• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@車狂のブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

日米共同訓練 in ヒャクリー

ども!

毎度サボリーマンな私は仕事を休みヒャクリーランドへ行ってきました🎶


朝イチは03上がりと読み、ホコ天にて待機中にロクマルが上がるとのこと。

ランウェイ…テゥーワン‼️


はぁっっ!!


ランチェン祭りの始まりです(爆)


とりま、21側に車を停められるキャパは無いらしく、空港で車を乗り捨てて、新兵器降り畳み自転車にて21へ!

ここで、みん友さんのKouki☆さんと合流!


Koukiさんは21上がりと読んで、最初からこちらにいました。( 'ω')スバラシイヨ


🤠🤠🤠🤠が上がるとのことでクリアランスを確認!



さて!バチッと捻ってちょーだい!






来たぜ隊長機!


ここや!ここで鬼捻り頼んます🙏🙏







Σ≡(((⊃'ω')⊃


あれー????


ストレート上がりだ…と?







4機とも全てストレート上がり…😅

どーなってんじゃ。









3スコは頑張って捻ってくれました。


はぁーー!なんで??


現場にいた大勢のギャラリーも????


百里名物順光爆ひねりは撮れませんでした😭


嘆いていてもシャー無いので、オーバーヘッドポイントへ移動!



初めて撮るポイントで本当に不安でした。

外しても朝イチの捻り撮れてないし、もうヤケクソや!




6機上がったうちの🤠🤠が帰ってきました。










(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!

目の前でブレイクしたぜー!



光線的にギリギリ巡航でのブレイクGETです。


これは読みが当たり最高にテンション上がりましたよー!






それから1時間後ぐらいに🤠🤠🤠🤠がおかえりです。


帰ってくんのおせーんじゃ!

逆光やないかい😱



セカンドと言うよりサードの時間で🤠🤠が上がるとのこと!


21の香り🐔🐔💩💩を全身で感じられるポイントにて撮影‼️






あれ?ちょっと高くない?

イメージしていたのとは違いますが、まぁ良し





真っ直ぐ突っ込んでくるー!!

またもやストレート上がり😅


間髪入れずに2機目‼️





ありゃ!こりゃ90度超えて130度ぐらい捻ってたみたいです😅


いやー🤠さんよこーいうのは朝イチにやるもんだぜ?

時間間違えてっから!




そして、お気に入りの降りポイントへ!






夕日を浴びて赤く染る🤠

もっと近くで撮りたいぜ。





そして、マジックアワー的な1枚を撮って本日の活動は終わりにしました。






車に戻る途中にコゲラ発見したのでパシャリ!


D850すげーな‼️D500なら話にならない距離で撮ってるのにこの仕上がり。


レンズなのかボディなのか?


なかなか捻らない🤠に焦らされた一日でした。


今回はKoukiさんと自転車で、あっちこっちのポイントを回って本当に楽しかったです。


県警脇とかに張り付いて撮るのも無難ですが、こーいった楽しみ方の方が俺は好きかも(¯v¯)ニヤ


Koukiさん一日お付き合い頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m







Posted at 2021/12/17 00:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

今年も来たぜ、ハチロク祭2021

ども!日曜日に行われたハチロク祭2021へ今年も行ってきました🎶

小学生の頃よりN2ハチロクが大好きなので、1年ぶりに会えるN2マシン達に大興奮🎶

それと、今年は撮ってみたい場所があったので、そこの確認も兼ねての撮影です。

AM7:20予定より遅刻して到着!

去年は入場するまでにかなり混んでましたが…今年は全く混んでなくて拍子抜け(笑)

すんなりゲートイン!

試したいポイントへ脚立をセットし、車が走るのを待ちます。


ズミー走?という走行会の名前なのかな?そこで走ったFDで、優勝しましたw





何してる?でも上げましたが、アングルも最高!

ピントもバチピン、解像感もGoodです。

いやー!この場所前から気になってましたが、ここまで狙い通りだと気持ちがいいもんです🎶





35GTRも走りました。

第一ヘアピンの立ち上がりが鬼加速でビビったなぁー





そのあとは86&BRZの予選です。

これまたこの86がまぁよく撮れた(爆)

正直ニコン200-500が、ここまで写るなんて思ってもなかったです。

レンズの限界まで引き出すD850恐ロシア



そのあとはN2ハチロクの予選です。













第一ヘアピンは見下ろすアングルになってしまい、なんかイマイチ感がありましたが、今回はマシンと目線が同じぐらいで良き🎶











そのあとはドリフト走行会でした🎶


これがまた白煙がマシマシでまともな写真にならねぇー!

前を走る車のスモークで後続車は真っ白けっけ(爆)


86&BRZの決勝です!




午後は撮影ポイントを変更🎶

逆光の中での撮影ですが、私はお気に入りのポイントです!





さて次はメインイベント‼️

N2ハチロクの決勝です。











みんな同じ構図になっちった(笑)

真横の写真撮ろうと思ってましたが、レンズ変える時間なくて(決勝は10周)ほぼ同じ構図です😅











〆は本日ラストのプグラム、午後のドリフト走行です。

たくさんの台数がエントリーしてくれて、非常に見ていて楽しい走行会でしたが…

タイヤスモークで真っ白になるのはいただけないなぁ〜😱

写真全体が白く霧がかかったみたいな❓

勿体ないでよすねー





なんと!
スペシャルゲストとして来てきた土屋圭市氏がサプライズ走行をするとの事で、急いで例のポイントへ直行‼️

同乗しているのは狩野英孝(笑)

派手派手な走行ではなかったですが、初めてドリキンの走りを見て大興奮🎶






撤収してたらなんとドリキン様発見!

写真お願いします🙇‍♂️と言ったら快く撮っていただけました🎶🎶


ありがたやー🤩🤩


今回は新しいポイントの確認と、同じ構図にならないように、気をつけたいと思った撮影でした🤣





Posted at 2021/12/16 07:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

年内最後の贅沢?

みんカラなのに基本カメラネタばっかりな私です(笑)

今年も去年と同様に航空祭はなく、お出かけの少ない1年となりました。

撮る機会も減ってるのに撮影機材だけは、どんどんハイレベル化してきて焦ってます😅

公式から周知の通り来週は百里基地で岩国のF/A-18戦闘機が、訓練のために飛来してきます!

当然ながら仕事をサボり基地活する訳ですが…。


今の私のレンズはゴーヨン様

ボディはD500


35mm換算で750mmの超望遠😅


えぇ、03上がりの時は長すぎるんですよ😅





03上がりのアングルはこんな感じですが、750mmじゃー確実にはみ出ます。

しかし、ゴーヨン様は単焦点レンズ

伸ばしたり縮めたりが出来ないレンズ


あぁ、ボディを、フルサイズにすればいいじゃん(笑)


ってな訳で年内最後の贅沢を…







ニコンが誇る最高画質の一眼レフである、D850様をポチってしまった😫😫😫

これはやべぇー、しかも嫁神様に無断で((((;゚Д゚))))

どうやって難を逃れたかは後々ブログにするとして(笑)


もう本当に年内最後の贅沢です😅

ゴーヨン買って、シグマ70-200F2.8買って、D850買ってますからね😅


リアルに金欠(爆)


しかし、これで百里の捻りは完璧に撮れるぜ🎶🎶


そして、今日は前哨戦

D850とゴーヨンの組み合わせで野鳥撮影に挑みました。

テレコンが金欠で買えないから距離が遠くて、至近距離から撮らないと残念賞になる恐れが😅

まぁ、そこは4500万画素あるD850様のトリミング耐性ってヤツを見せてもらいます。





今日は鳥運がなくやっと会えたルリちゃん

さりげなく今季初観察w

会えたのはこの一度だけ…しかも遠い





鬼トリしてみました‼️

そこそこ見れるレベルで感動😭





次は自分でもよく見つけられたな〜と感心するレベルのミソッチ





2年前の俺なら相当テンション上がる仕上がりです。


4500万画素パネェな😅





遠いし逆光上等の残念賞なコゲラ





首チョンパされてますが赤い羽根がチラリ|˙꒳​˙)





ラストは本日一の写りをしたシロハラさん


基本撮らない子ですが😅

あまりにも撮れ高が悪いし、近くにいたので解像力テストのため、モデルさんになってもらいました。





す、すげぇ〜

羽の1本1本が解像してるよ😅

この時のシロハラさんで約8m程かな?

いいなぁ〜このくらいの距離でルリちゃん撮りたい。📸


D850がモンスターだと分かった撮影でした。

あとはテレコンかぁ〜😅

新品だと6万もするんだよねぇ〜

野鳥撮るなら必須だよねぇ〜😅


Posted at 2021/12/05 23:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「念願のJ'sフルチタン❤(中古)
音よすぎ🤤🤤🤤」
何シテル?   10/26 17:42
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 2列目シート下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:21:22
マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:23
マルチスプリング?シングルスプリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:52:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2くん (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation