• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N・アシュレイのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

ゴルフⅣとケイマン

本日、ケイマンの名義変更を済ませてきました。
例年よりも混んでいない陸運支局に、不景気を感じたよね。
早目にクルマ屋に見切りを着けて良かったと、独り言ポツリ…。 ^^;

ケイマンを持ち込み、ナンバーも変更し妻の名義に。

さて、帰宅後にゴルフⅣに乗り替え用足しにお出掛け。
街乗りに限ると、ドライブポジションもありますが、断然ゴルフの方が走らせやすい。
動きもシャープだし、アクセルレスポンスも反応が良い。
街中や郊外の国道などに限れば、ケイマンの2.7Lよりも、遥かにゴルフⅣ・GTi の方がスポーティーだと感じる。

150km/hを超えてからは、ケイマンの方が文句なく良い。
峠の様なワインディングでは、個性がまるで違うがどちらもスポーツカーで魅力的である。
ただ、シートフェチとしては、ゴルフⅣ・GTi の純正レカロはバツグンにホールド感が良い。
深いサイドサポートが、気持ちを引き締めてくれるよね。

一日のうちに、2台を乗り比べが出来るのは楽しく贅沢だと感動する。
いやいやディスコも有るから3台かな?

とりあえず2台を乗ってみて、ケイマンを足にするのは理想的では無いと感じます。
やはり、死角が多く鼻先が長いケイマンは、スポーツカーとして生まれたクルマなんだと思うのです。

アイドリングで放っておけるフレキシブルさは優秀だけど、街中を道具にするにはチョイと苦しいかも?
名古屋で走らせた四日間は、ケイマンしか無かったから何とも思わずに走らせましたが…
ゴルフと乗り比べると、圧倒的に足クルマとして劣るのね。
マニアでも無い人が、痩せ我慢をしながら乗るのは飽きる原因かも?って感じました。

改めて、足クルマとしてのゴルフの優秀さを再認識しました。
特にGTi は、凄いと思います。
ちゃんと街乗り物こなして、スポーツカーとしての性能も満たしてますからね。
2台も乗り継いだ、優秀な足クルマを手放すのは惜しい気がしています。

早いとこクラシックレンジを組み上げなきゃ、ケイマン壊されちゃうなって思いも湧いてきています。
重い腰を上げますか… ^^;
Posted at 2015/03/27 22:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年03月26日 イイね!

ケイマン到着。



昨日、名古屋から遠路遙々北海道に到着です。
妻も、嬉しそう♪



妻の足クルマの新旧です。
ゴルフⅣGTi ・5MTは、善いクルマでした。
ゆったりサイズに、純正レカロ、パワフルでフレキシブルなエンジンに、10 万キロを超えてもヘタリを感じさせない車体の造りの良さ。
中古車として選ぶならば、現在最強のモデルだと考えます。

そして新たな妻の愛車となる、気持ち良く扱えるポルシェとして狙い撃ちで探した、ケイマンのベースグレード・5MT モデルです。
公道に於いて、素晴らしくバランスの良いスポーティーカーです。

田舎町では珍しいカラフルな組み合わせになりました。
カラフルには意味があります。
相手に自分を認識し易くさせ、無用な事故のリスクを減らす目的で、選びます。
リスクを減らすのは、乗り物趣味の基本と考えます。 ^^

退役する青ゴルフ、既にマニアのみん友さんに引き継がれる事に決まりました。
この光景も、あと数日かな~

夫婦で、乗り物を楽しめるって嬉しい事ですね。
さあ、妻のポルシェ・レッスンです。^^
Posted at 2015/03/26 16:32:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年03月18日 イイね!

ケイマンよりも、ディスコの5MT~!

本日、22:30過ぎに名古屋より帰宅しました。
あ~心地よい疲れでした。^^

帰宅してスグに、ディスコを引っ張り出してドライブ~。
うん、とても遅い!
だけど、とてもドライブが楽しい~♪

デカクて、重くて、ガラカラ煩いけど、ドライビング・ファン♪なのは、ケイマンよりもディスコです。^^/

あくまでも、50歳の僕の経験と好みからの感想です。
旧い設計の四駆ですが…
箱の外皮はアルミだったり、5速のマニュアルミッションだったり、ディーゼルもターボチャージ付きだったり、ショートホイールベースだったりと、英国的スポーツカーの要素を持っています。

エンジンや、ミッションや、デフのサウンドとかノイズも楽しさの演出に一役交ってる♪

そうだ、性能指数に現れない「味」が様々イッパイ有るから楽しいんだ!って気付きました。
街中でも踏み切れるから、面白いんですね。

「性能を使い切れる快感」で、思い出したのがMini(クラシックミニ)です。
な~んも、凄くないけど使いきれる性能は、快感です。
女の子も、「一生懸命さが好き」って言ってましたもん。

ディスコ、ケイマンに走りの魅力で勝つ!
僕の中ではね。(笑)
Posted at 2015/03/18 02:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月13日 イイね!

青ゴルフ、引退間近。(安く売るよ^^)

妻のクルマ、決まりました。
ポルシェのケイマンです。

もちろんマニュアル・ミッション仕様で、余計な機能を極力省いた車両です。
そんなワガママな要求に、ドンピシャ!な一台に廻り会いました。
走行距離も3万キロ台で、複数のポルシェを所有されるマニアからの引き継ぎとなります。

明日の14日から、名古屋に引き取りに飛びます。
引き取り序でに、母の家系が奉られる、天理市にある神宮に参拝する予定です。

と云う事で、ゴルフⅣ・ GTi( 5MT )は、お役御免になります。
先代の黒ゴルフGTi から、2台乗り継いだゴルフ生活とも御別れになりそうです。




ドキドキ感の無いロボチックなクルマでしたが、乗用車としては抜群に優秀でした。
初代GTi の、ボーイズレーサー的なパッケージからは随分と肥えてしまいましたが、そのフレキシブルさと追い越し加速の良さとブレーキの確かさは、文句なしでした。
それに純正レカロは、疲れ知らずで大満足です。
荷物もドッサリ積めるし、マニュアルシフトのお陰で、操作感も楽しめ燃費も満足でした。

名古屋から帰宅しましたら、買い取り屋に電話の予定です。
走行そろそろ14万キロ、車検来年の1月まで、乗りたい人居ましたら売りまっせ♪
Posted at 2015/03/13 14:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月10日 イイね!

帯広も、雨から雪へ…

昨夜からの雨で、一度積もっていた雪は半分溶けてくれたのに…

先程から、本気の振りが始まってアッと云う間に一面真っ白。



他の地域は、そこらじゅうで風吹だ雪崩だ通行止めだってニュースだし。

明日の昼間で、雪の予報…
あ…、参りました。

皆さん、気を付けて。
本日は、おとなしくしましょうね。
Posted at 2015/03/10 12:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) インプレレポート投稿希望します。」
何シテル?   05/27 16:57
★ミンカラ・ネームの『N・アシュレイ』は、英国の服飾デザイナーさんのお名前をお借りしました。 ちょっとマニアなランド・ローバー好きならば、彼のバイクとランド・ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
89 101112 1314
151617 18192021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

小型スタティックディスチャージャー作っちゃいました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 20:05:17
一なんさってまた一なん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:13:15
ready_steady_goさんのいすゞ ロデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 23:37:35

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHAのSDR200を改造した、OMCコンプリートです。 見掛け以上に、手が入って ...
ランドローバー ディスカバリー とらっくん (トラックみたいな音がするから(妻)) (ランドローバー ディスカバリー)
ディスコ0 200TDi-5MTです。 ボディごとV8i-ESに箱替えしてます。 妻の ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
若い頃に見た、キャンピングカーらいしい雰囲気が気になり、何事も原点から始めるクセのままに ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジは、2009年の8月に知人より譲ってもらい我が家の家族に仲間入りしました。 93年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation