• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月08日

58ヒーレースプライト

ウチのバルン君、いよいよレストアへ。










僕の師匠、ガレージミニのKさんが久々カニ目をレストアする事を承諾してくれました。
日本のクルマ趣味黎明期に、カニ目のオーソリティって言われてたKさん。





初期のヒーレー倶楽部のカニ目の多くはKさんが関わっていたとか?
井上こーいちさんも仲好し。
先日も札幌に遊びに来ていたとか?

勝手に工場の二階の事務所に押し掛けて住み着き、毎晩夕食と晩酌を交わしてクルマ談義に花を咲かせたSHOP修行の29歳の頃。
あの押し掛け丁稚の時に、MINIと同じ位に想いを語っていたカニ目に感化されるのも普通の成り行きだったよね。

20台近くレストアしたカニ目の一台一台の特徴と、そのドライブフィールの話しは僕の興味をそそってくれたものです。

独立開業1年目に、72年のミニマーコス。
数年目に、この58年のカニ目の初期モデルを紹介してくれた。
ただ、その頃は忙しくって自分のクルマなんか触る時間なんて皆無。
数台あった代車は常時出払い、クイックと重整備の順番待ちをこなす毎日。

いつしか自分の玩具は車検が切れ、自宅の友人知人の倉庫に次々と...。

このカニ目は10年以上預けたまま忘れてしまい、40過ぎて結婚してから連絡があって妻と引き取りに行った絵思い出もあるクルマ。
妻がカニ目を見て、ビックリ!してたのが忘れられない。
「直したら自分が乗る」って言い出して、汗かいた。笑

お互いに忙しくてレストアの約束も、すれ違い続けて20年。
この度お店を工場長のkさんに譲って、引退したのでレストア業を受けてくれる事に。


ただし、僕の車としてではなく友人のクルマとしてね。
僕のだったら、順番は来なかったかも?
仕事としてのレストア行だからね。

つまり今回、有人からの熱い願いが続いて、
譲る事にしたのです。
そして友人が直して乗るって言うなら、日本の英国車遊びの初期からの文化を楽しんでもらいたいなって思って、師匠を口説き落としたってワケ。

英国スタイルのレストアで、河西マジックのエンジン+ミッションその他機構回りを組んでもらい、生涯楽しめるカニ目を作ってくれってね。

友人んも本気で部品を集めている。
先日は数十年タイヤ屋の倉庫に眠っていたと言うオリジナルの初期モデル用の傷んでいないスチールホイールを5本手に入れて来た。
オリジナルのシートもセットも。

今は、オプションだったフロントのバンパー、純正ヒーターキット、ステアリングを探している。
部品探しが最近は面白いらしい。
ネットでカニ目ついて調べまくっているとか?

58年モデルの特徴の「1/4リーフ・ラジアスアーム」とか、ローウインドウとかの特徴も気に入ったみたい。


本当は、自分が乗りたかったけど、楽しそうにハマっていく友人を見てるのもなんか気持ちイイんだよね。
僕より大切にしてくれるって感じたから譲ったみたいなもの。


完成が自分の事のように楽しみです。
たまに作業を覗きに行こうと思います。

北海道の小樽銭函で、ひっそりとカニ目のオーソリティがレストア業を再開。
僕も1000のジョンクーパー仕上げてもらおうかな?なんて企み始めました。^^v
ブログ一覧
Posted at 2020/12/08 02:11:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

この記事へのコメント

2020年12月9日 12:34
エスプリとカニのどちらを取る?という選択でエスプリを選んでしまいました…
カニも残しておきたかったな〜
ちょっと後悔してます。
コメントへの返答
2020年12月10日 17:31
そうでしたか、カニ目も同じ趣味だったんですね。

直そうと思いながら、順番が後回しになり...

歳下ですが、古い物と向き合う姿勢が確かな友人なので、バトンを渡す事になりました。
スプリジェット系は商品として何台か仕上げ調整で乗りまくりましたのでわかっていたつもりでしたが、コイツは何か独特な面白さを感じて売り物にしないで残してありました。

何年も寝ていたので、けっこうボロボロに...
コイツに魅入られた後輩の熱烈アピールに感じるものもあり。
綺麗に元気に走らせてくれると思い、びっくり身内プライスで託しました。

最近の高騰ぶりには、嫌気が差しています。
30年ぶりにまたヒスカーバブル。
本当に好きな人が乗れない...
もうバブル末期なので、懐かしい価格に喜んでもらいました。

完成したら、レクチャー兼ねて乗らせて貰います。^^v

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) インプレレポート投稿希望します。」
何シテル?   05/27 16:57
★ミンカラ・ネームの『N・アシュレイ』は、英国の服飾デザイナーさんのお名前をお借りしました。 ちょっとマニアなランド・ローバー好きならば、彼のバイクとランド・ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

小型スタティックディスチャージャー作っちゃいました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 20:05:17
一なんさってまた一なん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:13:15
ready_steady_goさんのいすゞ ロデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 23:37:35

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHAのSDR200を改造した、OMCコンプリートです。 見掛け以上に、手が入って ...
ランドローバー ディスカバリー とらっくん (トラックみたいな音がするから(妻)) (ランドローバー ディスカバリー)
ディスコ0 200TDi-5MTです。 ボディごとV8i-ESに箱替えしてます。 妻の ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
若い頃に見た、キャンピングカーらいしい雰囲気が気になり、何事も原点から始めるクセのままに ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジは、2009年の8月に知人より譲ってもらい我が家の家族に仲間入りしました。 93年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation