• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@車狂のブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

割と手の届きそうなD810!

最近、フルサイズ欲しい病がまた再発(笑)

もう買っちゃえ!ってモードですが

じゃー何買うの?

用途は?

鳥?

飛行機?

花?

D500はどーすんの?

使うレンズは?


もう頭の中ひっちゃかめっちゃか🤣🤣🤣

それが楽しいんだと思いつつ、候補を絞ってる最中です!

とりあえず、D850買っとけば間違いない!



30万程積めば4500万画素 9コマ/秒が手に入る!

そんな金ねーよ😱

あっても使えねーよ😣


ビンボーリーマンが頑張れば買えそうな、型落ち機を狙うしかないと…。

D810




D750

このどちらかになると思います。


お互いの中古市場も似たり寄ったりで、少しだけD810の方が高値かな?

D750の上位互換であるD810には非常に魅力を感じてます。





すげー高画質だよね(笑)

5コマ/秒なのは少々頼りないが…( ̄▽ ̄;)

問題はD500との棲み分け…

カワセミ先生の飛び込みは間違いなくD500でしょう。

しかし、私のメイン対象は止まり物の野鳥さん。




こんなのや





これとか





止まり物ばっかりです!


たまには









下手くそですがたまには頑張ってみます!

止まり物メインですと、必ず気になるのは鳥さんの羽根の解像度!






ルリビタキの頭の羽根まで解像してます。

私の腕でここまで解像するのも珍しいです…
ラッキーパンチって感じです🤣




大半はこんな感じで曖昧な感じになります。

森の中なのでSSが低いってのと、解放F値が5.6のレンズなので、暗いところでは厳しい感じです。

D810にすることにより画素数がD500より1600万画素増える計算ですよね。

しかし、画角が750mm相当から500mmへなってしまいます。

画角の優遇性が無いですが、その分高画質を手に入れられる。

これが吉と出るか、凶と出るか…😱😱


ゴーヨン等の大砲ならテレコン入れて、DXと画角変わらなく高画質で撮れるのになぁ〜😖

大砲レンズが早く欲しい〜😭





Posted at 2020/07/10 02:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「自作マフラーで遊んでるけど…
やっぱり、チタンマフラー欲しい(爆)
泡銭入ったし買っちゃうか?( ≖ᴗ≖​)ニヤッ」
何シテル?   10/25 00:37
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
56789 10 11
121314151617 18
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 2列目シート下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:21:22
マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:23
マルチスプリング?シングルスプリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:52:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2くん (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation