• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@車狂のブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

阿羅漢旅行!千里川編

※再編集したので写真を差し替えました!

皆様、おはようございます☀

金曜日から月曜日にかけて旅行に行ってきました。
その様子をブログで紹介したい思います。

まず、今回の旅行は生ぬるいものではありませんw

一言で言うと苦行です(笑)

何故か?その様子はブログを読んで頂けるとわかると思います。


まずは、一番楽しみにしていた千里川からご紹介します。


千里川へ行く事が決定したら、まず1番先にみん友さんの、ぼさぼさ頭さんへご連絡させて頂きました。

休みを合わせて頂き、そして幹事までして頂いて本当にありがとうございましたm(_ _)m

そして、今回参加して頂いた方は、室井庵さん、ズ・ロースさん、Rinaパパさん、ぼさぼさ頭さんです。

カースさんは欠席で、Malenさんは急なお仕事でご挨拶だけとなりました。

皆様と合流し、いざ千里川へ!




この日の為に、デカくて太い三脚を買ったといっても過言ではありません(笑)

今回のミッションは、夕焼けの写真と練炭をGETすること!




離陸に向かう飛行機です。

日も傾きつつ、うっすらオレンジ色に染まってきました♪




着陸機です。

皆様いわく、この日は空気が澄んでて奥の山まで良く見える!

との事!こんなチャンスは滅多にないので、緊張は高まる一方!


で…この日はあまり焼けませんでした(笑)
夕日チャレンジはリベンジ確定です♪

気を取り直して練炭チャレンジします。






すっかり日も落ちて映えるようになりました!

レシプロ機がこんなに美しいた思った事は初めてです。




お腹に滑走路のライトが反射してる幻想的な1枚

運良くアンコリも点灯してる!

手持ちで撮るので、SS1/30 F2.8 ISO6400です💦

安定のピン甘(笑)







ここまでISOを上げても、それなりに見れるのはD500の底力と言った感じかな?

フルサイズが欲しいです(笑)











ミッキースペマが離陸するので、流してみました。

SS1/2とか鬼畜でしたが、ギリ収めることに成功!

室井さんの的確なアドバイスのお陰です。







B787の離陸です。

通称スケスケエンジン(笑)

さて!この日ラストの離陸機はB777です。







着陸機を待つ間、止まってたので5秒で撮ってみました。

高まる緊張!

京都で酷使した足が震えますw



クウゥーンーーーー!

唸るエンジン!







キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

SSは0.8秒!一か八かの大勝負!

多分ガチピン、撮りたかった練炭を撮ることが出来て感無量です。

私の技術と機材で撮れる最高の1枚だと思ってます(笑)

欲は言いません、この1枚は大切にします♪

これも、設定や撮り方などを、丁寧にレクチャーして頂いた師匠の方々

この様な機会を設けて頂けた、ぼさぼさ頭さんに心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

B777の運用は近々終了するとのことですが、やり残したことはまだあるので、チャンスがあれば、またここに来たいと思います。

苦行旅行、幸先いいです♪

阿羅漢〜


Posted at 2020/11/24 08:16:05 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぼさぼさ頭さん 見えるうちに入るかは微妙ですが…
地味に飛行ルートから近いんですよ家が笑
新羽田ルートのおかげで職場は頭上を飛行しますし。」
何シテル?   08/04 23:30
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:23
純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:48:54
マルチスプリング?シングルスプリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:52:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2くん (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation