ω<`*)











かっこいいーーー😍😍😍


最高!







夏っぽくて好き(*^ω^*)


減り行くレガホを撮れて感無量でした。

厚木基地の19上りで捻ったの珍しいよね?

幸運な一日でした🎶








Posted at 2023/05/14 01:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

クラッチフルード交換?

身内の車がクラッチトラブルで、立ち往生してしまったそうです。

原因を聞くとはっきりと、まだはっきりと分からないそうですが、クラッチフルードの沸騰?が理由みたいとの事。

私もアクセラくんも、新車以降1度も交換したことないから…

ちょっと不安になりましてね。

クラッチフルード交換した人いるかな?と思ってブログにしました。
Posted at 2023/05/03 21:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

夏鳥たちを狙い撃ち!

夏鳥たちを狙い撃ち!ども、本日やっと撮影に行けました📸

前々から気になって行ってなかった場所です。

まぁ、一応非公開ですがわかる人には分かっちゃうw


そんな場所です。


7時着を目指して4:00分頃家を出ましたが、途中トイレによったのにも関わらず...
6:40分に着いちゃいましたw

日曜の朝って最高👍


カメラをぶら下げて野鳥を探します。

少し歩くと人集りが


よーく観るとコルリちゃん👀





キャーーかわゆいー


何気にお初です。

毎年あちこっち探しますが中々見つけられなかった1羽です。

初っ端から大物に出会ってラッキー✌️





そのあとはヒガラ?コガラ?に出会いました。





こ、、こいつ自分がどうしたら超絶プリティーに見える角度を研究してやてがる‼️

ってぐらい可愛い角度(๑♡∀♡๑)

恐ろしいぜ。





そのあともコルリっち再登場‼️


おいおいおいー

ここはどーなってるんやw


天国?


あ、あ、俺死んでる?


ってぐらい天国みたいw





なんと、クロジさんまでも登場します。

過去に1度だけチラ見した以来で、こんなに至近距離で見たのはお初です。




そして、大本命の登場です。






キャーー(♥Д♥)ーーーー


なんて可愛いんでしょう♥️


日本三鳴鳥様のご登場です‼️


透き通った美声が山奥に響きわたります。


アレやってくれないかなぁー?






ケツーーー!


いや、反対側やんw


びっくりしてブレましたw

でもこの写真が一番綺麗に広がってるので載せちゃいますw


あぁ、こっち向いて欲しかったなぁ。






はぁー?


そっち(カメラマン)の都合なんて僕には関係ありましぇーーん

って言われた気がしたw






うはw

こやつも己の一番可愛い角度知ってる系だ💦


可愛くて溶けそう‼️






鳴いて欲しいな😍


でも鳴かない💦


焦らされまくる私。






しゃーねー鳴いたろ

ヒィヒィヒイイーーーン!
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!


横顔ー!

いや、こっち向いて欲しいなぁ😫



ダメですか?コマドリさん。

1度だけでいいんです。

こちらに向かって微笑んでw






あざーーっす!

尾っぽとかもうなんでもイイヤw


大きなお口開けて囀ってくれただけで幸せです。


ん?



んー?







口の中ってちょっとグロい💦



ここまで解像しちゃうのかー


単焦点レンズ要らなくなりそうw



本日はクロジ、コマドリ、コルリ、コガラ?ヒガラ?


達に沢山遊んでもらいました。


たまにはこういった撮影も悪くないね📸


あとはオオルリとキビタキは抑えないとだなぁ。












Posted at 2023/04/24 01:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「んー、70RS改音は最高すぎるんだけど、触ストはやっぱ臭いなぁ〜
幌に戻してオープンで乗れないかもなぁ〜
フランジつけて触媒使えるようにしようかな🤔」
何シテル?   11/04 23:28
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 2列目シート下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:21:22
マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:23
マルチスプリング?シングルスプリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:52:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2くん (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation