• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@車狂のブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

両立は無理そうです。

ども!
S2000も2年目に突入し、セミ旧車ライフを楽しんでます。

最近ね、カメラ全くやってないんだわ(笑)

特に鳥さん。

某コマドリポイント。
※山梨じゃない方

荒れてますねぇ、本当に嫌な気分。

鳥さんは誰のものでもないし、撮影地は私有地でもないんだから、俺のナワバリ感出すのやめていただきたいです。

爺さん同士いがみ合って、警察沙汰になってアホみたい。

昨日呟きましたが、‪α‬1と200-600の出しちゃうかも?

S2000を購入する際には、カメラを辞めるつもりでした。

嫁神様のご厚意のおかげで、辞めずにカメラも楽しませてもらってます。


が、



なんか冷めたんだよね。

車と向き合ってる方が楽しいんだわ🚗³₃

ビンボーリーマンは、車やらカメラを最大限に楽しめるほどの財力は無いですw

冷めて防湿庫の中で眠ってる‪α‬1勿体ないよね。


まだ値がつくうちに売り払って、S2000に使いたいというのが本音。

カメラ売ったとしても‪α‬7rivと100-400は残すつもりです。

ぶっちゃけ普通の撮影なら問題なく撮れるんだよね。


カメラとレンズ売ったお金で、ブッシュ交換してー
燃料系もリフレッシュしたいし。

車庫をガレージにアップグレードさせたい(土間コン打ってシャッターとか付けたいよね)

しばらく考えます。

でも前みたいにカメラ第一優先な生活には戻らんだろうなぁ。
Posted at 2025/05/02 01:32:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

満開の桜の下🌸鈴鹿でF1観戦🎶

満開の桜の下🌸鈴鹿でF1観戦🎶先々週かな?

レッドブル・レーシング(RBR)より電撃発送がありまして!

レーシングブルズ(RB)に所属の、角田裕毅先週をローソンと入替えると正式発表がありました!

念願の日本人ドライバーが、トップチームのマシンで戦えるって事に!

にわかファンですが、居ても立ってもいられず、金曜日のフリー観戦チケットを購入!

行きは名古屋まで夜行バスで、帰りは新幹線と弾丸旅行を計画!



4/3 22:45新宿バスタから名古屋に向けて出発!



久々の夜行バス旅行ですが、今回は3列独立フルリクライニングできるバスを予約!



4/4 5:00 名古屋へ到着!

3列独立シートだったのでそこそこ快適!

カメラリュックがアホみたいにデカいんで唯一の不満点はそこw



名古屋から近鉄線に乗り白子駅で下車!

ここからシャトルバスに乗って、鈴鹿サーキットへ向います!



これ八戸でも見たなw
埼玉では見かけないんで、地方の名物なのかな?(爆)



バスを降りたらRBRのレーシングスーツを着たゆうき発見!
電撃移籍でしたので、のぼり旗の入れ替え大変だったと思います💦



7時ちょい過に着きましたが、そこそこ混んでます!



予定より少し早くゲートオープンし、おじちゃんと合流します🎶

最初の撮影地は逆バンクにしました。

鈴鹿サーキットは初撮影だったので、右も左も分からず…
とりま、ネットの情報を頼りに決めました笑

逆バンクの最前列は人でごちゃまぜ💦
入れる隙間がなかったので、3段目から撮影です。


1度目のフリー走行(FP1)開始!

人生初のガチ走行のF1撮影です、どこまで撮れるか、がんばってみます。



ハースも日本GP特別塗装です!

サイドに桜の絵が🌸
(あまり撮れてないけど💦)

春の開催で満開の鈴鹿とマシンがコラボしてました✨



2026年よりHONDAと提携するアストンマーチンです。

緑のマシンはHONDAカラーっぽく無いんですが…
童夢TAKATAだと思えば…💦



最前列じゃないけど、これはこれで悪くないね!

ここの撮影地は、二重フェンスになっているので、奥側の金網を支える太いワイヤーが、チラリズムしてます‪😖
最前列なら気にせず撮れるんですけどねぇ〜



ゆうきの古巣レーシングブルズのマシンです。

25年モデルはHONDA🇯🇵らしいカラーで、レーシングブルズに感謝です🎶



なかなかゆうきが来ないなー!
って思ってたら、来てくれました😍😍

こちらも日本GP特別カラーでお出ましです!

スタンド席からは自然と歓声が🤩🤩🤩

この目でRB21を操るゆうきの姿を見ることが出るなん😭



王者マックス・フェルスタッペンも堂々と登場です。



フェラーリはモンスターの緑色のロゴが消えて実に素晴らしい!

赤のマシンに緑のマークは、似合わなかったな💦

半分ぐらいしたら少しずつ最前列に空きが出てきました。

じわじわ前に擦り寄り、何とか場所をゲット!




さらに、目線で撮れるようになりました✨

第7コーナーへツッコミを狙います。



F1は超ビッグイベントなので、フリー走行でもすごい人です💦

移動も難しく、取れる所から撮るって感じですね。



来年はアストンマーチンに、ゆうきも移籍するかも?って、噂が出てますが…。
今シーズンRBRでしっかりとセカンドドライバーの職務を全うしてもらい、RBRに残留してもらいたい気持ちもありますが…。



メルセデスも知らないうちにオレンジになってた!
※このマシンはメルセデスじゃなくて、マクラーレンでした(爆)



この日はピーカンでSSを下げるのに結構絞りました💦
なので、金網がちょっと目立ってます😅
95mmのNDフィルター買わないとダメだなぁ😵😣
SS落とすために絞ると金網が浮き出て来るんよ😢
そのため概ねボツでした😱🤣✌️😭🤪😵



流してますが、センターが撮れたので生かしました。



さて、ちょっと場所を移動できそうだったので、数メーター移動(笑)

背景に街並みと海が写るようになりました🎶

んー、ツッコミの写真撮るの好きだなぁ〜



無意識ですが、背景を気にして撮ってますね。



やっぱ、レース撮影はローアングルからでしょ📸📸

迫力がダンチです!

さて、1時間の走行枠なんかあっという間に終わり、場所を移動するか悩み…。

サイドでガッツリ流し撮りしたいなぁ〜とおじちゃんと話しちょっと場所移動。




春開催で桜も満開なので、桜とマシンを絡めて撮りたいと…。

FP2が開始され、桜とコースが撮れそうな場所は、カオスでまさに地獄絵図…。
嫌な思いわするのはゴメンなのでさっさと退散w



構図が悪いんですが火花ゲット👍

この後、1コーナーで大クラッシュが起こり、2度の山火事案件でそうそうに、FP2は終了してしまいました😢

マシンから出た火花でコース脇の芝生が燃えるとか前代未聞ですよね💦

鈴鹿サーキットさん、来年はバッチリ対策お願いしますよ!

超不完全燃焼のFP2ですが、終わったからにゃー帰らんとね。

民族大移動でこちらも地獄絵図…。



白子向きのバスも長蛇の列…。

バスに乗るまでに1時間半待ち💦

何度、歩けばよかったと後悔したことか



死ぬ思いで名古屋に逃げ込み、東京行の新幹線に飛び乗ります🎶

N700Sはもちろん初乗車‼️



昼ごはん&夜ご飯を車内で食べます🍚😋
腹減ったなぁ…

味噌カツサンドが死ぬほど美味くて泣いた😭


新幹線…快適すぎる。

今まで乗った乗り物でNo.1


こんな感じで、23時ぐらいにはおうちに帰れました🏠

疲れましたが、非常に楽しく撮影出来ました。

おじちゃん、お付き合いありがとうございます。








Posted at 2025/04/08 02:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

行くぜ、鈴鹿!初めての日本GP2025

行くぜ、鈴鹿!初めての日本GP2025ども、一昨日にモータースポーツファンにどえらいビッグニュースΣ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

レッドブル・レーシングのセカンドドライバーとして、我らが角田裕毅選手が選ばれました!





シーズンオフに行われたテストでも良い成績でしたが、別のドライバーが選ばれ肩を落としましたが…。

まさかの第3戦、日本GPでレッドブル・レーシングに昇格するとは‼️

ちょっと落ち目とはいえ、トップチームのシートに日本人ドライバーが座るって激アツじゃないですか?🔥🔥🔥🔥

予選、本番はエグイお値段のチケット…。
そもそも売り切れで買えないんじゃないかな?😭

そんなビンボー人は、金曜日のフリー走行に行こうと思ってます。

フリー走行とはいえ、それなりに走ってくれるはずです。

ゆうきがレッドブルのマシンに乗る勇姿を、この目に焼き付けてきます!




一昨年にホンダファン感謝祭で、撮影したレッドブルのマシン



今年モデルは、すっごく乗りにくいそうで…
降格されたローソンは散々な結果でした😢



ピーキーなじゃじゃ馬を見事乗りこなし、上位入賞してもらいたいです🤩

今シーズンのゆうきなら行ける!

夢のテッペン狙ってくれ😆😆

ってな訳で、4日は鈴鹿サーキットへ初撮影に行きますが、独りだと不安でねぇ〜

おじちゃんに熱烈ラブコールしちゃいました(笑)

話に乗ってくれて、ありがとうございます😊

当日ははっちゃけましょう✌️
Posted at 2025/03/30 01:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

ワンオフマフラー第3段!

さて、今月で所有し始めてまる1年が経ちましたが、何度聴いても酔いしれるF20Cのサウンド。



納車ひと月で穴開けて溶接した純正マフラー(笑)



記念すべきワンオフ第1弾!

これがまた結構良い音でねw

こもり音もなく綺麗な高音が出るんですよ😍




でも何故か新しいやつ作りたくなって、第2弾を制作(笑)



ベースは激安で入手したフジツボレガリス



パイプベンダーは持ってないから、輪切りで曲げる!



分岐も作ってみた(笑)

素人ながら上手くできたと思うw



The砲弾マフラーで爆音なんすよ笑

片方のサイレンサーには細工がしてあって、可変バルブで音を調節できるシステムです(笑)

そして、このマフラーも飽きたwww

今は第3段を考案してます!

コンセプトは大人な爆音系マフラーwww

大人な爆音ってなんだそれ🤣

私もなんだそれ(笑)って思います。

アイドリングや街乗りでは純正+‪α‬で、踏んだら爆音ってのが作りたい!

完成するかは未定ですが、今CADで図面書いてます!

えぇ、今回はタイコも自作しますよ!

前代未聞のタイコも自作マフラーw






ちょっとだけネタばらしw

シビックFD2純正マフラーですが、こいつからヒントを貰いました。

素人DYIで多段膨張式を作ってみようと思いますw

いつ完成するのやら╮(๑•́ ₃•̀)╭






Posted at 2025/03/28 00:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月18日 イイね!

全てを受け入れられる人向け

全てを受け入れられる人向け故障や小さなトラブルは常に起こると思って乗ってます。
古い車故に自分でメンテナンス出来るのも◎
Posted at 2025/03/18 00:55:48 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「新型プレリュードの試乗予約しちゃった❤」
何シテル?   09/05 17:39
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:23
純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:48:54
マルチスプリング?シングルスプリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:52:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2くん (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation