• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@車狂のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

カメラ比較ネタw

前回、ブログに上げたキビタキちゃんですが、嫁神様が撮った写真も現像してみました!

同じ20MPのD5と、D500の比較なんかも出来たらと思いまして、ブログにします。


D5はゴーヨン爺+TC-14IIIで700mmf5.6

D500は200-500を装着し換算750mmf5.6

となっております。


明るさも焦点距離も似たような条件なので、分かりやすいかと思います🎶







ほぼ同じところで撮っているので、似たような写真が多数あり、比較しやすいです🎶


上と下の写真でどっちがD5か皆様はお分かりになるでしょうか?












正解は



上がD5で、下がD500です!



いやぁーこう見るとD500と200-500の組み合わせ最高っすね💕

ぶっちゃけ写りの差に値段ほどの違いはないですね…w(悲しいw)

焦点距離が500mmと700mmなんで、背景のボケ加減等はD5の方が綺麗ですね🎶

玉ボケの感じやらは流石はゴーヨン爺と言ったところですね👴








次のカットに移ります。

キビちゃんがニョキっと背伸びしてる1枚。


こちらは分かりますかねぇー?















正解は

上がD500で、下がD5でしたー!


これはわかりやすいかもしれませんね!

キビちゃんの解像感はほぼ互角!


圧倒的に違うのは背景ですね!


ここまで差が出るとは思いませんでした💦

なんだかボディの比較というよりレンズの比較になりつつある💦

しかし、驚くのは200-500の解像感です‼️

背景ではかなり差をつけられてしまいましたが、肝心な鳥さんはほぼ互角なんですよー💦

ゴーヨン爺はテレコンを挟んでいるとはいえ、そこまで画質の劣化は無いはずです。



ここからは嫁神様の作例をサラサラっと紹介させていただきます。





背景に木の幹が写ってしまってますが、なかなかの解像感ですよね。





ゴーヨン爺に比べると発色がイマイチな気もしますが、この子自体ちょっと色薄目でしたw





ちょこまか動き回るエナガにもちゃんとAFが来てますね☝️

ごちゃごちゃしてる暗い林の中でも、D500はしっかりとピンを持ってきてくれます🎶





背景が綺麗だったので現像してみました🎶

ゴーヨン爺との対決で背景はぼろ負けだった200-500ですが…
条件が揃えば、こんなにうっとりするボケ加減で撮ることが出来ますね😆


ディスコンとなり、中古価格も高騰してしまっているD500ですが、200-500とのセットは正に沼への入口。

このレンズで満足出来なくなった先は、クソ高い単焦点レンズしか存在しません💩

D500と合わせれば超コスパモンスターとなりますね。

比較した結果、日差しのある場所では、D5とD500のAFの差というものは、あまり感じられませんでした。

嫁神様いわく、前使ってたカメラ(D7200)と比べるとピントが来るのが早くてちゃんと写真が撮れる
との事w

確かに現像しててもガチピン率が上がった気もします(笑)

ゴーヨン爺はよく写って当たり前だけど、想像以上に200-500が奮闘している。
ボケが多少汚くてもピントが来た場所は、お値段以上の満足できる写りがお約束されます。

と言った結果になりましたw













Posted at 2022/10/26 18:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「旅行前にステップのオイル交換をひと月前倒しするか悩むな🤔
往復で1200kmぐらい走ると思うから、かえとくか!」
何シテル?   10/07 17:35
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

自作 2列目シート下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:21:22
マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:23
マルチスプリング?シングルスプリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:52:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2くん (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation